<吉祥寺グルメ>「吉祥菜館」のテイクアウト「五目かた焼きそば」&「鉄鍋餃子セット」 @中華料理@各国料理

新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。

今日選んだのは、パークロードにある「吉祥菜館」。

雑居ビルの3階にある昔からの中華料理店だ。

入り口には、ランチメニューが書かれたパネルと黒板、テイクアウトにも対応している。

エレベーターで3階に上がると、入り口のドアは開けっ放しで店内へ。

店内には円卓もあって、気取らない感じ。

パークロードに面した窓を開けて換気しているので、密な印象はまったく受けない。

接客するのは中国人女性。

この店のオーナーだろうか?

「テイクアウト大丈夫ですか?」と聞くと、空いた円卓に冷たいお茶とメニューを置いてくれた。

気さくな感じのおばさんだ。

メニューは豊富で、店内で食べられるものは全てテイクアウト可能だという。

単品料理はもちろん、こんなセットメニューも全て持ち帰ることができる。

ランチは780円から4種類。

かなりのボリュームだが、こちらもテイクアウトOKだ。

「五目かた焼きそば+鉄鍋餃子のセット」(850円)を注文し、出来上がるまで6~7分待っただろうか?

料理を受け取って帰り際、おばさんが私に愚痴をこぼした。

「4月はずっと店を開けてても、家賃と同じ額の売り上げしかなかった。だから5月は2週間店を閉めた」

路面店ですら厳しいこの時期、お店が3階だと常連さん以外なかなか来てくれないのだろう。

家に帰って、ビニール袋の中から料理を取り出すと、なかなかワイルドな感じだった。

こちらのビニールに入っていたのは、おばさんのサービスで、スープと杏仁豆腐だという。

さすが中国人、スープでも平気でビニール袋に入れる。

こちらはまったくこぼれてはいなかった。

むしろやばかったのはこちらのかた焼きそばだ。

容器からあんかけのあんがこぼれて、容器がべちょべちょになってしまった。

しかし、かた焼きそばのテイクアウトはちょっと驚きだ。

あんかけの部分の下にラップが1枚敷かれて、そのラップを持ってあんを別の皿に移すと・・・

その下から乾いたかた焼きそばが姿を現わす仕掛けだ。

さすが中国4000年の知恵。

やることは雑だが、発想が面白い。

鉄鍋餃子はアルミホイルに包まれて容器の中に・・・

こちらはいたって普通だった。

アルミホイルの中に入っていたのは、こちらの鉄鍋餃子3本。

レンジで少し温めて食べる。

中にはひき肉とニラ、しかし残念ながら皮が固い。

日本の餃子というよりもやはり中国の餃子であり、皮がそもそも厚くて、それが固い。

パリパリ感はなかった。

卵を溶かしたサービスのスープはとろみがあるものの味が薄い。

正直あまり美味しくなかった。

こちらもサービスの杏仁豆腐。

見た目はいいのだが、食べるとゼラチンが多すぎるようで、杏仁豆腐ならではの柔らかさがなかった。

そしてメインとなる「五目かた焼きそば」。

こちらも期待したほどではなかった。

あんかけのあんは具沢山で家に帰った時も熱々だったのだが、味付けがやはり日本ではなく中国の味なのだ。

そして油で揚げた麺も、中国の麺であり、日本人にはちょっと油が強すぎる印象がある。

中国に旅行したと思えば、まあこんな感じかなと思える本場の味だが、やはり日本の中華料理の方が日本人には合う気がする。

しかし、店の雰囲気も気さくな中国人のおばさんもとても好印象なので、コロナが落ち着いたら今度はお店で、別のメニューを食べてみたいと思った。

食べログ評価3.51、私の評価は3.30。

「吉祥菜館」
電話:0422-41-0628
営業時間:11:00-23:00
定休日:無休
https://akr3442773276.owst.jp/

【吉祥寺の中華料理】

【吉祥寺の各国料理】

<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集

  1. <吉祥寺グルメ>「フランス料理 芙蓉亭」のテイクアウト「ローストポークとキャロットラペのサンドイッチ」
  2. <吉祥寺グルメ>「ル・ボン・ヴィボン」のテイクアウト「レバームース」
  3. <吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「鶏肉のパッポンカリー」
  4. <吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」
  5. <吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」
  6. <吉祥寺グルメ>「チャイブレイク」のテイクアウト「サラダランチセット」
  7. <吉祥寺グルメ>「キキチャトーキョー」のテイクアウト「胡椒餅」
  8. <吉祥寺グルメ>「ボナペティ」のテイクアウト「ビーフハンバーグ弁当」
  9. <吉祥寺グルメ>「ベトナム料理専門店 WICH PHO」のテイクアウト「ミックスバインミー」
  10. <吉祥寺グルメ>「トニーズピザ」のテイクアウト「コーンとベーコンのピザ」
  11. <吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」
  12. <吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」
