この季節は、連日やらねばならない畑仕事があって忙しい。 おまけに、大谷翔平のメジャーリーグ中継や大相撲中継もあるものだから、ついついブログの更新が疎かになってしまう。 今日からは広島でG7サミットが始まり、西側主要国の首…
カテゴリー: 事件・事故
<吉祥寺残日録>内戦状態のスーダンから自衛隊が邦人救出!謎の準軍事組織の背後で蠢くロシアと金 #230425
東京に戻ってきて疲れが出たのか、先ほどまで昼寝をしていた。 テレビをつけると広島駅の駅ビルでトイレから不審物が見つかったとかで、新幹線が一時運転を見合わせたという騒ぎが報道されていた。 広島サミットを来月に控え、すでに警…
<吉祥寺残日録>再び起きた総理を狙ったテロ!“昭和の戦争”への入り口は政治テロの連鎖だった #230415
そのニュースを知ったのは、90歳の母親を誘って近くの中華料理店でランチを注文した直後だった。 選挙応援中の岸田総理大臣に向けて手製爆弾が投げつけられたという。 場所は和歌山市の雑賀崎漁港。 午前11時半ごろ、聴衆の中に紛…
<吉祥寺残日録>「直ちに避難!」北朝鮮のミサイルが北海道周辺に落下するとの“Jアラート”にビックリ! #230413
このところ連日黄砂のニュースが賑やかだと思っていたら、大陸から別のものが飛んできた。 毎度おなじみ北朝鮮の弾道ミサイル発射の速報である。 ただその内容はいつもよりも切迫していて、各テレビ局は番組を中断して以下の文面を読み…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 プーチンが招いたロシア国内のテロとフィンランドのNATO加盟 #230406
ロシアによるウクライナ侵略から14ヶ月。 ロシア軍の猛攻にもかかわらずウクライナ軍の抵抗により最大の激戦地バフムトはなかなか陥落せず、戦況は依然膠着状態が続いている。 そんな中、ここにきてロシアを悩ませる大きな変化が起こ…
<吉祥寺残日録>TBS『報道特集』圧巻のスクープ!「ルフィー事件」に見るフィリピンの変わらぬ犯罪者天国ぶり #230131
いよいよ明日、3年ぶりの海外旅行に出発する。 今日午後には、明日乗るルフトハンザ便のオンラインチェックインも無事に終わり、一応希望通りの座席も確保できたはずだ。 コロナのパンデミックで、世界中の旅行者が足止めを食ってから…
<吉祥寺残日録>WBCとロシアとジェットスター、そして岡山県勢初の決勝へ「岡山学芸館高校」にブラボー! #230107
今日から三連休。 4日から始めた井の頭公園でのランニングは今日も続いているが、連休のせいか人が多くて走りにくい。 ランニングの後は早めのお風呂、冬のルーティーンとしては悪くない。 昨日からいろいろと気になるニュースが続い…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 NHKスペシャル「未解決事件 松本清張と帝銀事件 74年目の“真相”」 #230102
録画していた年末放送のNHKスペシャルを見た。 シリーズ「未解決事件」の9作目、「松本清張と帝銀事件」である。 第1部は大沢たかおが松本清張を演じるドラマ『松本清張と「小説 帝銀事件」』。 そして第2部が長期取材によるド…
<吉祥寺残日録>五輪談合疑惑で「電通」を捜索!東京地検特捜部はどこまで霞ヶ関の構造問題に切り込むのか? #221125
東京オリンピックをめぐる捜査は、巨大スポーツイベントを支配する電通に向かった。 東京地検特捜部とと公正取引委員会は今日午前、広告大手の電通などを独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で家宅捜索した。 容疑は、本番前の201…
<吉祥寺残日録>めざせシングル⛳️ パター練習の成果なく痛恨の41パット、帰宅後YouTubeでパター動画を見る #221101
