WBCの陰に隠れて全く目立たなかったが、岸田総理が極秘でウクライナを訪問、今日帰国した。 G7議長国である日本のリーダーとして広島サミット前になんとしてもキーウを訪問する必要があり、インド訪問の日程を終えたタイミングで、…
カテゴリー: ヨーロッパ
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 NHKスペシャルが見事に描いたキーウ占領を食い止めた緊迫の72時間 #230227
1年前の今日2月27日は、ウクライナでの戦争において重要な節目であった。 日本を含め西側のメディアは、ベラルーシ国境からわずか90キロに位置する首都キーウは72時間以内にロシア軍に占領されるだろうとの軍事専門家の見方を伝…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 侵攻1年の日に示されたウクライナの意志と中国の仲裁案、そして西側の軍事支援 #230225
ロシアによるウクライナ侵攻から1年の節目となる24日。 ゼレンスキー大統領は朝から関連行事に追われた。 その様子を細かく伝える記事は見つけられなかったので、ゲッティ・イメージズが配信している写真をいくつかピックアップして…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアの軍事侵攻から1年!世界は激変し、グローバリゼーションの時代は終わった #230224
今日は2月24日。 あの忌まわしいロシアによるウクライナ侵攻から1年が経つ。 状況は何も改善しておらず、出口は全く見えてこない。 侵攻1年に合わせてロシア軍が大規模攻撃を仕掛けてくる可能性があるとして、ウクライナでは24…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 軍事侵攻から1年!バイデン大統領キーウ極秘訪問と西側指導者を惹きつけるゼレンスキーの稀有な才能 #230222
ロシアによるウクライナ侵攻から24日で1年となる。 ウクライナは持ち堪え、戦線は今も膠着している。 これは紛れもなく、すごいことである。 世界の核大国ロシアを相手にウクライナがここまで善戦するとは、侵攻直後、想像した人は…
<きちたび>アラビア半島の旅2023🕌ドイツ🇩🇪 古い街並みを丸ごと再生!21世紀に蘇ったフランクフルト「旧市街」を歩く
フランクフルトには何度か来たことがあるが、仕事だったりトランジットだったりで、まともに市内を歩いたことがなかった。 だから今回の中東旅行がフランクフルト経由になった時に、最低でも1泊してドイツを代表するこの街のことを知り…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ドイツとアメリカが主力戦車の供与決定!かつてない本格的な戦車戦が始まる #230126
軍事侵攻開始から11ヶ月が経ったウクライナでは冬に入り膠着戦が続いているが、春になればロシア側による大規模な作戦開始が予想されている。 ジリジリとロシア側が押し込む状況になる中で、西側指導者たちは相次いで大きな決断を下し…
<吉祥寺残日録>防衛力強化を決断した岸田総理のG7歴訪!世界の軍事ブロック化が急速に進んでいく #230114
私が呑気に野焼きをしている間に、世界に大きな変化が起きようとしている。 就任以来、検討するだけで何も実行しないと私が終始批判してきた岸田総理が、ここに来て人が変わったように日本の政治史上に残るであろう大変革に挑もうと、新…
<吉祥寺残日録>波乱の年のお正月!心に刻んでおきたい桑田佳祐さんからのメッセージ #230101
あけましておめでとうございます。 今年もぼちぼち自分のペースでブログを書いて、衰えゆく記憶の穴を埋めながら生きていこうと思っています。 2023年の元旦、吉祥寺からもとても穏やかな初日の出が拝めた。 七井橋の上には今年も…
<吉祥寺残日録>増税より怖い建設国債の流用!戦前の反省から守ってきた防衛費の歯止めが密かに外されていく #221224
