私は今日、不眠症の妻を残して1人岡山に帰省した。 畑の世話に加え、車の6か月点検や伯母の火災保険の手続きなどをこなすためだ。 私が乗った全日空機はいつもとは違うルートで岡山空港にアプローチしたため、眼下に岡山市の市街地が…
カテゴリー: 戦争
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 100分で名著「カント “永遠平和のために”」 #220427
国連のグテーレス事務総長が、ロシア軍によるウクライナ侵攻後初めて、仲介工作に乗り出した。 26日モスクワでプーチン大統領と会談したグテーレス事務総長だが、今の国連には大きな期待はできないだろう。 大きなテーブルの両端に座…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 軍事侵攻から2ヶ月!「第2段階」に入った戦闘に翻弄される人々 #220424
ロシアによるウクライナ侵略から今日で2ヶ月が過ぎた。 ロシア軍は「特別軍事作戦は第2段階に入った」と宣言し、東部と南部の攻略に集中する姿勢だ。 侵攻当初は短期間で陥落すると見られた首都キーウを守り抜き、徹底抗戦を続けるウ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアによる「マウリポリ掌握」の発表は近い将来の「作戦完了」への布石か #220422
それはとても奇妙な映像だった。 ロシアのプーチン大統領が、ジョイグ国防相と小さなテーブルを挟んで座り、「マリウポリを掌握した」との報告を受ける。 今回のウクライナ侵攻を決めた際の報告では、異様に長いテーブルの端に離れて座…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 黒海艦隊旗艦「モスクワ」沈没で戦闘激化!カンボジアの「ドーナツ王」に学ぶ難民の生きる道 #220416
ロシア軍によるウクライナ侵略が始まった50日が経った。 首都キーウの攻略を断念したロシア軍は東部と南部での攻勢を強め、激戦地マリウポリではウクライナ部隊の大量投降も報じられるようになった。 最新の勢力図を見てみると、北部…
<吉祥寺残日録>吉祥寺図書館📕 半藤一利著「昭和史」(2004年/平凡社)戦争の歴史から学ぶべき教訓とは #220409
ウクライナで戦争は東部での攻防に焦点が移り、ロシア軍も今月中になんとか「勝利」を宣言できるような戦果をあげようと焦り始めているように見える。 こうした中、岸田総理は昨夜、ロシアに対する新たな制裁を発表した。 ポイントはロ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 暴かれるロシア軍の住民虐殺!「戦争犯罪」への対応で問われる日本の本気度 #220406
ロシア軍が撤退したキーウ周辺で、一般市民の遺体が次々に見つかり、「戦争犯罪」が新たなキーワードに浮上してきた。 ウクライナ軍と共に激戦地となったブチャに入った西側のメディアが、遺体が放置されたままの衝撃的な映像を伝えた。…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ついにキーウ州全域を奪還!ウクライナ人の反骨精神の原点は2014年の「マイダン革命」にある #220404
2月24日に始まったロシア軍の侵略は、4月に入って大きな転換点を迎えたようだ。 「ウクライナ北部での軍事作戦を終了する」とした発表通り、ロシア軍は首都キーフ周辺はら部隊を撤退させ、ウクライナ政府は「キーフ州全域を奪回した…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 停戦交渉に進展か!「暴君」プーチンと豊臣秀吉の類似性 #220330
井の頭公園の桜も満開となった。 井の頭池に流れ込むように、枝先まで桜の花で埋め尽くされている。 戦後植えられた井の頭の桜も戦後77年を迎えて古木となり、かつてほど花の密度が高くないようにも見えるが、それはそれ、コロナのた…
<吉祥寺残日録>きちシネ🎬 「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」(2018年/ロシア映画) #220326
