妻の誕生日、今年は気楽におでんの店を選んだ。 「おでんと銘酒 ひょうたんなべ」。 以前、妻が帰省している時に一人で来たことがある。 先日、行きつけのカイロプラクティックの院長さんが、この店で忘年会をやったという話を聞いた…
カテゴリー: 吉祥寺グルメ
<吉祥寺グルメ>「横浜家系らーめん 武道家」の「ラーメン 並」
きのうから突然、寒くなった。 寒くなると、どういうわけかラーメンが食べたくなるものだ。 吉祥寺にもいろいろラーメン屋があるので、まだまだ行っていない店も多い。 そのうちの一軒が、「横浜家系らーめん 武道家」。 豚骨醤油ベ…
<吉祥寺グルメ>「Wine&Tapas Chill(チル)」の「レバーペースト& Tapas5種盛」
だいぶ前の話になるが、店を決めずに妻とランチを食べに街に出た。 選んだお店は「ワイン&タパス チル」。 階段を少し上がった目立たない場所にある隠れ家的なお店だ。 店の入り口には、惣菜が並んだショーケースあり、テイクアウト…
<吉祥寺グルメ>「WICH PHO」の「鶏肉のフォー&日替り定食」
我が家の近くに先週ベトナム料理店がオープンした。 アメリカで創業したお店の日本初上陸店だそうだ。 ベトナム料理専門店「WICH PHO」。 吉祥寺通り沿いのビルの地下。つい先日まで居酒屋チェーンが入居していた場所だ。駅か…
<吉祥寺グルメ>「モア」の「とろ〜りクリームチーズのドライカレー」
天皇即位を祝うパレード「祝賀音列の儀」が行われる日、全国的にとてもいい天気になった。 どのくらいの人混みになるのか、個人的には見物に行ってみようかとも思ったのだが、妻は朝から体調が冴えないようで、私も無理して混雑に身を置…
<吉祥寺グルメ>「カフェ・ルミエール」の「緑のまっちゃとティラミスの焼き氷」
少し時間が経ってしまったが、1週間ほど前、吉祥寺のカフェで偶然面白いものを見つけた。 私が知らなかっただけで、きっと女の子たちには有名なのだろう。 雨が降る寒い日だった。 キラリナの近くにある古い雑居ビル。その4階に一度…
<吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」の「カリっと仕上げた鴨胸肉のキャラメリゼバルサミコ 濃厚チーズリゾット」
妻がお酒を飲まないので、我が家ではほとんど吉祥寺の街でディナーに出かけることはない。 でも、夜しかやっていない魅力的なお店というのがある。 この人気店もそんな店の一つだ。 「トラットリア・チッチョ」。 2014年にオー…
<吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」の「タレー・パッポン・カリー」
台風一過の晴天が広がった吉祥寺。 三連休の初日を台風のため家で過ごした人たちが街に繰り出し、いつもと変わらぬ賑わいだった。 タイ料理を食べたいという妻のリクエストで選んだのはこちらのお店。 「クルン・サイアム 吉祥寺店」…
<吉祥寺グルメ>「武蔵野アブラ学会」の「武蔵野油そば」
最強クラスの台風19号が接近しているというので、重要な用事もない私は早めに吉祥寺に戻った。 昼過ぎに吉祥寺についた私は、妻が行きたがらない店でランチを食べることにした。 妻が絶対に行かない店。 そんな店の一つがこちらのド…
<吉祥寺グルメ>「八十八夜」の「たっぷり野菜のカレープレート」
金曜日の話だ。 この日私は午後出社だったので、妻と平日ランチを食べにいくことにした。 カレーにしようということで話がまとまったのだが、ワンパターンの店は嫌だと私が言ったので店がなかなか決まらない。 そんな時、妻が「あそこ…
<吉祥寺グルメ>「食堂居酒屋どいちゃん吉祥寺本店」の「どいちゃん炒めごはん定食」
台風17号が日本海を進み、朝から雲がものすごい速さで流れていく。 そんな秋分の日の月曜日。 妻が見たいという映画を見に、朝から吉祥寺オデヲンに出かけた。 観たのは、三谷幸喜監督の新作「記憶にございません」。 総理大臣を主…
<吉祥寺グルメ>「寿司 魚がし日本一」の「握りたて寿司ランチ 魚がし」
秋分の日の三連休。 本来なら、そろそろいい季節なのだが、今年は台風の影響で天気を気にしながらの週末になった。 土曜は久々のゴルフだったけど、一度身についたスキルはさほど衰えないらしく、46、41の87。 たまには、昔の仲…