今日はクリスマスイブ。 そしてロシアがウクライナに侵攻してからちょうど10ヶ月が経った。 21日、軍事侵攻後初めてウクライナを離れ電撃訪米したゼレンスキー大統領に対し、バイデン大統領は迎撃システム「パトリオット」の提供を…
<吉祥寺残日録>人口80億人を突破した世界で、希望に満ちた未来を示せないリーダーたち #221116
世界の人口が80万人を超えたという。 私がバンコク支局勤務だった1987年に「世界の人口が50億人を超えた」というテーマでインドを取材したことを思い出す。 あれからわずか35年で30億人も増えて、世界の人口は1.6倍にな…
<きちたび>リトアニアの旅1990🇱🇹 ソ連崩壊の序章、バルト三国の独立を加速した共和国最高会議選挙
🇱🇹リトアニア/ビリニュス 1990年2月20日~26日 ベルリンの壁が崩壊した翌年、私は報道番組のディレクターとして社会主義陣営の盟主ソビエト連邦の各地を1か月かけて回った。 その最初の目的地は、バルト三国のリトアニア…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 パトルシェフとボルトニコフ!英タイムズ紙が報じたロシア軍事侵攻の内幕 #221108
地球温暖化問題を話し合う国連気候変動枠組み条約締約国会議【COP27】がエジプトで開幕した。 しかし、ロシアによるウクライナ侵攻によって環境を巡る世界の意識は大きく後退してしまっている。 ロシアに対する経済制裁によって西…
<吉祥寺残日録>1ドル=150円!インフレに苦しむ西側世論はウクライナと台湾を見捨てるのか? #221021
とうとう1ドル=150円の大台を突破した。 バブル絶頂の1990年以来、32年ぶりの円安水準だという。 円安は輸入物価の高騰を招き、今年度上期の貿易赤字は11兆円を超え過去最大の赤字となった。 「円安は日本経済にとってプ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 クリミア大橋の爆破で戦局は一段と複雑化!現実味を増す戦術核兵器の恐怖 #221011
ウクライナの戦況は新たな段階を迎えたようだ。 きっかけとなったのは、8日にウクライナが行ったロシア本土とクリミア半島をつなぐ戦略的な橋「クリミア大橋」の爆破工作だった。 クリミア大橋はロシアのタマン半島とクリミア半島を隔…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 プーチンが占領4州の併合を宣言!我々は歴史が逆戻りする光景を目撃している #221001
今日から10月。 秋の高気圧が日本列島をすっぽりと覆い、今日は珍しく北海道から九州まで一斉に晴れマークが並んでいた。 朝から自転車を走らせて農協まで伯母の通帳記入に行ってきた。 そして毎月の習慣となった我が家の残高チェッ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 予備役動員と占領地での住民投票!「キーウの夏 戦争の中の“平和”」が教えてくれたウクライナ人の間に広がる「ギルティシンドローム」 #220924
ウクライナでの戦争が始まってから今日で7ヶ月となる。 今月、私が岡山に帰省している間に戦況に大きな変化が起きつつあるようだ。 ウクライナ軍が東部で反転攻勢に転じ、ハルキウ州のほぼ全域を奪回し、さらに東部、南部で優勢な戦い…
<吉祥寺残日録>エリザベス女王の国葬と共に「大英帝国=植民地主義」の時代が終わる #220920
イギリスのエリザベス女王の死から国葬までの10日余り。 世界中のメディアが女王の功績を称え、伝統に則ったセレモニーを詳しく伝えた。 女王の棺は、スコットランドのバルモラル城からエディンバラへ、そしてロンドンへと時間をかけ…
<吉祥寺残日録>統一教会、国葬、円高、インフレ・・・そしてエリザベス女王の大往生 #220909
岡山に来ると吉祥寺にいる時に比べてニュースをチェックすることも少なくなるが、昨日は久々にニュースがとても多い一日だった。 とはいえ日本国内については、どれも冴えないニュースばかりだ。 まずは旧統一教会と政治との問題。 野…
