アイスランドに行くことを決め飛行機の手配を終えた後、首都レイキャビクのホテル代が非常に高いことに驚き、しばらくホテルを決めることができなかった。 まともそうなホテルなら1泊3万円は楽に超え、だいたい1万円くらいの宿を探す…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 忍耐と熱狂のオーロラツアー!私のiPhone14Proで三脚なしのオーロラ撮影に成功
私はパリ特派員時代、オーロラの研究をする日本のグループを取材するため10日ほどスウェーデン北部のキルナという街に滞在したことがある。 忘れもしない1995年のことだ。 あの時代、テレビカメラでオーロラを撮影するのは至難の…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 世界最大の露天風呂「ブルーラグーン」が火山活動で一時閉鎖!代わりに人気急上昇の「スカイラグーン」に行ってみた
今回アイスランドに行くことを決めてから、一番楽しみにしていたのが「ブルーラグーン」だった。 『世界最大の露天風呂』と聞くと、風呂好きの日本人としてはどうしても体験したくなってしまう。 こちらが冬の「ブルーラグーン」。 観…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 レーガンvsゴルバチョフ会談が行われた歴史的な場所へ!薄暮のレイキャビク朝散歩
今回アイスランドを訪ねるにあたって、ぜひ訪ねたい場所があった。 それは冷戦末期の1986年10月11日、当時のアメリカ大統領だったドナルド・レーガンとソ連の若き書記長ミハイル・ゴルバチョフによる歴史的な会談が行われたレイ…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 アイスランド初のラーメン屋「RAMEN MOMO」に2度も通ってしまった
とにかく物価が高いアイスランド。 一番困るのは食事だろう。 私の場合、ホテルに素敵な朝食が付いていたので、そこでしっかりいただいて、昼と夜は軽くというスタンスで臨んだ。 アイスランドの地元料理にも興味があったが、極度の乾…
<きちたび>グリーンランドの旅2023🇬🇱 “首都”ヌークの空港には両替所がないけどタクシーはカードOK!
昨日5日、アイスランドを離れグリーンランドに入った。 世界最大の島であるグリーンランドは独立国ではなくデンマーク王国の一部ということになっている。 ただし、1979年以降高度の自治が認められ、デンマーク本土と対等とされる…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 ゴールデンサークル② 大自然の息吹を感じる「ゲイシールの間欠泉」と「グトルフォスの滝」
アイスランド観光の定番コース「ゴールデンサークル」といえば、前回紹介した世界遺産「シンクヴェトリル国立公園」に加えて、そのさらに東に位置する「ゲイシールの間欠泉」と「グトルフォスの滝」をセットにして回ることを言う。 ひと…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 ゴールデンサークル① 世界遺産「シンクヴェトリル国立公園」世界最古の議会は地球の裂け目で開かれた
アイスランドは、文字通り「氷の国」である。 首都レイキャビクにいては今ひとつ実感が湧かないが、一歩郊外に足を運ぶとすぐにその意味を全身で感じることができるのだ。 レンタカーを借りて、自由に荒々しい大地を駆け回るのが最高で…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 クリスマスシーズンのレイキャビクでベトナムの麺フォーを食う
首都レイキャビクのホテルにチェックインしたのは2日の午後6時すぎ。 とりあえず、荷物だけ片付けて街に出てみることにした。 ホテルはどうやらダウンタウンの西の端にあるらしく、ホテル前の通りはレイキャビクの町が誕生した頃のメ…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 ケプラヴィーク国際空港とレイキャビク市内を結ぶ「flybus」はバスターミナルで乗り換えてホテル近くのバス停まで連れて行ってくれる
アイスランドは全国民の数が37万人あまりの小さな国だ。 だから玄関口となるケプラヴィーク国際空港もコンパクト。 でも機能的でストレスなく入国手続きができる。 私たちを乗せたアイスランド航空機がケプラヴィーク空港に着陸した…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 噴火の可能性が伝えられ住民避難が続く町を上空から見る
2日、無事にアイスランドに到着した。 私にとって96番目の訪問国である。 ロンドンのガトウィック空港からアイスランド航空のボーイング737に乗る。 機体は小さいがまだ新しい飛行機のようで、機内はとても清潔に保たれていた。…
<きちたび>ロンドンの旅2023🇬🇧 ヒースローからガトウィックへ!ロンドンの二大空港を繋ぐ「National Express」
今回ロンドンに来た目的は、アイスランドに行くための乗り継ぎである。 久しぶりのロンドンなので、2〜3日滞在して街をぶらぶらしてみようかと考えたりもした。 ところが、ホテル代が異常に高くてすぐに断念、ヒースロー空港直結のホ…
<きちたび>ロンドンの旅2023🇬🇧 15時間のフライトの後は空港直結「ソフィテルロンドンヒースロー」がオススメ!