今年のハロウィンは3年ぶりにオフラインでのイベントが解禁され、この日を待ち望んだ若者たちが街に集まった。 しかし、韓国ソウルでは、若者の街梨泰院に10万人の人が繰り出して、大惨事となってしまった。 ソウルの街は東京以上に…
<吉祥寺残日録>去る者は日々に疎し!岸田さんもついに「安倍離れ」を決断したのか? #221019
今日、岡山から吉祥寺に戻ってきた。 岡山空港ではいつも無料の第4駐車場に車を停めておくのだが、先月ごろから駐車してある自動車の数が目に見えて増えている。 それだけ移動する人が増えたということだ。 ある意味では良いことだが…
<吉祥寺残日録>統一教会問題に矮小化してはならない!終戦の日に宗教と政治の関係を考える #220815
安倍元総理の暗殺をきっかけに浮上した旧統一教会と政治の問題は、事件から1ヶ月以上経っても収まるどころか日に日に大きくなってきている。 岸田総理は、疑惑を持たれた大臣を総とっかえするために内閣改造を急いだのだが、新しく選ん…
<吉祥寺残日録>オリビア・ニュートン=ジョン、三宅一生、サルマン・ラシュディ、そして東京ラブストーリー #220813
小さな台風8号が今日夕方首都圏を直撃する。 東京も朝から空はどんより、時折ザーッと雨が降ってくる。 図書館で借りたまま放置していた本を手に取る。 「孤独のグルメ」の原作者として知られる久住昌之さんが書いた『三多摩原人』と…
<吉祥寺残日録>統一教会だけではなく、政治と電通の闇もなかなか深そうだ #220806
岸田内閣が10日にも内閣改造と党役員人事を行うことになった。 とはいえ、麻生さんや茂木さんの留任は決まっていて、骨格は変わらない見込みだ。 参院選に勝利し当面大きな国政選挙もない岸田さんにとって、「黄金の3年間」とも呼ば…
<吉祥寺残日録>「忘れられた戦場」ミャンマーで行われた死刑執行!制裁に消極的な日本政府と「日本ミャンマー協会」の闇 #220729
今週、日本では「死刑」のニュースが話題になった。 2008年、秋葉原の交差点で7人を殺害した加藤智大死刑囚の死刑が執行されたためだ。 「現実でもネットでも無視された」 「どこにも居場所がないという強い孤独感があった」 「…
<吉祥寺残日録>暗殺された安倍元総理の熱狂的な葬儀の陰で“統一教会”と清和会の関係を冷静に勉強しよう #220712
凶弾に倒れた安倍元総理の葬儀が賑々しく執り行われた。 芝の増上寺で通夜と告別式が行われた後、安倍さんの棺を乗せた霊柩車が永田町を一巡する。 8年8ヶ月総理の職を務めた首相官邸。 岸田総理のほか、安倍さんの最側近と呼ばれる…
<吉祥寺残日録>安倍元総理暗殺の翌日、私は五・一五事件で殺害された犬養毅元総理の記念館を訪ねた #220710
安倍元総理の射殺事件のその後について書いておきたい。 その余波は日本国内はもちろん、世界中に広がった。 アメリカのバイデン大統領はワシントンの日本大使館へ献花に訪れ、岸田総理にも弔意を示す電話をかけてきた。 トランプ前大…
<吉祥寺残日録>安倍元総理暗殺の衝撃!参院選演説中の銃撃が想起させる映画「タクシードライバー」と戦前の「テロの時代」 #220709
総理在任期間8年8ヶ月。 日本政治史上最も長く総理大臣を務め、今なお自民党内の最大派閥を率いる安倍晋三元総理が、奈良県内で参院選の応援演説をしていた時、聴衆の中に紛れていた男に銃撃され死亡した。 まだ67歳。 再登板を狙…
<吉祥寺残日録>久しぶりのゴルフは楽しかったが、何事も思いのままにはならぬもの #220525
バイデンさんが来日し、岸田さんたちと中国を封じ込めるための策をあれこれ練っていたこの月曜日、私は1ヶ月半ぶりにゴルフに行ってきた。 晴れたり曇ったりのちょうどいい天気で、おまけに湿度が低く、吹き抜ける5月の風が爽やかな最…