<吉祥寺残日録>過去2番目の暑さ!梅雨明け時期も大幅見直し!世界各地で地球温暖化の影響が目に見えるようになった夏 #220903
今年の夏、日本の平均気温は過去2番目に暑かったそうだ。 気象庁によれば、今年6月から8月の平均気温は、過去30年の平均値と比べ0.91度高くなり、1898年の統計開始以来、2番目に高い記録だった。 ちなみに過去1番暑なっ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 「スプートニク」が報じたチェチェンの「ロシア特殊部隊大学」とコソボ情勢 #220802
8月に入ってもウクライナの情勢に大きな変化は見られない。 いずれにせよ、地図を見る限り、お互いの勢力図は大きく変わってはいないようだ。 そんな中、国連とトルコの仲介により、ウクライナの港で何ヶ月も倉庫に眠っていた穀物の輸…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 軍事侵攻から5ヶ月!昔のドキュメンタリーから知る「プーチンのロシア」の長期戦略 #220724
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって今日で5ヶ月が経った。 日本を含む西側諸国では徐々に報道も減ってきて、「支援疲れ」という言葉も聞かれる今日この頃だ。 どんなに胸を締め付けられるようなニュースがあっても、人間のすぐにそ…
<吉祥寺残日録>英ジョンソン首相退陣へ!ウクライナ支援に疲れるG7 #220708
イギリスのジョンソン首相は7日、与党保守党の党首を辞任すると表明した。 新しい党首が決まるまでは首相を続ける意向だが、近い将来イギリスの首相が交代することは確実な情勢となった。 コロナ禍で国民に自粛を求めていた期間に首相…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアの軍事侵攻がもたらしたEU・NATOの団結とアジア拡大 #220629
記録的な猛暑と電力不足のニュースに押され、日本のテレビではさほど大きく扱われていないが、今年のG7サミットとそれに続くNATO首脳会議は、最近では例がないほど重要な転換点になりそうだ。 ドイツのエルマウで開かれた今年のG…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 NHKスペシャル「追跡・謎の中国船〜“海底覇権”をめぐる攻防〜」 #220628
ドイツで開かれているG7サミットで、アメリカのバイデン大統領が「グローバル・インフラ投資パートナーシップ(PGII)」の発足を表明した。 ①気候変動②情報通信③男女格差撤廃④医療の4分野で、アジア・アフリカの低・中所得国…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアの侵攻から4ヶ月!ウクライナがEUの「加盟候補国」になる一方で・・・ #220624
ロシア軍が電撃的にウクライナに軍事侵攻してから今日で4ヶ月。 このブログでウクライナの記事が減っているのは、戦線が膠着して戦争が長期化しているためである。 今日の東京は、梅雨だというのに晴れて気温がぐんぐん上がり、そんな…
<吉祥寺残日録>ミサイルとロケットとドローン!「専守防衛」のために必要な装備とは? #220606
ウクライナの首都キーウにロシア軍の巡航ミサイルが打ち込まれた。 キーウ周辺ではロシア軍が撤退して以来、比較的安定した状態が続いていたが、NATO各国がウクライナへのさらなる最新兵器の供与を決め、中でもアメリカが提供を決め…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 EUがロシア産石油の9割禁輸で合意!欧州の未来をめぐる和平派と強硬派の綱引き #220601
今日から6月。 日本では食品からエネルギーまで様々な物価が値上がりする一方、コロナの流行が比較的落ち着いていることからコロナ前の日常が少しずつ戻りつつある。 岸田内閣の支持率は60%という高水準で推移していて、昨日は2….