ガザでは、1週間続いた休戦が終わり、イスラエル軍の攻撃が再開されたらしい。 私はこのニュースをロンドンで知った。 今回の旅の目的は冬のアイスランドとグリーンランドを訪ねること。 ついでにアルプスの小国リヒテンシュタインに…
<吉祥寺残日録>今年も残り1ヶ月!ブレブレの岸田政権、右を向いても左を向いてもモヤモヤばかり #231130
今日で11月も終わり、早いもので明日から師走だ。 朝起きると、妻がせっせと料理をしている。 肺炎で寝込んでいる三男のもとに、今日も作り置きの料理を持っていくという。 鬱っぽかった妻が元気になったみたいで、やはり人は誰かの…
<吉祥寺残日録>パレスチナ危機🇵🇸 人質解放の裏で展開されるイスラエル軍の「行政拘禁」を描く戦慄のドキュメンタリー #231128
24日から始まった戦闘の一時休止。 カタールとエジプトが仲介する形で実現した休戦は、これまでのところイスラエル、ハマス双方とも約束を守り、ガザに一時の平穏な日々が訪れている。 休戦3日目までに、ハマスに拘束された外国籍の…
<吉祥寺残日録>妻の誕生日は、深夜の偏頭痛に始まり肺炎が悪化した三男の手伝いに終わる #231127
今日は、妻の66歳の誕生日。 しかし残念ながら夜中に激しい偏頭痛で寝られなかったらしく、朝から全く元気がない。 一昨日、息子たちと会食して岡山の農地などについて現状を伝え、相続について一緒に考えていきたいと伝えた。 孫た…
<吉祥寺グルメ>「風雲児 吉祥寺店」の「得製つけめん 並盛」 @ラーメン
予報通り、寒くなってきた。 週末から寒くなるという予報は当たったが、ずっと晴れの日が続くと言っていた週間予報は外れたようで、今朝は吉祥寺にも雨が降った。 この冷え込みで、井の頭公園の紅葉も一気に進み、ベランダからは木々が…
<吉祥寺グルメ>「鮨 以とう 一路」のランチメニュー「香り」 @寿司
ちょっと気が早いが、私たちの相続の話をしておきたいと、3人の息子に声をかけ、ランチを食べることになった。 珍しく孫たち抜きで、大人の話をするということで、落ち着いたお店を予約することにした。 「吉祥寺エクセルホテル東急」…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 「思考のオルタナティブ」哲学者ジョセフ・ヒースが説く若者の「ネオ・ヴィクトリアン」化 #231124
ハマスによる電撃攻撃から50日。 ガザではようやく、一時的な戦闘休止が実現しそうである。 仲介役を務めるカタール政府は、日本時間の24日午後2時から4日間の戦闘休止が始まり、ハマスに捉えられている人質のうち女性や子供50…
<きちたび>カリブ海の旅2024🌴 5つの航空会社を乗り継いでカリブ海の未踏6カ国をめぐるルート決定
いろいろ悩んだ末、来年2月にカリブ海をめぐる旅のルートを決定し、航空券を予約した。 一番行きたいキューバは、その後のアメリカ入国が面倒になることを考慮して今回の旅行先から外す。 当初は、ジャマイカやドミニカ共和国、バハマ…
<きちたび>ロサンゼルスの旅1979🇺🇸 カリブ旅行の計画を立てながら、若き日の馬鹿者ぶりに自分で呆れる
アイスランドの旅の準備と並行して、来年2月のカリブ海旅行の計画を立て始めている。 カリブ海は私の旅行遍歴の中ですっぽり抜け落ちているエリアで、キューバやジャマイカといった大きな国は地図でも把握できるが、小さな島国について…
<吉祥寺残日録>アイスランド&グリーンランド旅行に備え妻と一緒に暖かい靴やウェアを買いに行く #231121
厳冬のアイスランド&グリーンランド旅行まで残すところ10日となった。 心配される火山の噴火はその後ニュースが途絶えている。 ニュースがないということは良い知らせだと考えるほかはないだろう。 このところの冷え込みで、東京の…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 旅行出発目前に私の前に立ちはだかった火山噴火の避難命令