<吉祥寺残日録>トップが変われば、良くも悪くも組織も国も変わる #220428
妻の不眠症が移ったわけでもないが、昨夜はあまりよく寝られなかった。 だから、朝からぼんやりしている。 このところ連日、日本のメディアを賑わせている北海道知床の観光船の遭難事故。 乗客乗員26人のうち幼い子供を含む11人が…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 重いコンクリートの支柱を運びながら奴隷の人生に想いを馳せる #220320
今日は3月20日、地下鉄サリン事件から27年が経った。 オウム真理教が東京都心で起こした前代未聞の化学テロ事件だが、オウムが教団武装計画のために関係を強化したのがロシアだった。 そのロシアから届いた映像を見て、ちょっと驚…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 停戦交渉は継続だが・・・長期戦になると不利になるロシアの総攻撃は近日中か? #220301
北京オリンピックとウクライナ危機で、家にいながらハラハラドキドキの2月が終わった。 いつの間にかすっかり春めいてきて、このところ東京の最高気温は15度を超える日が続いている。 さて、世界中が心を寄せるウクライナでの戦争に…
<吉祥寺残日録>「佐渡金山」と「9060」、凝り固まった思い込みが悲劇を生む #220129
朝、何気なくツイッターを開いた。 私は全くSNSをやらないので、ツイッターを開いたのは一年ぶりぐらいだろうか。 すると、高市早苗が出てきた。 佐渡の金山を世界遺産に申請するという昨夜の岸田総理の決定に敬意を表すると書いて…
<吉祥寺残日録>気象庁も「経験ない」巨大噴火による世界的な潮位上昇、深夜の津波警報で大混乱 #220116
岡山に帰省すると、終日肉体労働で明け暮れるため夜早く寝てしまう。 昨夜も10時半ごろ寝たのだが、朝起きてテレビをつけると津波の特番をやっていて驚いた。 岩手県と奄美などに津波警報が発令され、北海道から沖縄まで日本列島の太…
<吉祥寺残日録>大阪雑居ビル火災に感じるやり場のない「絶望感」 #211219
岡山に帰省すると、やることがいろいろあるので落ち着いてテレビを見る時間は確実に減る。 そんな中で、このクール一番のお気に入りドラマ「最愛」の最終回を見た。 奥寺佐渡子によるオリジナル脚本は最後まで目が離せず、サスペンスは…
<吉祥寺残日録>地球のために今するべきことは、経済成長ではなく生活のダウンサイジング #211110
先日の総選挙の結果を受けて、今日特別国会が召集された。 「成長と分配の好循環」を掲げる岸田さんが第101代の総理大臣に選出されたが、真っ先に打ち出した政策は公明党が公約に掲げていた18歳以下の子供たちに1人10万円相当の…
<吉祥寺残日録>道路陥没からゴミ収集車が吊り上げられた日、私はまぶたにできたイボを取る #211108
11月に入って、吉祥寺の街もクリスマスの飾りが目立つようになった。 東急百貨店の入り口にはクリスマスツリーが登場し・・・ ダイヤ街の入り口にもクリスマスの飾りが取り付けられた。 コロナ禍で客足が遠のいていた商店街にとって…
<吉祥寺残日録>小室さん不合格報道と京王線車内刺傷放火事件 #211104
ニュースというのはもともとそういうものと言ってしまえばそれまでだが、近頃の報道にはうんざりすることばかりだ。 秋篠宮妃紀子さまのお父さんである学習院大学名誉教授・川嶋辰彦さんが今日亡くなったという。 孫にあたる眞子さまを…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌾七十二候「楓蔦黄(もみじつたきばむ)」に旧「葡萄屋」脇の道路が陥没した #211102
