新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。
緊急事態宣言が解除され街に多くの人が戻ったので中断していたが、今度は12日から吉祥寺も「まん延防止等重点措置」の対象となったため、再開することにした。

選んだお店は、西友近くの漢方薬局の2階にあるMUSIC BAR & DINING『Mojo Cafe モジョカフェ』。
人通りの多いサンロード商店街もこの辺りまで来ると目的もなくブラブラする人の数も減ってくる。

私が惹かれたのは、この看板だ。
「モジョのスペシャル Curry 13,000食突破 since2010」
中でも、「どこにも無い 強烈な生姜の風味」というコピーがつけられた『スパイシー・ジンジャー・カレー』がとても気になった。

畳み掛けるように、もう一枚のパネルが私にダメを押す。
「吉祥寺名物 免疫力アップ」「生姜(ジンジャー)効果絶大!」「モジョ特製カレーと生姜(ジンジャー)は最高の相性です!」
さらに・・・
2010年のオープン以来約10年間、合計13000食以上をご提供してきたモジョ特製カレーに、思いっきり!生姜の香りと効能をぶち込んだ渾身の逸品です! 冬の寒さと風邪の予防にも、夏の体力減退にも効果絶大! 是非お試しください!
と、「!」満載のフレーズに一度食べてみたいという気分になったのだ。

サンロードからまっすぐつながる階段を上った突き当たりがお店だ。
入り口にはビールのポスター。
『当店は、神泡超達人が心を込めて注いでいます』とのサントリーのお墨付きがあるお店のようだ。

階段の両サイドには、海外のミュージシャンのポスターが並ぶ。
この店は、音楽とお酒を楽しむためのカフェなのだ。
BGMは60’s~70’sのブルースやロック、ソウルで、少しだけ大きめの音量で、でもけっしてうるさい音量、音楽にはしていません。レアなものも流しますが、けっしてマニアックな店ではありません。ようするにMojo Cafeとは、RockやBluesなどのBGMを楽しみながらどの年代の方にもくつろいでいただける、Cafe&Dining Barです。
引用:公式サイトより

店内に入ると、お客さんが一人もいなかった。
土曜日のランチタイム、人気店の前には当然のように行列ができている中で、サンロード沿いのお店でもこんな状態なのかと正直驚いた。
私のように、サンロードに置かれた看板に惹かれる客はあまり多くないと見える。
「テイクアウトできますか?」と聞くと、感じの良いマスターが「できますよ」と言ってメニューを指差した。

テイクアウトの中心は、3種類のカレー。
ドライカレーやトマト煮込みカレーも魅力的だが、やはり「どこにもない味」にはかなわない。
「スパイシー・ジンジャー・カレー」を注文し、代金1200円はカードで支払う。
待つ間に西友でお酒でも買ってこようかと思ったのだが、マスターが「すぐできます」というので待つことにした。

カウンターの上には、昔のレコードジャケットが並んでいる。
個人的には好きな雰囲気のお店だし、ダンディーなマスターの雰囲気もいい。

オレンジ色の壁、高い天井、カジュアルな家具も居心地が良さそうだ。
コロナが終わったらまた来たいと思わせるお店である。

こちらがお店自慢の「スパイシー・ジンジャー・カレー」(1200円)。
値段は少々高めだが、果たしてどんな味なのだろう?

家のお皿に盛り付けた上で、電子レンジで少し温める。
ウコンが多めなのか、全体に黄色っぱいカレーだ。

鶏肉とジャガイモがごろっと入っている以外は、粘り気のないサラッとしたカレーに仕上がっている。
食べてみると、確かに生姜の風味はするものの、驚くほどのジンジャーではない。

全体的にやさしい味。
ただ、「どこにもない味」を標榜するならもう少し強烈な個性が欲しいところだ。
妻も一口欲しいというのであげたが、「悪くはないけど、あまりコクがないわね」と言っただけだった。

店の看板にはビールと一緒にと書いてあった。
でも、私は牛乳と一緒にいただくことにした。
妻が言うように、もう少しコクがあればもっと良かったのにというのが感想である。
食べログ評価3.25、私の評価は3.30。
「Mojo Cafe」 電話:050-5597-4680 営業時間:12:00~15:30 / 17:30~23:00 定休日:月曜 http://mojocafe.info/
【吉祥寺のカレー】
【吉祥寺のカフェ&喫茶店】
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集2021
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「味乃宮川」の「うなぎ弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カヤシマ」の「カツカレー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「喫茶ロゼ」の「自家製ハンバーグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「一風堂」の「白丸元味」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」の「ブラウンシュガー塩バタークレープ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ロシア」の「ボルシチ&ハチャプリ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「香港贊記茶餐廳」の「エビワンタン麺」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ル・ボン・ヴィボン」の「トリッパのトマト煮込み&さつま芋のキッシュ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「春木屋」の「お土産中華そば&ちゃーしゅー&めんま」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「焼肉定食やまと」の「カルビ弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ワラガモ 笑ウ鴨ニハ福来ル」の「鴨ハツテキ&ポテサバ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「momo curry」の「唐揚欧風CURRY」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「珍来亭」の「ピー肉丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チャイブレイク」の「ポトフランチ&スパイスチャイ マサラ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「いせや公園店」の「つくね&シロ&レバー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「寿香苑 あまつぼ」の「カルビ丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「まぐろ人」の「海鮮恵方巻」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「トニーズピザ」の「ミックス」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「クゥーチャイ」の「パッキーマオ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「吉祥寺 魚秀」の「復活!のどぐろ丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「まめ蔵」の「スペシャルカレー ビーフ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「トークバック」の「田舎風パテのホットドッグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「もんくすふーず」の「おかず3種類セット」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ピッツェリアGG」の「シチリアーナ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ひまり屋」の「肉じゃが&いか焼売」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「翠蘭」の「龍眼入り酢豚&ピータン」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ブタバコ」の「ベーコンスモークチーズバーガー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「エクラ」の「黒毛和牛のステーキと魚介のéclat特製お弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 井の頭公園「明水亭」の「餃子ドッグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「李朝園」の「国産カルビ・レバー弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「オステリア バール ザ パッション」の「前菜付き!本日のパスタセット」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「とんかつ 美とん」の「ひれかつ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「福寿司」の「にぎり」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ルミエール」の「エビとジェノベーゼのフォカッチャサンド」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「たまや吉祥寺」の「焼鳥重」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「手作り食堂 大野亭」の「ポークジンジャー弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チーナテリア・ハナヤ」の「上海角煮カレー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「Mojo Cafe」の「スパイシー・ジンジャー・カレー」
15件のコメント 追加