岡山への帰省中、アマゾンプライムビデオからダウンロードした映画やドラマを何本か観た。 そんな中に、ウクライナ危機を理解するうえで役立ちそうなロシアの戦争映画も含まれていた。 そのうちの1本が2018年製作の「T-34 レ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 軍事侵攻から1ヶ月!戦況膠着の中で見えない打開策 #220325
ロシアによる大規模な軍事侵攻から24日で1ヶ月が経った。 当初の予想に反してウクライナの抵抗は激しく、ロシアの支配地域は広がっていない。 数日で陥落すると見られていた首都キーフや第二の都市ハリコフ、さらに南東部の要衝マリ…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 岡山空港の無料駐車場に車を停めて東京に戻る #220324
北朝鮮がまた弾道ミサイルを発射した。 ICBM級の新型ミサイルと見られるが、今年に入って相次ぐ一連のミサイル発射と違い、日本の排他的経済水域(EEZ)内に落ちたと分析されている。 午後3時44分ごろ、北海道渡島半島の西約…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアからの降伏要求を拒否!マリウポリ包囲戦は6年前のアレッポそっくり #220321
ウクライナへの軍事侵攻から25日。 ロシア軍による集中攻撃にさらされているのが南部の要衝マリウポリだ。 アゾフ海に面し40万の人口を要するマリウポリは、ロシアが占領しているクリミア半島と今回の軍事侵攻の口実となった東部2…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 重いコンクリートの支柱を運びながら奴隷の人生に想いを馳せる #220320
今日は3月20日、地下鉄サリン事件から27年が経った。 オウム真理教が東京都心で起こした前代未聞の化学テロ事件だが、オウムが教団武装計画のために関係を強化したのがロシアだった。 そのロシアから届いた映像を見て、ちょっと驚…
<吉祥寺残日録>宮城・福島で震度6強!地震、戦争、そしてポストコロナ時代へ #220317
東北地方の沖合で再び大きな地震が起こった。 地震が起きたのは昨夜11時36分ごろで、宮城と福島で最大震度6強を記録した。 震源は福島県沖で深さは約57キロと深い。 マグニチュードは7.4と推定され、太平洋プレートの内部で…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 戦線膠着で20日目!第二次大戦と変わらぬロシア、デジタルで戦うウクライナ #220315
ロシアの軍事侵攻から20日が経過した。 世界最強と恐れられたロシア軍はウクライナの猛烈な抵抗の前に予想外の苦戦を強いられ、戦線は膠着状態に陥っている。 南部の要衝マリウポリではロシア軍の包囲でライフラインが止められ、食糧…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機にかき消された北京パラリンピックが閉幕 #220313
北京パラリンピックが閉幕した。 習近平体制の盤石ぶりを世界に見せつける場となるはずだったが、ロシアのウクライナ侵攻によって日本を含め世界の多くの国ではすっかり影の薄い大会となっただろう。 冬季のパラリンピックはとにかく選…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 東日本大震災から11年!私は初めての野焼きに挑戦して被災者を悼む #220311
今日は3月11日、私にも忘れることのできない東日本大震災から11年が経った。 福島第一原発が立地する地元双葉町でも復興の拠点となる「特定復興再生拠点区域」が整備され、このエリアでは避難指示が解除される。 駅の周辺では新た…
<吉祥寺残日録>韓国の新大統領に尹錫悦氏!8浪の末に司法試験に合格した元検事総長の「人に忠誠を尽くさない」生き様 #220310
今日は3月10日、東京大空襲から77年が経った。 アメリカ軍の無差別な空襲により11万5000人が死亡し、310万人が被災した。 一般市民を標的とした市街地への無差別爆撃は、ピカソの絵画でも有名なナチスによるスペイン・ゲ…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 「国際女性デー」の翌日、ミモザの苗木を植える #220309
今日は、私と妻の両親を訪ねて今帰ってきたので、ちょっと短めに。 3月の岡山帰省2日目。 妻はこのところ不眠症に悩まされていて、昨日も新幹線に疲れたのか一日ダウンしていた。 昨夜も眠れなかったようだが、今日の午前中は私と一…
