<ご当地グルメ>岡山「ザ・コーヒーハウス 大供本町店」の「ハムサンド」&「BLETサンド」

昨日は一人暮らしの母を誘ってのランチ。 選んだのは母のマンションから近いコーヒーショップ「ザ・コーヒーハウス 大供本町店」だ。 ネットで見つけたその店は、落ち着いたログハウス風。 母を連れてよく行くスーパーのすぐ近くなの…

<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇 敬老の日、日本三名園「後楽園」を下見した後にお洒落カフェ「CCCSCD」でランチ #230918

今日は敬老の日。 私を含む65歳以上の高齢者は人口の29.1%となり、過去最高を更新した。 そしてついに、日本人の10%が80歳以上になったとか。 団塊の世代ももうじき80歳を迎えるので、今後一気に80代が増えることは確…

<ご当地グルメ>岡山・牛窓「てれやカフェ」の「エビの黒カレー」&「瀬戸内レモンのシーフードクリームパスタ」

5月最後の日曜日、岡山の人気観光地である牛窓に行ってきた。 この秋、大学時代の友人たちが岡山に遊びにくる計画があって、その中にどうしたもバーベキューをしたいという奴がいるため、瀬戸内海が望めるバーベキューサイトを探して下…

<吉祥寺グルメ>「幸せのパンケーキ」の「濃厚チーズムースパンケーキ ベリーソースがけ」 @カフェ@ケーキ

孫娘の誕生日プレゼントを買った後、一緒にランチを食べることになった。 選んだのは私一人では絶対に行かない類のお店である。 ダイヤ街商店街にある古い商業ビル「レンガ館モール」は、私の行きつけの根子眼科があり、地下の飲食店に…

<吉祥寺グルメ>「カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館」の「生ハムと卵とチーズのガレット」&「チョコバナナクリームのクレープ」 @カフェ@井の頭公園

今日初めて小学5年生の孫娘が一人で我が家に遊びにきた。 週末にイベントがあって今日が振り替え休日に当たったようで、お母さんが仕事に行く間、うちで過ごすことになったのだ。 11時過ぎにやってきた孫娘を連れて早めのランチに出…

<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「ア・ラ・カンパーニュ」の「ガトー・ド・ノンブル・ソワイユ」 @ケーキ@カフェ

昨日、長男家族が遊びに来てくれたので、一緒に食べるケーキをみんなで選ぶ。 選んだのは、アトレ吉祥寺の2階にある「ア・ラ・カンパーニュ」。 カフェを併設したパティスリーで、私は一度も利用したことがなかったが長男家族は国分寺…

<吉祥寺グルメ>「セイナカフェ」の「ジェノベーゼのリゾット&エスプレッソ&ニューヨーク・チーズケーキ」 @カフェ@ケーキ

昨夜も妻は不眠症。 寝不足でフラフラなので、今日は街に出て一人ランチとなった。 選んだのは、以前から一度訪れたかった「セイナカフェ」。 駅近だが人通りの少ない「みその通り」の地下にある隠れ家的な人気カフェである。 以前妻…

<ご当地グルメ>岡山「懐古喫茶サクラウミ」の「Bランチ(ハンバーグトマトソース、牛肉ポテトコロッケと野菜入りハヤシソース)」

岡山に帰省するたびに訪れるホームセンターの近くでランチを食べることにした。 スマホで探してみると、近くにちょっと気になる洋食店を見つけた。 『懐古喫茶 サクラウミ』。 「懐古喫茶」という名前に惹かれて行ってみることにした…

<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「ウッドベリーズマルシェ」の「生フローズンヨーグルト 弘前カシス」 @洋菓子@カフェ

梅雨入りした東京も日が出ると蒸し暑い。 夏になると食べたくなるデザートがある。 甘酸っぱいフローズンヨーグルトもその一つだ。 吉祥寺でフローズンヨーグルトといえば、1997年創業の「ウッドベリーズ」。 丸井の前にある本店…

<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ルミエール」の「エビとジェノベーゼのフォカッチャサンド」 @カフェ@サンドイッチ

新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺駅南口からすぐの雑居ビルにある女子に大人気のお店。 『カフェ・ルミエール』。 「燃えるかき氷」で有名で、テレビや雑誌にもたびた…

<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「リンツショコラカフェ」の「デリーズ・ダークチョコレート70%」 @チョコレート@カフェ

今日は、バレンタインデー。 数日前、「ポイントがたまったから」と言って、妻が『リンツ』の袋をくれた。 袋だけがやけに立派な今年のバレンタインプレゼントだ。 コロナで会いない孫たちへのプレゼントとしてリンツのチョコを送った…

<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チャイブレイク」の「ポトフランチ」&「スパイスチャイ マサラ」 @カフェ@井の頭公園

新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 天気予報では言っていなかったが、午後に入って雪が降り始めた。 朝からどんより曇って寒い一日、雪が降るとは思わずにランチタイムにテイクアウトを調達に出…

<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」の「ブラウンシュガー塩バタークレープ」 @カフェ@井の頭公園

新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 三連休中日の今日選んだのは、井の頭公園の中にひっそりたたずむ「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」。 吉祥寺の街中を少し離れ、樹々に囲まれてカレーや…

<吉祥寺グルメ>井の頭自然文化園「こもれび」の「18穀ごはんの7種の野菜カレー&とん汁」 @カレー@井の頭公園

たまにはテイクアウトではなく屋外で昼ごはんを食べようと、少し前から狙っていたお店がある。 今日は、12月にしては日差しも暖かく、妻と一緒にその店に初めて行ってみることにした。 そのお店は、井の頭公園の一角にある「井の頭自…

<吉祥寺グルメ>「COFFEE HALL くぐつ草」のテイクアウト「くぐつ草カレー ライス付き+ミニサラダ」 @カレー@カフェ

新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 第三波による営業時間短縮の要請が出されて、再び飲食店には厳しい季節がやってくる気配となった。 ここのところ街に人が増えたので私のテイクアウトの頻度も…

<吉祥寺グルメ>「カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館」のテイクアウト「チーズドライカリー」 @カレー@カフェ@井の頭公園

新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 梅雨前線に伴う激しい雨が昨夜から降り、井の頭公園にも大きな水溜りができていた。 長靴を履いて傘をさし、そんな雨の井の頭公園を歩いた先に・・・ 今日の…