昼ニュースを見ていて驚いた。 全国ニュースのトップで吉祥寺の話題が出てきたからだ。 今朝、吉祥寺本町の一方通行の道路が陥没してゴミ収集車がその穴に落ちたというのだ。 どこだろうと思って見ていると空撮が流れ、東急百貨店の北…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌾七十二候「玄鳥去(つばめさる)」に考える男の「老い」 #210917
朝起きると、秋の空が広がっていた。 雲が高い。 久しぶりにベランダに椅子を持ち出し、本などを読む。 100年前の9月に暗殺された実業家・安田善次郎の伝記である。 明治の大激動期に一代で安田財閥を作り上げたが、大正10年9…
<吉祥寺残日録>9.11から20年!大谷翔平103年ぶりの快挙はお預け #210911
21世紀が始まった最初の年、2001年9月11日はほろ苦い記憶として私の脳裏に刻まれている。 世界唯一の超大国として我が世の春を謳歌していたアメリカが、テロの標的とされたアメリカ同時多発テロ。 その一報を知ったのは、会社…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌻七十二候「鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)」と自殺した林真須美死刑囚の娘 #210717
我が家のトイレにかかっている歳時記カレンダーには、7月17日の欄に「京都祇園祭 前祭」と書かれている。 梅雨が明けて、京の都に夏の訪れを告げる祇園祭のハイライト「山鉾巡行」は、コロナのために2年連続の中止となった。 そし…
<吉祥寺残日録>自然災害と老人介護は、平穏な日常をぶち壊す「今そこにある危機」 #210704
7月に入り、記録的な雨が降り続いている。 熱海では住宅街で激しい土石流が発生、少なくとも10軒の民家を飲み込んだ。 これまでに2人の死亡が確認され、まだ20人ほどが行方不明となっている。 日中に発生した災害だったこともあ…
<吉祥寺残日録>「知の巨人」立花隆さんに学ぶこと #210623
今日6月23日は沖縄戦が終結した日。 「琉球」という異国を無理やり日本の領土としたあげく、その沖縄を本土防衛の捨て石にして、戦後アメリカの統治下に置き去りにした。 沖縄には日本という国家の恥部が凝縮している。 果たして戦…
<吉祥寺残日録>国民投票法と赤木ファイルと安部再登板 #210507
録画していた映画「鉄道員」を観た。 昔一度観た映画だが、すっかり内容を忘れていた。 自分の仕事を愛し、自らの職責をまっとうした男。 その夫を明るく支えながら、心ならずも病によって先立つ妻。 北海道の厳しい自然の中で、愚直…
<吉祥寺残日録>ブログ開設から4年!安倍さんとイギリスの4年間 #201225
この「吉祥寺@ブログ since 2016」というブログを立ち上げたのは、2016年の12月24日のことだった。 昨日でちょうど4年が経ったことになる。 4年前の12月、世界中の話題をさらっていたのはトランプ新大統領の誕…
<吉祥寺残日録>東京地検特捜部、「桜を見る会」問題で動く #201123
「我慢の三連休」が終わった。 私はほとんど外出せずに過ごしたが、今日の夕方、三男夫婦が我が家にやってきたため、一緒に夕食を食べようとアトレまでお寿司を買いに出た。 夕方のロンロン市場は相変わらず混雑していた。 それでも、…
<吉祥寺残日録>住宅街の陥没事故は外環道工事のせいなのか? #201020
新型コロナウィルスの感染者数が、全世界で4000万人を超えたという。 今更、特に驚くこともないが、ヨーロッパやロシアでの感染が急増しているらしい。 日本より一足早く寒くなる北半球の国々で、本格的な冬の感染が始まったのかも…
<吉祥寺残日録>自転車に乗って🚲吉祥寺近くを走る外環道工事ルートをめぐる #201019