<吉祥寺残日録>岡山帰省の途中、ウクライナ映画「バンデラス ウクライナの英雄」を見て感じたこと #220308
昨日から岡山県の「まん延防止等重点措置」が解除され、1ヶ月半ぶりに岡山に帰省した。 東京は今朝、ごく弱い雨が降る空模様で日中も冬に逆戻りしたような寒い日のようだが、西日本は穏やかな陽気に恵まれ、岡山もとても暖かかった。 …
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ニセ情報も作戦のうち!百戦錬磨のプーチンが仕掛ける「ハイブリッド戦争」 #220307
ウクライナで激しい戦闘が続く中、西側諸国が行っている厳しい経済制裁の影響もあり、マーケットへの混乱が広がってきた。 バイデン政権は欧州と共同でロシア産原油の禁輸を検討していて、アメリカの原油先物市場では1バレル130ドル…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシア人が見る「パラレルワールド」!プーチンの国家戦略を学ぶ #220306
ロシア軍のウクライナ侵攻から10日が経った。 国際社会の心配と西側による経済制裁にも関わらず、圧倒的な武力にものを言わせた攻撃はおさまる気配は一向に見られず、逆に激しさを増している。 南部の要衝マリウポリでは、両国が一時…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアで強まる言論統制!プーチンとグレタ•トゥーンベリが同じ時代に生きる不思議さ #220305
ウクライナでの戦闘が連日伝えられる中、1本のドキュメンタリーを見た。 BS世界のドキュメンタリー「グレタ ひとりぼっちの挑戦」。 2020年、彼女の母国スウェーデンで制作された番組で、彼女が一人で国会議事堂前に座り込みを…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 原発も攻撃された!人命優先で降伏かそれとも国家の威信をかけたゲリラ戦か? #220304
ロシア軍がウクライナ最大の原子力発電所を攻撃した。 攻撃を受けたのはウクライナ南東部にある「ザポリージャ原発」、世界でも3番目の規模となる大きな原発だそうだ。 原発の敷地内で火災が発生したというニュースに、日経平均も一時…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 国連でロシア非難決議が採択された夜、私はプーチンと会食した夢を見た #220303
変な夢を見た。 大きなテーブルに座って、プーチン大統領と会食をしている夢だ。 プーチンはいろんな人を順番に会食に招いていて、普通の人には刺身を出すのだが、気に入った人だけには「サザエのつぼ焼き」が付くというのだ。 本当は…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 私が「昭和」と同じ年になった64歳の誕生日、世界は80年前に逆戻りしてしまうのか? #220302
私は今日、64歳の誕生日を迎えた。 64年間続いた「昭和」と同じ年になったのだ。 春の日差しが差し込む窓辺に立って、ウクライナを想う。 私が生まれてから30年あまり、すなわち昭和が終わる頃までは世界は「東西冷戦」によって…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 停戦交渉は継続だが・・・長期戦になると不利になるロシアの総攻撃は近日中か? #220301
北京オリンピックとウクライナ危機で、家にいながらハラハラドキドキの2月が終わった。 いつの間にかすっかり春めいてきて、このところ東京の最高気温は15度を超える日が続いている。 さて、世界中が心を寄せるウクライナでの戦争に…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 世界で始まる「新冷戦」の時代!プーチンは「核兵器による威嚇」で禁断の領域へ #220228
世界最強と言われたロシア軍が苦戦している。 軍事侵攻4日目、ロシア軍はウクライナ第二の都市ハリコフ市内に進入したが、ウクライナ側によって撃退されたという。 アメリカの発表でも、主要都市は依然としてウクライナ側が死守してい…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 国際世論がプーチンを追い詰める!日本もSWIFT制裁とサハリン2中断を! #220227
