お花見シーズンを迎えた井の頭公園には平日のお昼だというのに、多くの人がお散歩していた。

そんなそぞろ歩きにぴったりがお店が、井の頭池のほとりにある。

七井橋脇のベストロケーションにあるカフェ「INOKA(イノカ)」。
2018年にオープンしたばかりの井の頭公園内では一番新しいお店だ。

カフェと言っても、テイクアウト専門。
こちらのカウンターから注文する。

メインとなるのは、ハンドドリップのブレンドコーヒーだが、ちょっとした軽食も用意されている。
私が目をつけたのは・・・

こちらの、一番人気『おとうふドーナツ』。
プレーンのほかに、シナモン、抹茶、きなこ味が用意されている。

コロナ前には店内にちょっとした椅子も置かれていたが、今はカウンターとテーブルだけ。
完全テイクアウト専用のカフェになっていた。

私が注文したのは、『おとうふドーナツ プレーン』(300円)。
4つのフレーバーのうち、シンプルな「プレーン」が一番人気だそうだ。
このまま公園でパクッとするのが定番だろうが、私は家に持ち帰ることに・・・。

包み紙に印刷された「INOKA」のロゴは、4つの「Y」が組み合わさったデザインだそうだ。
「Y」は井の頭池の形を表していて、4つ組み合わせたロゴは「#」をイメージしているという。

そして、こちらが『おとうふドーナツ』。
見た目は普通のドーナツだが、卵と牛乳を使用しないこだわりの製法が取られているらしい。

私はあまり「おとうふドーナツ」というものを食べたことがないが、予想に反してふっくらもっちり。
卵も牛乳も入っていないとは信じられないような豊かな味わいだった。
「これ、意外に美味い」と、妻にも一口お裾分け。

妻は以前、この店のコーヒーを飲んであまり美味しくなかったと言っていたが、『おとうふドーナツ』は悪くない。
コロナ禍で宴会が禁止された井の頭公園、今年はドーナツを片手に池の周りをぶらぶら歩くのがいいかもしれない。
食べログ評価3.21、私の評価は3.50。
「INOKA イノカ」 営業時間:10:00~18:30 定休日:月曜 https://www.facebook.com/cafeinoka/
【吉祥寺deデザート】
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「御菓子処 俵屋」の「柏餅」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「天音」の「はね付きたい菓子」& 「いせ桜」の「豆大福」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「パティスリー・サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」の「タルトレット・ア・ロランジェ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「囍茶東京」の「台湾豆花」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「Esprit de Paris」の「究極のモンブラン」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「珈琲 散歩」の「エクアドル・オーガニック&レーズンバターサンド」
- 【閉店】<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「近江屋」の「サバラン」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「Mojo Cafe」の「ブルーベリーケーキ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「レピキュリアン」の「Chiao」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「プレスキルショコラトリー」の「ボンボンショコラ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「レモンドロップ」の「ブルーベリータルト」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「Bo-peep」の「フリアン いちじく」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「御菓子処 俵屋」の「お彼岸おはぎ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「いせ桜」の「柏餅」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「レモンドロップ本店」の名物「レモンパイ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「吉祥寺 多奈加亭」の「多奈加亭ロール」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「御菓子処 俵屋」の「寒菊&謹賀新年」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「菓匠 京右近」の「塩豆大福 つぶあん」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「パティスリー サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」の「タルトレット・ア・ラ・リュバルブ」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「小ざさ」の「最中 小豆あん」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「プレスキルショコラトリー」の「ショコラ ボタニカル」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「リンツショコラカフェ」の「デリーズ・ダークチョコレート70%」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「井の頭公園ボート売店パークススワン」の「三福だんご」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「吉祥寺 虎屋」の「道明寺桜餅& 武蔵野夫人」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「マ・プリエール」の「ペパデオーロ&プレリー」
- <吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「INOKA」の「おとうふドーナツ」
1件のコメント 追加