  13. <吉祥寺グルメ>「ブラッスリー・エディブル」のテイクアウト「山形豚のコンフィ ランチプレート」
  14. <吉祥寺グルメ>「下町のてっぱん焼 だるまや」のテイクアウト「ぶた玉」
  15. <吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」
  16. <吉祥寺グルメ>「やきとり処 Katsu」のテイクアウト「もつ煮込み&特製つくね」
  17. <吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」のテイクアウト「ピータンと豚肉の赤身粥」
  18. <吉祥寺グルメ>「月和茶」のテイクアウト「ちまき」
  19. <吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」
  20. <吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」
  21. <吉祥寺グルメ>「麺屋武蔵 虎洞」のテイクアウト「角煮つけ麺」
  22. <吉祥寺グルメ>「レモンドロップ」のテイクアウト「シャポールージュ弁当」
  23. <吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」
  24. <吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」
  25. <吉祥寺グルメ>「創作中華酒房 幸宴」のテイクアウト「たっぷり野菜をのせた油淋鶏」
  26. <吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん&茎わさびの醤油漬け」
  27. <吉祥寺グルメ>「Vegi & Pizza」のテイクアウト「菜園」
  28. <吉祥寺グルメ>「じゅん粋」のテイクアウト「豚平焼」
  29. <吉祥寺グルメ>「天壺」のテイクアウト「選べる一品もの3点盛り」
  30. <吉祥寺グルメ>「魚秀」のテイクアウト「天然鯛の白子昆布焼」
  31. <吉祥寺グルメ>「韓味楽」のテイクアウト「ユッケジャンスープ」
  32. <吉祥寺グルメ>「プラットスタンド 酛」のテイクアウト「おばんざい よりどり3品」
  33. <吉祥寺グルメ>「サジロカフェ」のテイクアウト「本日の日替り バターチキンのカレー」
  34. <吉祥寺グルメ>「南ぬニライカナイ」のテイクアウト「ハンダマ入りシーザーサラダ」
  35. <吉祥寺グルメ>「ソイビーンファーム」のテイクアウト「ロールキャベツ(スープ)」
  36. <吉祥寺グルメ>「オクワ酒屋」のテイクアウト「鶏ナンコツのブイヨン煮」
  37. <吉祥寺グルメ>「洞くつ家」のテイクアウト「ラーメン」
  38. <吉祥寺グルメ>「もも吉」のテイクアウト「トムヤム肉じゃが&BNHポテサラ」
  39. <吉祥寺グルメ>「まめ蔵」のテイクアウト「ビーフ」
  40. <吉祥寺グルメ>「吉祥菜館」のテイクアウト「五目かた焼きそば&鉄鍋餃子セット」

コロナに負けるな!吉祥寺

  1. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!吉祥寺通り編
  2. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!大正通り編
  3. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!昭和通り編
  4. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!中道通り編
  5. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭公園編
  6. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!七井橋通り編
  7. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭通り編
  8. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!末広通り編
  9. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ハモニカ横丁編
  10. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ダイヤ街編
  11. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!パークロード編
  12. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!元町通り編
  13. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!五日市街道編
  14. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ヨドバシ裏編
  15. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!サンロード編
  16. <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月8日更新版