日本列島は秋本番、井の頭公園の紅葉もだいぶ色鮮やかになってきた。 いい季節だ。 ただ、私には気がかりなことがある。 今月に入って日本でも報道されるようになったアイスランドの火山の動向だ。 火山国として知られるアイスランド…
<吉祥寺残日録>「昭和の怪物」創価学会・池田大作名誉会長95歳の大往生で思い出される「横浜金庫事件」 #231119
一報を聞いた時、「まだ生きていたんだ」というのが正直な感想だった。 3代目会長として創価学会を世界規模の宗教団体に成長させる一方、公明党を旗揚げして政治の世界でも隠然とした権力を築いた池田大作名誉会長が15日死去した。 …
<吉祥寺残日録>史上初!2度目の「満票」MVPに輝いた大谷翔平!気になる移籍と犬とグローブ、そして結婚の行方は #231118
もはや、驚きはない。 だから、ニュースでの扱いも最初の時に比べれば熱が感じられない気がする。 大谷翔平がアメリカンリーグの最優秀選手MVPに選ばれたのは、アメリカの16日、日本時間の17日午前のことだ。 今シーズン、44…
<吉祥寺グルメ>「中国家郷飯 吉祥菜館」の「蒸し鶏のネギソースかけ」&「北京ジャージャー麺」 @中華料理@各国料理
お気に入りだった吉祥寺の中華料理店「翠蘭」が8月末で閉店したというニュースを知ったのは、今月に入ってからだろうか。 調味料をいろいろ料理を警戒して、中華料理を敬遠することが多い妻も「翠蘭」はとても好きだったので、我が家と…
<吉祥寺残日録>法事の集まりが原因で家族が次々に発熱!三男一家の手伝いのため急遽東京に戻る #231116
昨日、バタバタと東京に戻ってきた。 一昨日の夜、妻の元に三男から連絡が入り、奥さんがインフルエンザにかかり、息子と1歳の孫も咳が止まらないので食事を作りにきてもらうと助かるという。 正確に言うと、一昨日の朝に妻宛にLIN…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 ケアマネさんと補聴器センター!一人暮らしの実母のサポートをどうするか? #231114
今年は、春に伯母、夏に義父と90代の年寄りを2人見送った。 義母も老人ホームでの生活に慣れ、残るは一人暮らしを続ける私の母の介護をどのようにするかということに絞られてきた。 母は今年90歳。 年のわりに元気で、身の回りの…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 BS世界のドキュメンタリー『プーチンの陰で 大富豪”オリガルヒ”の闇を暴く』 #231113
長い長い猛暑が終わると、もう冬の気配。 今朝は、岡山にも冷たい雨が降った。 テレビをつけると、イスラエル軍に包囲されたガザ最大のシファ病院の惨状が映し出される。 こうした悲惨な映像を目にするたびに気分が落ち込むと、意図的…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 エンジン式のチャーンソーを久しぶりに持ち出し庭のアラカシを切り倒す #231112
ルーズな私に代わって家の片付けを一手に担っている妻が以前から切りたがっている庭木がある。 秋になると大量のドングリを落とすアラカシの木である。 子供たちは大好きなドングリも掃除をする妻からすると厄介者らしく、おまけに成長…
<吉祥寺残日録>ガザの地上戦が続く中で届いた“忘れられた戦場”ミャンマーからの興味深い報告 #231111
ハマスによる電撃作戦をきっかけに始まったガザ地区での激しい戦闘は7日で1ヶ月を迎えた。 イスラエルの地上部隊はガザ地区を南北に分断したうえで、北部の中心都市ガザ市を包囲している。 イスラエルの攻撃は、多くの市民が避難して…
