<吉祥寺残日録>端午の節句が「こどもの日」となったのも考えてみれば男性目線だよね #230505

今日はこどもの日。 5月5日が「こどもの日」となったのは敗戦直後の1948年だった。 祝日を定めるに当たって「こどもの日」を制定するよう請願が出されたことがきっかけだったようだ。 候補日としては、桃の節句の3月3日や七五…

<きちたび>アラビア半島の旅2023🕌サウジアラビア🇸🇦 突然の発熱で急遽旅行を中止し、航空券を買い直して緊急帰国する

昨夜、日本に帰ってきた。 今、このブログも吉祥寺で書いている。 サウジアラビアのジェッダから東京行きの片道切符を購入しての緊急帰国であった。 ジェッダを出発する前日の朝に突然発熱したのが原因で、発熱から帰国までの経緯を記…

<きちたび>アラビア半島の旅2023🕌サウジアラビア🇸🇦 ちょっと風邪をひいたみたいなので、聖地メディナをパスしてジェッダに飛ぶ

旅も1週間を過ぎると疲れが出るお年頃になったようで、リヤドに到着したあたりから咳が出て下手すると熱が出るかもという体調になってしまった。 症状からコロナではなく、私がよくかかる鼻水から喉にくる風邪だと思われる。 バーレー…

<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌾七十二候「禾乃登(こくものすなわちみのる)」、霊園の当選通知が届いた日に妻がワクチンを射つ #210902

今日は朝から冷たい雨が降っている。 最高気温も20度そこそこということで、数日前から比べると10度も下がったことになる。 9月に入り、目に見えて秋の気配が色濃くなってきたが、暦は今日から七十二候の「禾乃登(こくものすなわ…