🇱🇹リトアニア/ビリニュス 1990年2月20日~26日 ベルリンの壁が崩壊した翌年、私は報道番組のディレクターとして社会主義陣営の盟主ソビエト連邦の各地を1か月かけて回った。 その最初の目的地は、バルト三国のリトアニア…
カテゴリー: イデオロギー
<吉祥寺残日録>「経営の神様」稲盛和夫と「ソ連最後の大統領」ゴルバチョフの訃報 #220831
今日で8月もおしまい。 今朝起きると、珍しく霧がかかった。 コロナで思うように活動ができなかった今年の夏。 高齢者にとってはいつも以上に厳しい環境だったようで、このところ連日300人前後の死者が報告されている。 その多く…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 軍事侵攻から5ヶ月!昔のドキュメンタリーから知る「プーチンのロシア」の長期戦略 #220724
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって今日で5ヶ月が経った。 日本を含む西側諸国では徐々に報道も減ってきて、「支援疲れ」という言葉も聞かれる今日この頃だ。 どんなに胸を締め付けられるようなニュースがあっても、人間のすぐにそ…
<吉祥寺残日録>英ジョンソン首相退陣へ!ウクライナ支援に疲れるG7 #220708
イギリスのジョンソン首相は7日、与党保守党の党首を辞任すると表明した。 新しい党首が決まるまでは首相を続ける意向だが、近い将来イギリスの首相が交代することは確実な情勢となった。 コロナ禍で国民に自粛を求めていた期間に首相…
<吉祥寺残日録>米連邦最高裁に仕掛けられた「トランプの罠」!それでも分断国家アメリカには州単位の自治がある #220625
今日の東京は朝から雲ひとつない快晴。 どう見てもこれは真夏の気候と言っていい。 まだ6月だというのに、梅雨前線はさっさと北に抜けてしまい、この先日本各地から猛暑日のニュースが伝えられそうである。 暑いといえば、分断国家ア…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 BS世界のドキュメンタリー「ワグネル 影のロシア傭兵部隊」の戦慄 #220528
ロシア軍によるウクライナ侵攻から3ヶ月が過ぎ、マリウポリを陥落させたロシア軍は東部2州に戦力を集中させている。 現在最も激しい攻撃が加えられているのは、ルハンシク州でのウクライナ側の最後の拠点セベロドネツクだ。 ルハンシ…
<吉祥寺残日録>仏マクロン大統領再選!薄氷を踏むような「ヨーロッパ統合派」の勝利を歓迎する #220425
フランスのマクロン大統領が、極右政党のルペン候補を破り再選を確実にした。 ドイツのメルケル首相と共にEUを牽引してきた若き指導者が新たな5年間の任期を得たことで、ヨーロッパ統合を支持する人たちはひとまずほっと胸を撫で下ろ…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 BS1スペシャル「開き始めた衣装箱〜伝統服に揺れる多民族国家・中国〜」 #220329
「ゼロコロナ政策」を進める中国だが、最大都市上海が事実上の都市封鎖に入ったという。 2600万人が暮らす大都市を川の東西のブロックに分け、川の東側は28日から月末まで、西側は来月1日から4日間封鎖すると発表された。 ロッ…
<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 世界で始まる「新冷戦」の時代!プーチンは「核兵器による威嚇」で禁断の領域へ #220228
世界最強と言われたロシア軍が苦戦している。 軍事侵攻4日目、ロシア軍はウクライナ第二の都市ハリコフ市内に進入したが、ウクライナ側によって撃退されたという。 アメリカの発表でも、主要都市は依然としてウクライナ側が死守してい…
<吉祥寺残日録>ソ連崩壊から30年!あの歴史的な日を私はモスクワで取材していた #211225
私の人生の前半は、世界がイデオロギーによって分断された「東西冷戦」の時代だった。 西側の若者たちは共産主義に憧れて、資本主義はいずれ革命によって打倒されるべき対象と考えていた。 先進国では学生運動の嵐が吹き荒れて、発展途…