<東京@グルメ>羽田空港「餃子とタンメン 天」の「タンメン 単品 大」

岡山で小雨が降り始めた日曜日、約10日ぶりに東京に戻ってきた。 いつものように妻は新幹線、私は飛行機での帰京である。 ちょうど到着がお昼時になるため、それぞれ別々に昼ごはんを食べることにしたので、私は羽田空港で吉祥寺行き…

<東京@グルメ>目黒のインドネシア料理店「チャベ」のランチと内幸町の老舗喫茶「田村町木村屋」のケーキセット

昨日は、吉祥寺のマンションでエレベーターなど共用部の工事があり、午後はエレベーターが使えなくなるうえ数時間断水することになっていた。 家にいてもトイレも不自由で落ち着かないため、妻と2人で都心にランチに出かけることにした…

<東京@グルメ>昭和8年創業!淡路町の老舗喫茶店「珈琲ショパン」の「ブレンド珈琲」と「パウンドケーキセット」 

聴力回復のための手術を受けるため入院した義妹のお見舞いに行くと妻が言うので、私も一緒に電車に乗ってお茶の水まで出かけた。 病院の規則で面会はできないため、差し入れの品だけ託けて、近くのお店で遅いランチを食べる。 「春夏秋…

<きちたび>江戸東京歴史散歩🚶‍♂️【四谷三丁目〜新宿三丁目】新宿の名前の由来とは?(1699年・内藤新宿開設)

この秋から始めた「江戸東京歴史散歩」、2回目のお散歩エリアは新宿に決めた。 新宿は言わずと知れた東京でも最大の繁華街。 日本一の売上高を誇る新宿伊勢丹をはじめ新宿エリアの年間販売額も日本一、そして多くの私鉄が乗り入れる新…

<きちたび>江戸東京歴史散歩🚶‍♀️【本駒込〜水道橋】本当の「吉祥寺」を探しに行く(1657年・明暦の大火)

コロナも一段落したので、そろそろ旅がしたくなった。 とはいえ、まだ外国には行けないので、まずは身近な東京から始めようと思う。 新企画「江戸東京歴史散歩」。 徳川家康が江戸に幕府を開いて以来、東京はずっと日本の中心で、多く…

<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌾七十二候「草露白(くさのつゆしろし)」、7日連続の25度未満は113年ぶりの低温記録 #210907

我が家のトイレにかけてある歳時記カレンダー。 今日から二十四節気の「白露」となった。 『秋も本格的になり、草葉に露が白く見えるようになる』という意味らしい。 そして七十二候では「草露白(くさのつゆしろし)」。 『草の葉に…

<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌻七十二候「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)」に三鷹「ほたるの里」で蛍狩り #210610

「芒種」の次侯は、「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)」。 その意味は、「腐った草の間からホタルが現れ始める頃」と歳時記カレンダーに書いてある。 「昔の人は、暑さに蒸れて腐った草や竹の根がホタルになると信じられていた…

<吉祥寺残日録>自転車に乗って🚲 スペイン風邪にも物申した歌人・与謝野晶子の旧居跡は荻窪、お墓は多摩霊園にあった #210529

もはや緊急事態宣言が延長されても、何も感じなくなった。 吉祥寺の人流を見ていれば、急速に感染者が減ることはありえないと前々から予測していた。 これは政府だけでなく日本人一人一人の責任であり、ただただ、真面目に休業要請に応…

<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌸七十二候「牡丹華(ぼたんはなさく)」に「ツツジ」と「サツキ」と永井荷風を知る #210430

早いもので4月も今日で終わる。 「ステイホーム」が呼びかけられるゴールデンウィークだが、羽田空港の映像からはかなりの人が移動していることがわかる。 昨日の東京の新規感染者は1000人を超えたが、この首都圏の感染が全国に広…

<吉祥寺残日録>外出自粛の東京に降る雪 #200329

外出自粛2日目、天気予報通り東京に雪が降った。 吉祥寺でも朝8時ごろから降り始め、昼過ぎには大粒のボタン雪に変わった。 今年2回目の雪。 大きな雪がゆっくりと空から降ってくるので、満開の桜も雪の中に紛れてよく見えないほど…

銀座線渋谷駅

日々変わりゆく渋谷の街。 2020年の仕事始めとなる今日、東京メトロ銀座線の渋谷駅がガラッと変わっていて驚いた。 そういえば、年末に電車を止めて工事をすると広報されていたことを思い出す。 こんな案内板を持った人たちが駅の…