自分の家の前で突然道路が陥没したら、それは驚くだろう。 昨日の午後、調布市東つつじヶ丘の住宅地で、突然道路が陥没した。 穴の大きさは、幅5メートル、長さ2メートル、深さ5メートル。 結構な大きさの穴である。 実は、この地…
<吉祥寺残日録>寿都町長の決断を批判する前に「核のゴミ」問題を直視しよう #201008
今日は、シニアの生き様に関するニュースが気になった。 その一人は、元通産省幹部・飯塚幸三被告、89歳。 池袋で車を暴走させ、親子2人を死亡させたほか9人に重軽傷を負わせた。 今日開かれた初公判で飯塚被告は、遺族に謝罪はし…
<吉祥寺残日録>好スタートを切った菅内閣とジャパンライフの罠 #200918
菅内閣がまずは上々のスタートを切ったようだ。 各新聞社が行った世論調査によれば、毎日新聞が64%、朝日新聞が65%、日本経済新聞はなんと74%といずれも高い内閣支持率を記録した。 まだ発足したばかりで何も仕事をしていない…
<吉祥寺残日録>2度目の全米制覇!大坂なおみが教えてくれたもの #200913
コロナがなければ、今日9月13日に、三男の結婚式が行われるはずだった。 延期になったのは本当に残念だが、その代わりに、素晴らしいニュースが飛び込んできた。 大坂なおみ選手が、2度目となる全米オープン優勝を飾ったのだ。 決…
<吉祥寺残日録>河井夫妻逮捕と検察の復権 #200618
国会の閉会直後、東京地検特捜部は、前法相の河井克行容疑者と妻で参院議員の案里容疑者を公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕した。現職国会議員夫妻の逮捕は初めてのようだ。 安倍一強体制の下、政権がらみの疑惑が次々に闇に葬られてき…
<吉祥寺残日録>イージス•アショアと河井夫妻とポスト安倍 #200616
唐突が爆破だった。 北朝鮮は今日午後、開城(ケソン)にある南北共同連絡事務所を爆破した。 この事務所は、文在寅政権が推し進める南北融和政策を象徴する建物だったが、金正恩委員長の妹である金与正朝鮮労働党第1副部長がその爆破…
<吉祥寺残日録>横田滋さんのご冥福をお祈りします #200606
拉致被害者の横田めぐみさんの父で、拉致被害者家族会の代表を務めた横田滋さんが亡くなった。 87歳。 ある日突然消えた娘のために、誠実に粘り強く救出活動を続けた滋さんの願いは最後まで叶うことはなかった。 拉致問題がここまで…
<吉祥寺残日録>ぼんやりした休日 #200320
春うららの三連休。 桜が咲き始めた井の頭公園を歩く。 史上最速で開花した今年の桜。 でも、いつもの春とは違う。 「新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、飲食を伴う宴会等の利用をお控えいただきますようお願いいたしま…
<吉祥寺残日録>森友学園問題で自殺した職員の手記 #200318
春らしい暖かな一日だった。 昼過ぎに、亡くなった後輩の葬儀「お別れの会」に行く。 堅苦しいことが嫌いだった後輩らしく、参列者は平服。平日にも関わらず、大学時代の懐かしい顔がたくさん集まった。 私同様、半ばリタイア状態でサ…
2020年の年末年始/ゴーンとイラン
年末年始の休暇を使って、タイとニュージーランドに旅行してきた。 ニュージーランド最大の都市オークランドからバンコク経由で成田まで、長時間フライトに耐えて今朝帰宅した。オークランドの宿をチェックアウトしてから我が家にたどり…
<きちたび>若狭湾の旅 2019〜 鯖街道の起点・小浜の絶品「焼さば鮨」と地村さん拉致現場
🔶「旅したい.com」から転載 <福井> 鯖街道の起点・小浜市で絶品「焼さば鮨」を味わい、地村さん夫妻の拉致現場を見に行った 🇯🇵福井/小浜市 2019年11月3日 「御食国(みけつくに)」という言葉をご存知でしょうか?…