新型コロナに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。
この週末、吉祥寺中心部には多くの人が戻ってきて、人気店の前には行列もでき始めた。こうした人気店はもう応援する必要もないと考え、立地の悪い飲食店を優先にして店を選ぶことにした。

そういうことで選んだのは「カフェ・ド・レジェール」。
成蹊大学の目の前にある喫茶店だが、成蹊大学は現在オンライン授業のみで学生の学内への入構が禁止されているため、お客さんが少ないだろうと考えた。

案の定、昼時なのに店内にお客さんが2組だけ。
そこで、この喫茶店では早くからテイクアウトに力を入れてきた。

店の入り口には、テイクアウトメニューが書かれた黒板の他に写真入りのメニューが貼られている。

店内に入って「テイクアウトを」と告げると、「あちらにお回りください」と言われた。

建物の横にある窓が、テイクアウト専用の窓口になっていて、間隔をあけて椅子が置いてある。

ハンバーグやスパゲッティ、タコライスなど様々なテイクアウトメニューが用意されているが、私は他の店とかぶらないように「パンケーキ」(1000円)を注文した。
待つこと5分ほど・・・

受け取ったランチボックスには「Have a nice day」と書いてあった。
フタを開けると・・・

いかにも可愛らしい。
こちらがテイクアウトの「パンケーキ」(1000円)だ。

パンケーキの上には、ナッツやレーズンなどシリアル類が載っかっている。
バニラだろうか?
とても甘い香りが漂う。

一緒に入っているのは、イチゴにブラックベリー、刻んだオレンジ。
ホイップバターとメイプルシロップも・・・。

パンケーキをレンジで少し温めてから、お皿に盛り付ける。
私にようなオヤジには全然似つかわしくないかわいいパンケーキの出来上がりだ。

パンケーキのバターを塗り、メイプルシロップをかける。
いかにも美味しそう。
インスタ映えもしそうだ。

しかし、ほとんど食べ終わった頃、あることに気づいた。
このベリーやオレンジも、本当はパンケーキの上に盛り付けるものなのでは・・・?
きっと、そうだ。

でも、最後の一切れしか残っていないので、せめてこのパンケーキの上に飾ってみた。
確かに、オレンジとかが加わると、パンケーキの味が華やぐ。
まあ一切れでも、それが味わえたのだからよしとしよう。

子供のころ、デパートの食堂にあるホットケーキは憧れの食べ物だった。
家でも母親がよく小麦粉を溶いて、ホットケーキもどきを作ってくれた。
今でも時々、美味しいホットケーキを食べたいと思うこともあるが、流行りのパンケーキ屋さんはオヤジにはハードルが高い。
そういう意味で、テイクアウトは普段店に入りにくい料理をいただくにも便利かもしれない。
成蹊大学は6月8日を目処に、入構禁止の措置が一部解除されるそうだ。学生が戻り、店に活気が戻ることを祈りたいと思う。
食べログ評価3.14、私の評価は3.40。
「カフェ・ド・レジェール」 電話:0422-55-9119 営業時間:10:00-18:00 定休日:無休 http://cafedeleger.com/
【吉祥寺のカフェ&喫茶店】
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集
- <吉祥寺グルメ>「フランス料理 芙蓉亭」のテイクアウト「ローストポークとキャロットラペのサンドイッチ」
- <吉祥寺グルメ>「ル・ボン・ヴィボン」のテイクアウト「レバームース」
- <吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「鶏肉のパッポンカリー」
- <吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」
- <吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」
- <吉祥寺グルメ>「チャイブレイク」のテイクアウト「サラダランチセット」
- <吉祥寺グルメ>「キキチャトーキョー」のテイクアウト「胡椒餅」
- <吉祥寺グルメ>「ボナペティ」のテイクアウト「ビーフハンバーグ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「ベトナム料理専門店 WICH PHO」のテイクアウト「ミックスバインミー」
- <吉祥寺グルメ>「トニーズピザ」のテイクアウト「コーンとベーコンのピザ」
- <吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」
- <吉祥寺グルメ>「ブラッスリー・エディブル」のテイクアウト「山形豚のコンフィ ランチプレート」
- <吉祥寺グルメ>「下町のてっぱん焼 だるまや」のテイクアウト「ぶた玉」
- <吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「やきとり処 Katsu」のテイクアウト「もつ煮込み&特製つくね」
- <吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」のテイクアウト「ピータンと豚肉の赤身粥」
- <吉祥寺グルメ>「月和茶」のテイクアウト「ちまき」
- <吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」
- <吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」
- <吉祥寺グルメ>「麺屋武蔵 虎洞」のテイクアウト「角煮つけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「レモンドロップ」のテイクアウト「シャポールージュ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」
- <吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」
- <吉祥寺グルメ>「創作中華酒房 幸宴」のテイクアウト「たっぷり野菜をのせた油淋鶏」
- <吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん&茎わさびの醤油漬け」
- <吉祥寺グルメ>「Vegi & Pizza」のテイクアウト「菜園」
- <吉祥寺グルメ>「じゅん粋」のテイクアウト「豚平焼」
- <吉祥寺グルメ>「天壺」のテイクアウト「選べる一品もの3点盛り」
- <吉祥寺グルメ>「魚秀」のテイクアウト「天然鯛の白子昆布焼」
- <吉祥寺グルメ>「韓味楽」のテイクアウト「ユッケジャンスープ」
- <吉祥寺グルメ>「プラットスタンド 酛」のテイクアウト「おばんざい よりどり3品」
- <吉祥寺グルメ>「サジロカフェ」のテイクアウト「本日の日替り バターチキンのカレー」
- <吉祥寺グルメ>「南ぬニライカナイ」のテイクアウト「ハンダマ入りシーザーサラダ」
- <吉祥寺グルメ>「ソイビーンファーム」のテイクアウト「ロールキャベツ(スープ)」
- <吉祥寺グルメ>「オクワ酒屋」のテイクアウト「鶏ナンコツのブイヨン煮」
- <吉祥寺グルメ>「洞くつ家」のテイクアウト「ラーメン」
- <吉祥寺グルメ>「もも吉」のテイクアウト「トムヤム肉じゃが&BNHポテサラ」
- <吉祥寺グルメ>「まめ蔵」のテイクアウト「ビーフ」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥菜館」のテイクアウト「五目かた焼きそば&鉄鍋餃子セット」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥寺ひより」のテイクアウト「かつ煮」
- <吉祥寺グルメ>「ガロパン」のテイクアウト「鰆のマスタードポテトチーズ焼き」
- <吉祥寺グルメ>「吉祥寺 魚真」のテイクアウト「4種のおつまみセット」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ド・レジェール」のテイクアウト「パンケーキ」
コロナに負けるな!吉祥寺
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月28日更新版
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月8日更新版
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!吉祥寺通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!大正通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!昭和通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!中道通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭公園編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!七井橋通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!末広通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ハモニカ横丁編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ダイヤ街編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!パークロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!元町通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!五日市街道編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ヨドバシ裏編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!サンロード編
7件のコメント 追加