ロシア軍によるウクライナ侵攻3日目。 首都キエフ陥落間近と報じられる中、ウクライナ人の抵抗は予想以上に強く、ロシア軍の侵攻を押しとどめている。 北・南・東、3方向から地上軍を投入し、首都キエフや第二の都市ハリコフを包囲し…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 春めいた井の頭公園を歩きながら理不尽に日常を奪われたキエフを想う #220226
コロナ第6波でずっと家に閉じこもって過ごした2月も、もうすぐ終わろうとしている。 今日は3月下旬並みの暖かさになるというので、久しぶりに妻と一緒に井の頭公園を散歩した。 御殿山の山野草のエリアに小さな花が咲いていた。 「…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシア軍侵攻2日目!突然戦争に巻き込まれた人たちの絶望 #220225
ロシア軍によるウクライナへの軍事侵略から2日目。 とても憂鬱な気分だ。 戦争というものは、リアルタイムで何が起こっているかを知るのは難しく、断片的な情報をつなぎ合わせて全体像を想像するしかない。 日本のメディアは昔と違っ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアの軍事侵攻始まる!世界史の転換点になる可能性があるこの危機を記録する #220224
世界中が恐れていたロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻がついに始まった。 しかも、軍事作戦の規模は多くの人が予想したよりもはるかに本格的で、首都キエフなど大都市近郊の軍事施設も精密兵器による攻撃目標となった。 ロシア軍に…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 プーチンは一線を越えた!シナリオが狂った私はやむなむ損切りをする #220223
バイデン大統領が警告した通り、プーチンさんはすでに決断したようだ。 それがどこまでの軍事行動かはまだわからないが、ウクライナを力づくで支配下に置こう決断し予め用意していた計画の発動を命じたことは間違いがないだろう。 ロシ…
<吉祥寺残日録>北京五輪2022🇨🇳 洗練された閉会式を見ながら感じたプロパガンダの巧妙な復権 #220221
さなざまなドラマを残して北京オリンピックが閉幕した。 開会式同様、チャン・イーモウ監督による演出は、簡潔で洗練されていて、とても美しい光のショーだった。 無駄な要素はなく、オリンピックに欠かせないセレモニー的要素をきちん…
<吉祥寺残日録>北京五輪2022🇨🇳 祝!カーリング女子の銀!心に残った「りくりゅう」ペアとショーン・フィリップスの名曲 #220220
コロナ第6波でおうち生活が続く中、2週間あまりに渡って楽しませてもらった北京オリンピックも今日が最終日だ。 平昌大会を上回る過去最多のメダルラッシュに沸いた北京オリンピック。 日本人選手の最後を飾ったのは、カーリング女子…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機の最中、3回目のワクチン接種と“健ちゃん”の死 #220219
今日から二十四節気の「雨水」。 そろそろ雪から雨に変わる季節ではあるが、日本海側では大雪が続き、東京でも今夜から雨が降る予報となっている。 朝からどんより曇った土曜日、運動不足を解消するため井の頭公園をひと回りしてみた。…
<吉祥寺残日録>ロシアのウクライナ侵攻はない?!国内基盤安定のために危機を煽る指導者たち #220215
北京オリンピックで連日熱戦が繰り広げられる裏で、ウクライナをめぐる駆け引きが続いている。 昨日は日本人のメダルがなかったので、ウクライナ危機について触れておこうと思う。 超大国として世界を二分したソビエト連邦が崩壊したの…
<吉祥寺残日録>忘れてはならない!ミャンマーの軍事クーデターから1年 #220201
国際社会というものは、いかに無力なものなのか。 それを思い知らされたのが、香港とミャンマーで起きた出来事だった。 ようやく民主化への動きが始まっていたミャンマーが再び軍政に逆戻りしたあの軍事クーデターから1年が経った。 …
<吉祥寺残日録>日米開戦80年に考える「毅然とした主張」の危うさ #211208
