<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 スイカの初収穫はちょっと早すぎたのでスープにしてみた #230710

梅雨前線が日本列島に停滞し、九州北部では大雨が続いている。 福岡県と大分県には大雨の特別警報が出され、各地で土砂崩れや川の氾濫が発生している。 岡山でも週末から強い雨が降ったり止んだりしていたが、ようやく峠を越えたようだ…

<吉祥寺残日録>60男の調理修行🔪 今日はタイ料理の日!昼は「カオトム」、夜は「ガイヤーン」&「カオパット」 #221228

図書館で借りてきた「男子厨房 居酒屋料理」という本を眺めていたら、突然タイの焼き鳥「ガイヤーン」を作ることを思い立った。 この本に「ガイヤーン」が載っていたわけではなく、「タンドリーチキン」や「パクチーチキン」などの料理…

<吉祥寺残日録>定年後を考える😄 爺さんに求められる「自立力」!それを養うためには妻と離れる時間も大切 #221120

1週間の岡山帰省を終えて、昨日吉祥寺に戻ってきた。 午後には、孫娘が泊まりにくる予定になっている。 井の頭公園もすっかり秋色に染まり、本格的な冬の訪れももう目の前である。 思うのだが、私の人生も季節に例えて言えば、ちょう…

<吉祥寺残日録>60男の調理修行🔪 図書館で借りた『パスタ大全』を見ながら「スパゲッティ・カレッティエッリ」を作る #221007

今日も寒い。 昨日は最高気温が15度、今日はさらに寒くなるという。 もしも最高気温が13度台であれば、実に88年ぶりのことだそうだ。 今週に入りぐずついた天気が続いているので、久しぶりに料理でもしてみようかと思い立った。…

<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 8月の宿題「ミモザの挿木」と「お化けキュウリの奈良漬け」はどうなった? #220906

朝起きると、障子が赤く染まっていた。 スマホを手に庭に飛び出すと、見事な朝焼けが広がっているではないか。 これも台風のせいだろうか? 昨夜は台風の風で玄関の扉が夜通しガタガタと音を立てて耳障りだった。 高い海水温のために…

<吉祥寺残日録>60男の調理修行🔪 『男子厨房 居酒屋料理』より「蒸し鶏のゆずこしょうあえ」&「スパイシーナッツ」 #220426

図書館を利用するようになってもう何年にもなるが、いつも覗くコーナーは決まっている。 旅行関係のコーナーにはよく足を運ぶのに、その隣に料理本のコーナーがあるのをまったく知らなかった。 先日偶然それに気づき、つらつら眺めるう…