<きちたび>アイスランドの旅2023🇮🇸 上海経由ロンドン行きの飛行機を予約したけど、中国での乗り継ぎに不安あり
来月、真冬のアイスランドとグリーンランドへの旅行を計画している。 この季節のアイスランドでは昼間の時間が4〜5時間しかない代わりに、運が良ければ街からでもオーロラが見えるという。 アイスランドへの行き方を調べると、ロンド…
<きちたび>岡山県の旅2023🇯🇵 露天風呂番付「西の横綱」湯原温泉の「砂湯」で紅葉を愛でる
今日の岡山は、朝から雲ひとつない気持ちのいい青空が広がった。 午前中にタマネギの苗を植え、正午ごろ家に戻ると妻が出かけようとしている。 老人ホームに入所している義母のお見舞いに行くのだが、今日は路線バスを使って一人で行っ…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 亡父の十七回忌に合わせて子孫たちが岡山に大集合 #231106
昨日、実父の十七回忌法要を岡山で催した。 父が亡くなったのは2007年の12月。 父にとって初めてのひ孫が生まれる直前だった。 過去の法事はお寺で行うことが多かったのだが、母も90歳と高齢になったこともあり、十七回忌は母…
<ご当地グルメ>岡山「ザ・コーヒーハウス 大供本町店」の「ハムサンド」&「BLETサンド」
昨日は一人暮らしの母を誘ってのランチ。 選んだのは母のマンションから近いコーヒーショップ「ザ・コーヒーハウス 大供本町店」だ。 ネットで見つけたその店は、落ち着いたログハウス風。 母を連れてよく行くスーパーのすぐ近くなの…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 快晴なれど、今ひとつ心が晴れない「実りの秋」 #231102
昨日から私一人で、岡山に帰省している。 この数日、全国的にいいお天気に恵まれ、岡山に向かう機内からも雪化粧した富士山がよく見えた。 今日は岡山の最高気温が26度まで上がるそうで、11月の連続夏日という新たな記録が生まれそ…
<吉祥寺残日録>李克強前首相の突然の死!第三の「天安門事件」につながる可能性はあるのか? #231031
今日でやっと10月が終わる。 今月も異例の暖かさ、いや暑さであった。 ウクライナでの戦争が終わらないうちに起きたパレスチナでの戦争は、世界情勢をますますホットにし、先行きの見通せないどんよりとした不安を地球全体に及ぼして…
<吉祥寺残日録>パレスチナ危機🇵🇸 イスラエルが「第二段階」と呼ぶ地上攻撃開始!ガザに迫るガダルカナルの悲劇 #231029
昨日は5歳になる孫の七五三。 1200年の歴史を持つという立川の諏訪神社にお参りしてきた。 朝から貸衣装店に連れて行かれ、普段着慣れない晴れ着を着せられた男の子は、緊張しているのかいつもの元気がなく、祈祷が終わるまでほと…
<吉祥寺グルメ>「ZiO フォー ベトナム料理」の「牛肩バラのフォー」 @各国料理
介護疲れでこのところ体調を崩していた妻。 少し元気が出たようで、昨日はランチを外で食べたいと言った。 「カフェは?」と聞くと、どうもそういう気分ではないらしい。 その時ひらめいたのが、妻の大好きなベトナム麺「フォー」だっ…
<吉祥寺残日録>パレスチナ危機🇵🇸 イスラエルが辞任要求を突きつけた国連グテーレス事務総長の勇気 #231025
国連は無力だ。 しかし、国連に代わって世界平和のために働く国際機関は他には存在しない。 イスラエルとパレスチナの間で危機が深まる中で、国連のトップであるグテーレス事務総長に対しイスラエルが辞任要求を突きつける事態となって…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ 最終ホールでシャンク!2ラウンド連続で後半で崩れる悪パターン #231023