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 要衝マリウポリ「陥落」とフィンランド・スウェーデンのNATO加盟申請 #220518
ロシアによるウクライナ侵攻からまもなく3ヶ月。 最大の激戦地となっていた南東部の要衝マリウポリで大きな動きがあった。 ウクライナ軍参謀本部は声明で「南東部マリウポリの守備部隊は戦闘任務を終えた」と表明、ウクライナ側の最後…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 対独戦勝記念日までに決着つかず、戦争の長期化は世界的危機に繋がるのか? #220509
私は今日、不眠症の妻を残して1人岡山に帰省した。 畑の世話に加え、車の6か月点検や伯母の火災保険の手続きなどをこなすためだ。 私が乗った全日空機はいつもとは違うルートで岡山空港にアプローチしたため、眼下に岡山市の市街地が…
<吉祥寺残日録>仏マクロン大統領再選!薄氷を踏むような「ヨーロッパ統合派」の勝利を歓迎する #220425
フランスのマクロン大統領が、極右政党のルペン候補を破り再選を確実にした。 ドイツのメルケル首相と共にEUを牽引してきた若き指導者が新たな5年間の任期を得たことで、ヨーロッパ統合を支持する人たちはひとまずほっと胸を撫で下ろ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 軍事侵攻から2ヶ月!「第2段階」に入った戦闘に翻弄される人々 #220424
ロシアによるウクライナ侵略から今日で2ヶ月が過ぎた。 ロシア軍は「特別軍事作戦は第2段階に入った」と宣言し、東部と南部の攻略に集中する姿勢だ。 侵攻当初は短期間で陥落すると見られた首都キーウを守り抜き、徹底抗戦を続けるウ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアによる「マウリポリ掌握」の発表は近い将来の「作戦完了」への布石か #220422
それはとても奇妙な映像だった。 ロシアのプーチン大統領が、ジョイグ国防相と小さなテーブルを挟んで座り、「マリウポリを掌握した」との報告を受ける。 今回のウクライナ侵攻を決めた際の報告では、異様に長いテーブルの端に離れて座…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 黒海艦隊旗艦「モスクワ」沈没で戦闘激化!カンボジアの「ドーナツ王」に学ぶ難民の生きる道 #220416
ロシア軍によるウクライナ侵略が始まった50日が経った。 首都キーウの攻略を断念したロシア軍は東部と南部での攻勢を強め、激戦地マリウポリではウクライナ部隊の大量投降も報じられるようになった。 最新の勢力図を見てみると、北部…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 暴かれるロシア軍の住民虐殺!「戦争犯罪」への対応で問われる日本の本気度 #220406
ロシア軍が撤退したキーウ周辺で、一般市民の遺体が次々に見つかり、「戦争犯罪」が新たなキーワードに浮上してきた。 ウクライナ軍と共に激戦地となったブチャに入った西側のメディアが、遺体が放置されたままの衝撃的な映像を伝えた。…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ついにキーウ州全域を奪還!ウクライナ人の反骨精神の原点は2014年の「マイダン革命」にある #220404
2月24日に始まったロシア軍の侵略は、4月に入って大きな転換点を迎えたようだ。 「ウクライナ北部での軍事作戦を終了する」とした発表通り、ロシア軍は首都キーフ周辺はら部隊を撤退させ、ウクライナ政府は「キーフ州全域を奪回した…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 停戦交渉に進展か!「暴君」プーチンと豊臣秀吉の類似性 #220330
井の頭公園の桜も満開となった。 井の頭池に流れ込むように、枝先まで桜の花で埋め尽くされている。 戦後植えられた井の頭の桜も戦後77年を迎えて古木となり、かつてほど花の密度が高くないようにも見えるが、それはそれ、コロナのた…
<吉祥寺残日録>きちシネ🎬 「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」(2018年/ロシア映画) #220326
岡山への帰省中、アマゾンプライムビデオからダウンロードした映画やドラマを何本か観た。 そんな中に、ウクライナ危機を理解するうえで役立ちそうなロシアの戦争映画も含まれていた。 そのうちの1本が2018年製作の「T-34 レ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 軍事侵攻から1ヶ月!戦況膠着の中で見えない打開策 #220325
