新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。

今日選んだのは、プチロードにある「香港贊記茶餐廳(ホンコンチャンキチャチャンテン)吉祥寺店」。
本場香港のB級グルメが食べられる私のお気に入りの店だ。

いかにもガサツな感じの料理の写真がガラス面に貼ってある。
基本的には何でもテイクアウトできるようだ。

本日注文したのは「エビワンタン麺」(880円+税)。
『香港を代表する名物麺で、歯ごたえのいい細中華麺とプリプリのエビワンタンがたまらないおいしさ』と書いてある。
去年、お粥をテイクアウトして失敗したので、今日は王道で攻めることにした。

店内はガラガラだった。
お昼時にもかかわらず客は1人だけ。
まだオープンから数年しか経っておらず、香港のB級料理は日本にまだ定着していないので、常連客がいないのだろう。

「エビワンタン麺」を1つ注文して椅子に座って店内を眺める。
お姉さんも暇そうだ。

私の後から1組のカップルが入ってきたが、会話を聞いていると中国語を話している。
香港の人たちが母国の味を求めてやってくるのだろう。

壁に貼ってあるポスターが目に止まった。
ファッションデザイナー・ミュージシャンの藤原ヒロシさんが、この店の「焼きインスタントラーメン」のことを記事にしているらしい。
香港B級グルメといえば、やはり「出前一丁」を使った焼きインスタントラーメン、私も香港でわざわざ食べに行った。
そうか、この手もあったなと思ったが、もうすでに「エビワンタン麺」を注文していてレジ袋に入れられて出来上がったところだった。

こちらが香港で大人気の「エビワンタン麺」(880円+税)である。
プラスチック容器に麺とスープが別々に入れられ、スープがこぼれないよう何重にもラップで巻いてあった。

フタを開けると、中はこんな感じ。
麺はすでに茹でてあるらしく、そのままスープに投入すればいいと言われた。

丼にスープを移す。
透明なスープの中に、立派なエビワンタンが4つ入っている。
スープはまだ冷めていないが、一応麺を投入した後レンジで少しだけ加熱した。

これで「エビワンタン麺」の出来上がり。
見栄えはかなり美味しそうだ。

まずは「エビワンタン」から。
店の説明書にあった通り、プリプリの食感で美味しい。

麺は細麺だが、インスタントラーメンのようでもある。
スープも淡白で、特に美味しいとは思わなかった。
本場香港でもエビワンタン麺の名店で食べたことがあるが、あの時も麺とスープが特別美味しいとは思わなかったので、そういう意味では本場の味と言えるかもしれない。

テイクアウトのレパートリーを広げる意味では悪くはないが、やっぱり「焼きインスタントラーメン」の方が美味しいかもしれないと思った。
食べログ評価3.29、私の評価は3.20。
「香港贊記茶餐廳 吉祥寺店」 電話:050-5595-2339 営業時間:10:30~22:30 定休日:無休 https://twitter.com/hkchyanki
【吉祥寺のラーメン】
【吉祥寺の各国料理】
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集2021
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「味乃宮川」の「うなぎ弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カヤシマ」の「カツカレー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「喫茶ロゼ」の「自家製ハンバーグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「一風堂」の「白丸元味」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」の「ブラウンシュガー塩バタークレープ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ロシア」の「ボルシチ&ハチャプリ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「香港贊記茶餐廳」の「エビワンタン麺」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ル・ボン・ヴィボン」の「トリッパのトマト煮込み&さつま芋のキッシュ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「春木屋」の「お土産中華そば&ちゃーしゅー&めんま」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「焼肉定食やまと」の「カルビ弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ワラガモ 笑ウ鴨ニハ福来ル」の「鴨ハツテキ&ポテサバ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「momo curry」の「唐揚欧風CURRY」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「珍来亭」の「ピー肉丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チャイブレイク」の「ポトフランチ&スパイスチャイ マサラ」
2020年吉祥寺テイクアウトまとめ
- <吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ① カレー編
- <吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ② ラーメン・餃子編
- <吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ③ 肉いろいろ編
- <吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ④ カフェ&軽食編
- <吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ⑤ 和食&寿司編
- <吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ⑥ イタリアン&ピザ編
- <吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ⑦ 中華&アジア料理編
- <吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ⑧ フレンチ&西洋各国料理編
- <吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ⑨ 居酒屋編
9件のコメント 追加