新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。
歯医者でお口の掃除をしてもらった帰りにランチを買って帰ることにした。

選んだお店は最近できたばかりのお店。
『上海角煮カレーと創作中華バル チナテリア・ハナヤ』。
昔からあるレコード屋さんの2階に、この3月1日にオープンしたばかりだ。

本当は最近同じ雑居ビルに移転してきた油そばの『武蔵野アブラ学会』に行くつもりだった。
2月末に「本町新道」にあった路面店が、「井の頭通り」の雑居ビル2階に移転してきたので、さぞコロナで苦戦しているのではと思ったからだ。

店に入って食券を買おうとしたら、もうテイクアウトはやっていないという。
去年はやっていたのに、いろいろ試行錯誤ということなのだろう。

仕方なく別のお店を探そうと思ったところ、目の前に見知らぬお店ができていた。
「上海角煮カレー」「四川麻婆カレー」「広東エビキーマカレー」。
なんだかよくわからないが、ちょっと興味を惹かれて入ってみることにした。

オープンしたばかりなので、店内はまだ真新しいが、お客さんは1人しかいなかった。
コロナ禍、緊急事態宣言発令中のオープンなので、集客は用意ではないだろう。

ずらりと並んだウィスキーのボルト。
創作中華バルということで、飲みながら食べるがコンセプトのお店のようだ。
聞くと、新宿で営業しているイタリアンと中華料理のお店が吉祥寺にこのお店をオープンさせたのだという。

こちらがテイクアウトメニュー。
一番人気は『上海角煮カレー』だというので、それを注文することにした。
カレー以外にも、丼やパスタもテイクアウトできるようだ。

注文した後、テーブルに座って料理を待つ。
デトックスウォーターを自由に飲めるようだが、お店の人が私にも水を出してくれた。

こちらが、『上海角煮カレー』(1000円)。
手書きのメッセージが添えられていた。

フタを開けると、黒っぽいカレーの上にどでかい角煮が鎮座している。
見た目のインパクトはかなりある。

『スプーンで切れるほど柔らかく煮込んだ迫力の豚角煮に五香粉をはじめとする中華のスパイスを贅沢に使ったルーを盛り付けた逸品です』
角煮の表面をよく見ると、いろんなスパイスが溶け込んでいるのがわかる。
何やら不思議な光沢がある。

確かにスプーンで切れる豚角煮は柔らかく、中華風のスパイスもさほど癖はない。
ものすごく美味いわけではないが、角煮は食べ応えがあった。

好みでご飯の量を選ぶことができ、私は普通でお願いしたが、容器の関係なのかちょっとライスが少なめな気がした。
老舗好きな私としては珍しいオープンしたての店。
常連客をどのように獲得していくのかこれからが正念場である。
食べログ評価3.07、私の評価は3.20。
「チーナテリア ハナヤ」 電話:0422-69-2615 営業時間:11:00~20:00 定休日:無休 https://www.instagram.com/cinateria2021/
【吉祥寺のカレー】
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集2021
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「味乃宮川」の「うなぎ弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カヤシマ」の「カツカレー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「喫茶ロゼ」の「自家製ハンバーグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「一風堂」の「白丸元味」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」の「ブラウンシュガー塩バタークレープ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ロシア」の「ボルシチ&ハチャプリ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「香港贊記茶餐廳」の「エビワンタン麺」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ル・ボン・ヴィボン」の「トリッパのトマト煮込み&さつま芋のキッシュ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「春木屋」の「お土産中華そば&ちゃーしゅー&めんま」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「焼肉定食やまと」の「カルビ弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ワラガモ 笑ウ鴨ニハ福来ル」の「鴨ハツテキ&ポテサバ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「momo curry」の「唐揚欧風CURRY」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「珍来亭」の「ピー肉丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チャイブレイク」の「ポトフランチ&スパイスチャイ マサラ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「いせや公園店」の「つくね&シロ&レバー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「寿香苑 あまつぼ」の「カルビ丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「まぐろ人」の「海鮮恵方巻」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「トニーズピザ」の「ミックス」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「クゥーチャイ」の「パッキーマオ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「吉祥寺 魚秀」の「復活!のどぐろ丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「まめ蔵」の「スペシャルカレー ビーフ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「トークバック」の「田舎風パテのホットドッグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「もんくすふーず」の「おかず3種類セット」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ピッツェリアGG」の「シチリアーナ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ひまり屋」の「肉じゃが&いか焼売」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「翠蘭」の「龍眼入り酢豚&ピータン」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ブタバコ」の「ベーコンスモークチーズバーガー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「エクラ」の「黒毛和牛のステーキと魚介のéclat特製お弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 井の頭公園「明水亭」の「餃子ドッグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「李朝園」の「国産カルビ・レバー弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「オステリア バール ザ パッション」の「前菜付き!本日のパスタセット」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「とんかつ 美とん」の「ひれかつ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「福寿司」の「にぎり」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ルミエール」の「エビとジェノベーゼのフォカッチャサンド」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「たまや吉祥寺」の「焼鳥重」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「手作り食堂 大野亭」の「ポークジンジャー弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チーナテリア・ハナヤ」の「上海角煮カレー」
20件のコメント 追加