ロシアによる大規模な軍事侵攻から24日で1ヶ月が経った。 当初の予想に反してウクライナの抵抗は激しく、ロシアの支配地域は広がっていない。 数日で陥落すると見られていた首都キーフや第二の都市ハリコフ、さらに南東部の要衝マリ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアからの降伏要求を拒否!マリウポリ包囲戦は6年前のアレッポそっくり #220321
ウクライナへの軍事侵攻から25日。 ロシア軍による集中攻撃にさらされているのが南部の要衝マリウポリだ。 アゾフ海に面し40万の人口を要するマリウポリは、ロシアが占領しているクリミア半島と今回の軍事侵攻の口実となった東部2…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 重いコンクリートの支柱を運びながら奴隷の人生に想いを馳せる #220320
今日は3月20日、地下鉄サリン事件から27年が経った。 オウム真理教が東京都心で起こした前代未聞の化学テロ事件だが、オウムが教団武装計画のために関係を強化したのがロシアだった。 そのロシアから届いた映像を見て、ちょっと驚…
<吉祥寺残日録>宮城・福島で震度6強!地震、戦争、そしてポストコロナ時代へ #220317
東北地方の沖合で再び大きな地震が起こった。 地震が起きたのは昨夜11時36分ごろで、宮城と福島で最大震度6強を記録した。 震源は福島県沖で深さは約57キロと深い。 マグニチュードは7.4と推定され、太平洋プレートの内部で…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 戦線膠着で20日目!第二次大戦と変わらぬロシア、デジタルで戦うウクライナ #220315
ロシアの軍事侵攻から20日が経過した。 世界最強と恐れられたロシア軍はウクライナの猛烈な抵抗の前に予想外の苦戦を強いられ、戦線は膠着状態に陥っている。 南部の要衝マリウポリではロシア軍の包囲でライフラインが止められ、食糧…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機にかき消された北京パラリンピックが閉幕 #220313
北京パラリンピックが閉幕した。 習近平体制の盤石ぶりを世界に見せつける場となるはずだったが、ロシアのウクライナ侵攻によって日本を含め世界の多くの国ではすっかり影の薄い大会となっただろう。 冬季のパラリンピックはとにかく選…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 東日本大震災から11年!私は初めての野焼きに挑戦して被災者を悼む #220311
今日は3月11日、私にも忘れることのできない東日本大震災から11年が経った。 福島第一原発が立地する地元双葉町でも復興の拠点となる「特定復興再生拠点区域」が整備され、このエリアでは避難指示が解除される。 駅の周辺では新た…
<吉祥寺残日録>韓国の新大統領に尹錫悦氏!8浪の末に司法試験に合格した元検事総長の「人に忠誠を尽くさない」生き様 #220310
今日は3月10日、東京大空襲から77年が経った。 アメリカ軍の無差別な空襲により11万5000人が死亡し、310万人が被災した。 一般市民を標的とした市街地への無差別爆撃は、ピカソの絵画でも有名なナチスによるスペイン・ゲ…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 「国際女性デー」の翌日、ミモザの苗木を植える #220309
今日は、私と妻の両親を訪ねて今帰ってきたので、ちょっと短めに。 3月の岡山帰省2日目。 妻はこのところ不眠症に悩まされていて、昨日も新幹線に疲れたのか一日ダウンしていた。 昨夜も眠れなかったようだが、今日の午前中は私と一…
<吉祥寺残日録>岡山帰省の途中、ウクライナ映画「バンデラス ウクライナの英雄」を見て感じたこと #220308
昨日から岡山県の「まん延防止等重点措置」が解除され、1ヶ月半ぶりに岡山に帰省した。 東京は今朝、ごく弱い雨が降る空模様で日中も冬に逆戻りしたような寒い日のようだが、西日本は穏やかな陽気に恵まれ、岡山もとても暖かかった。 …
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ニセ情報も作戦のうち!百戦錬磨のプーチンが仕掛ける「ハイブリッド戦争」 #220307
ウクライナで激しい戦闘が続く中、西側諸国が行っている厳しい経済制裁の影響もあり、マーケットへの混乱が広がってきた。 バイデン政権は欧州と共同でロシア産原油の禁輸を検討していて、アメリカの原油先物市場では1バレル130ドル…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアで強まる言論統制!プーチンとグレタ•トゥーンベリが同じ時代に生きる不思議さ #220305
ウクライナでの戦闘が連日伝えられる中、1本のドキュメンタリーを見た。 BS世界のドキュメンタリー「グレタ ひとりぼっちの挑戦」。 2020年、彼女の母国スウェーデンで制作された番組で、彼女が一人で国会議事堂前に座り込みを…