カラッとした晴天が続く今のシーズンは、一年でも最もゴルフにふさわしい時期だ。 だいたい月一ペースでゴルフ場に通っている私だが、こんな季節には集中的にラウンドを重ねてスコアアップを図りたいところ。 今日も最高の秋晴れの中、…
<吉祥寺残日録>夏日140日!真夏日90日!猛暑日22日!熱帯夜57日!ようやく終わった暑い夏 #231022
前線が通過した東京は秋の空気に変わった。 暑かった夏もようやく終わりのようだ。 東京の都心でこの夏記録した猛暑日は22日、真夏日は90日、熱帯夜は57日、そして今月20日に最高気温が25度を超え今年140日目の夏日をなっ…
<吉祥寺残日録>マーケットで囁かれ始めた「ブラックマンデー」との類似性 #231021
日経電子版にちょっと気になる記事が載っていた。 『「ブラックマンデー」市場が語る理由 類似点に警戒感』 日本がバブルに踊り始めた1987年10月19日の月曜日、「ブラックマンデー」が世界の株式市場を混乱に陥れた。 19日…
<吉祥寺残日録>パレスチナ危機🇵🇸 問題の源は大英帝国による100年前の二枚舌!洗練された植民地支配「パックス・ブリタニカ」とは #231020
「パックス・ブリタニカ」、すなわち「英国の支配下の平和」。 今、世界の目を釘付けにしているパレスチナ問題も、元を辿れば「パックス・ブリタニカ」を世界中に広げたイギリス帝国主義の二枚舌外交にその原因がある。 そのイギリスを…
<吉祥寺残日録>パレスチナ危機🇵🇸 バイデン大統領のイスラエル訪問は世界の分断をさらに深めた #231019
ガザで広がる人道危機。 アメリカのバイデン大統領のイスラエル訪問は事態の好転にはつながらず、完全な失敗に終わったように私には見える。 18日イスラエルを訪問したバイデン大統領。 イスラエルのネタニヤフ首相は自ら空港まで出…
<吉祥寺グルメ>「そば 庄三郎」の「カレーせいろ」&「しそ焼酎 たんたかたん」 @そば&うどん@居酒屋
昨日は絵に描いたような青空が広がる中、ゴルフに興じた。 南太平洋の旅行が中止となり、ポッカリと空いた時間をゴルフに当てることにした。 絶好のゴルフ日和だったがどういうわけかいつもよりゴルフ場は空いていて、心地よい風に吹か…
<吉祥寺グルメ>井の頭公園駅「BOB KITCHEN」の「BOB定番の唐揚げ定食」&「BOB気まぐれ魚定食」 @食堂@肉料理@魚料理
今週は最高にいい天気。 今日は昨日に引き続いての快晴で、東京は2日連続の夏日だったが、日陰に入ると暑さは感じない。 1年でも最高に気持ちのいい一日。 こんな日がもっと長く続けばいいのに、季節は容赦なく移ろっていくのだ。 …
<吉祥寺残日録>パレスチナ危機🇵🇸 地上戦が迫る中、CNNが伝えたパレスチナ人ジャーナリストの深い絶望 #231015
本当なら、今頃私はポートモレスビーのホテルにいるはずだった。 でも、ビザを取得していなかったために飛行機に乗ることができず、南太平洋の旅を断念して、吉祥寺のマンションでテレビを見ている。 土砂降りの雨が降る東京で行われた…
<きちたび>南太平洋の旅2023🌴 痛恨のミス!パプアニューギニアはビザが必要で羽田空港で搭乗を断られる
今日からまた海外に出かける・・・はずだった。 行き先は南太平洋。 パプアニューギニアとお隣のソロモン諸島である。 目的は旧日本軍が泥沼の戦いを繰り広げたガダルカナルやラバウルを訪ねること。 中央アジアの旅から戻ってすぐに…
<吉祥寺残日録>旧統一教会にようやく解散命令請求!忘れられたパレスチナ問題に再び世界の注目が #231013
世間の目というものは実に気まぐれで移ろいやすいものである。 かつて統一教会と呼ばれた世界平和統一家庭連合に対し、文部科学省は13日、東京地裁に対して解散命令を請求した。 30年前から様々な疑惑が指摘されながら捜査が行われ…