今日は初めてWordPressの在宅レッスンを受けた。近くに住む女性の先生に家まで来てもらって、2時間基礎を教えてもらった。
まず教えられたのはブラウザに優劣があること。Google ChromeはSafariよりも優れているので、WordPressをやるならGoogle Chromeを使うように指導される。ちなみにInternet Explorerは最低だそうだ。
午後2時から4時まで教えてもらって疲れてしまい、その後爆睡してしまった。
そんなこんなで、珍しく夜外食することになった。以前、妻が介護のために帰省した際、私一人で発見したお気に入りのお店「MIYAUCHI」に妻を連れて行くことになった。

入店したのは午後6時すぎ。

カウンターにも余裕があったが、1時間ほどでほぼ満席となった。

定番のメニューのほかに、日替わりのメニューが貼られている。
さて、今夜は何を食べようか?

寒い冬ということで、私はまず「牛すじ大根」(500円)と「山ねこ」のお湯割(500円)を注文した。

期待を裏切らない美味しさ。まさに絶品である。
妻も大根を食べながら「美味しい」と満足した。まずは一安心だ。

妻が注文したのは「青椒肉絲」。味がしっかりつけてあり、酒のつまみにぴったりだ。それにしても青椒肉絲、本当に久しぶりに食べた気がする。

私が頼んだ2皿目は「砂肝南蛮」(600円)。
一体どんな料理が出てくるのかと思っていたら、ちょっと予想と違う見た目だった。軽く揚げた砂肝に甘辛いタレ。全体に温かい。前回食べた「白レバーたまり醤油漬け」には及ばないがまずまずの一品だ。妻は砂肝は嫌いだというので、一人で食べた。

そして妻の2皿目は「クレソンと豆苗のサラダ」(550円)。
こちらもしっかりと味がついていて、酒のつまみになるサラダだ。ゴマが揚げてあるのか、カリッとしている。細かなところまで工夫されたメニューが揃う。

そしてシメは「明太子バターライス」(700円)を夫婦でシェアする。
前回も食べた絶品の「たこごはん」か、「岩のりクリームリゾット」か、それとも「シンガポールビーフン」か? 散々迷った末、バターライスを選択した。
想像したほどは脂っぽくなく、食べやすいバターライスだった。ただその分、ややインパクトに欠けるところがあり、前回の「たこごはん」の方が圧倒的に美味しかったと思う。

それにしても、この店にハズレはない。すべてのメニューが一定水準を超えていて、値段もリーズナブルだ。
ケチな妻も楽しんでメニュー選びができる店は貴重だ。我が家のお気に入りの店になるのは間違いない。
食べログ評価3.35、私の評価は4.30。

「MIYAUCHI」 電話:0422-43-8334 営業時間:[月~土]17:30~24:00[日]17:30~23:00 定休日:無休
1件のコメント 追加