今日は朝から冷たい雨が降っている。 ちょうど80年前の12月8日、新聞紙面やラジオから一斉に天気予報が消えた。 真珠湾攻撃によって米英との戦争に突入したため、天気情報が極秘扱いとなったためだ。 1941年12月8日は真珠…
<吉祥寺残日録>ロイターが伝えた『台湾危機「T─DAY」、6つの有事シナリオ』の現実味 #211206
今週、あの真珠湾攻撃から80年を迎える。 日本では12月8日、アメリカでは12月7日という日付は、悲惨な太平洋戦争に突入した日として、両国の歴史に深く刻み付けられている。 NHKではこれに合わせて、太平洋戦争に関する多く…
<きちたび>香川・小豆島の旅2021③ 〜マルキン醤油と樹齢千年のオリーヴ
🇯🇵 香川/小豆島 2021年10月14日~15日 岡山帰省のついでに1泊2日レンタカーで小豆島を回った。 特に目的はなく、妻が興味を示しそうなお醤油とオリーヴを中心に行き当たりばったりで目的地を探す。 そんな適当な小豆…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 NHKスペシャル「混迷ミャンマー 軍弾圧の闇に迫る」 #211007
日本のジャーナリズム界で最高の栄誉とされるのが「新聞協会賞」。 その年最も価値があったスクープが選ばれることになっているが、その名前の通り、その選考過程は大手新聞社が牛耳っていて、テレビ局にとってはなかなかハードルが高い…
<吉祥寺残日録>自民党総裁選と満州事変90年 #210918
朝から断続的に強い雨が降っている。 あまり見たことのないルートを通って台風14号が関東に接近中だ。 台風が福岡県に最初に上陸したのは、観測史上初の珍事だという。 その後、瀬戸内海を通って四国を横断し、紀伊半島を抜けて東海…
<吉祥寺残日録>国家が生まれ変わる時、国民の真価が問われる #210916
菅総理の就任から今日で1年が経った。 70歳という年齢にしては随分頑張って働いたとは思うが、人の評価というものは頑張ったかどうかでは決まらない。 今月末には退任が決まっていて、メディアも国民ももはや菅さんの1年がどうだっ…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺BS1スペシャル「潜入10年 北朝鮮・武器ビジネスの闇」 #210913
今日から東京など19都道府県の緊急事態宣言が延長されたが、岡山は宮城とともに宣言が解除され「まん延防止措置」に移行した。 全国的に新規感染数は減ってきていて、それに伴って繁華街や観光地での人出は増えてきているという。 同…
<吉祥寺残日録>9.11から20年!大谷翔平103年ぶりの快挙はお預け #210911
21世紀が始まった最初の年、2001年9月11日はほろ苦い記憶として私の脳裏に刻まれている。 世界唯一の超大国として我が世の春を謳歌していたアメリカが、テロの標的とされたアメリカ同時多発テロ。 その一報を知ったのは、会社…
<吉祥寺残日録>米軍のアフガン撤退完了!「アメリカ史上最長の戦争」とカブールのスケボー少女たち #210831
戦争というものは、いつの時代も権力者の思惑に左右される。 米軍がアフガニスタンを攻撃したのは2001年、マンハッタンが狙われた同時多発テロの報復としてであり、その結果、あの無能なブッシュ大統領の支持率が一時90%に跳ね上…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌾七十二候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」、アフガンの混乱とニクソン・ショックから50年 #210828
天候不良が続いた今年の8月も、終わりになって太平洋高気圧が元気になったようで、東京でも猛暑日が続いている。 暑くてもコロナウイルスには関係がないらしく、とうとう岡山県も昨日から緊急事態宣言の適用エリアとなった。 これで緊…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺BS1スペシャル「ヒトラーに傾倒した男〜A級戦犯・大島浩の告白〜」 #210827
岡山の帰省から戻って以来、ずっと家に引きこもり録画したテレビ番組を見続けている。 8月といえばやはり戦争に関連した番組が多いのだが、戦争を遂行した当事者たちがこの世を去ってかなりの年数が経ったこともあり、昭和の戦争もかな…