新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。

今日選んだお店は、私と妻のお気に入りベトナム料理店「WICH PHO(ウィッチ・フォー)」。
アメリカ生まれのベトナム料理専門店の日本上陸一号店だ。

「地下にあるお店なのでお客さん来ないだろうな」と心配しながら、お店で食べるのも躊躇していたら、数日前に「TAKE OUT」の貼り紙が突然貼られたのを見つけ、行ってみることにした。

階段を降りていくと、意外なことに何人か店内で食事しているお客さんがいる。
このお店、とても天井が高い独特の空間なので、地下室ではあるが密閉感は感じにくいのかもしれない。

階段を降りたところにある店の扉は開けっ放しになっていて、階段経由とはいえ一応外の空気が入るように配慮していた。

特別にテイクアウトメニューがあるわけでなく、通常メニューをすべてテイクアウトできるという。
なんと私が大好きなベトナムの麺「フォー」もテイクアウトが可能だと聞き、フォーとバインミーと生春巻きを注文してみた。
出来上がるまで20分ほどかかるというので、一旦店を出て夕食の買い出しをして戻ってきた。

20分経って店に戻ったのだが、まだ料理は用意できておらず少し椅子に座って待つ。
気に良さそうなベトナム人のご主人が温かなお茶を入れてくれた。

カウンターに小さな男の子が一人で座っているのに気づいた。
「お子さんですか?」とご主人に聞くと、「学校が休みなんで」という。
コロナのせいでお客さんが激減し、従業員に休んでもらって、奥さんと2人で店を回しているようだ。息子はお店にいるしかない。

水槽を泳ぐ魚を眺めたりしながら待つこと10分。
ビニール袋3つに入った料理を渡された。

家に持ち帰って、テーブルの上に並べると、想像していたよりもずっと量が多い。
店で食べるよりも増量してくれているような気がする。

まずは、妻が選んだ「海老とアボカド生春巻き」(450円)。
タレが2種類ついている。
味噌味とマヨネーズ味といった感じだろうか?

お皿に並べると、立派なご馳走だ。
生春巻きは太巻きほどの太さがあり、海老が4匹入っていて、ライスペーパーから葉っぱが溢れるほどの豪華版だ。

切り口からはアボカドがしっかり顔を出している。
一つ私も食べてみたが、これだけで結構お腹が膨らむほどのボリュームで、味も美味しい。

続いて、私も妻も大好きな「鶏肉のフォー」(850円)。
なんと4つのケースに分けられていた。

スープはビニール袋に入っていた。
東南アジアはもともとテイクアウト文化が発達していて、ビニール袋は万能の入れ物となる。

お弁当箱に入れられているのは、手前から「フォー(麺)ともやし」「たっぷりの蒸し鶏肉」「パクチーやネギ、レモン、唐辛子」だ。

スープを温めて丼に移し、麺、鶏肉、薬味の順番に入れていくと、立派な「鶏肉のフォー」が完成した。

鶏肉は10枚ほど。
重ねずに並べれば、丼の表面を覆ってしまうほど入っていた。
すごく豪華なフォーの出来上がり。
文句なしに、美味い。

一番、テイクアウトに向いていそうなのが、ベトナム版サンドイッチ「バインミー」。
中の具材が選べるが、私は「ミックスバインミー」(750円)を選んだ。
フォーのような驚きはなく、バインミーはただ白い紙に包まれただけでビニール袋に入っていた。

包みを開くと、中から野菜がはみ出したフランスパンが姿を現した。
かつてフランスの植民地だったベトナムで生まれた西洋と東洋の融合がここにある。

包丁で2つに切って、かぶりつく。
パリパリのフランスパンの中からアジアの香りがほとばしる。
「ミックスバインミー」を選んだが、何と何のミックスなのかを聞くのを忘れた。
パンの中には、野菜の他にハムのようなものが入っていた。
フランスパンも香ばしく、とても美味しい。

お店で待たされたのだけが玉に瑕だが、想像を超える完成度の高いテイクアウトだった。
特に、フォーのテイクアウトは絶対にオススメだ。
この店には、何としてもコロナ危機を乗り越えてもらいたい。
食べログ評価3.14、私の評価は4.50。
「ベトナム料理専門店 WICH PHO」 電話:050-5456-4329 営業時間:12:00-20:00 短縮営業 定休日:無休 https://www.facebook.com/pg/WichPhoJapan/posts/
【吉祥寺の各国料理】
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集
- <吉祥寺グルメ>「フランス料理 芙蓉亭」のテイクアウト「ローストポークとキャロットラペのサンドイッチ」
- <吉祥寺グルメ>「ル・ボン・ヴィボン」のテイクアウト「レバームース」
- <吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「鶏肉のパッポンカリー」
- <吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」
- <吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」
- <吉祥寺グルメ>「チャイブレイク」のテイクアウト「サラダランチセット」
- <吉祥寺グルメ>「キキチャトーキョー」のテイクアウト「胡椒餅」
- <吉祥寺グルメ>「ボナペティ」のテイクアウト「ビーフハンバーグ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「ベトナム料理専門店 WICH PHO」のテイクアウト「ミックスバインミー」
- <吉祥寺グルメ>「トニーズピザ」のテイクアウト「コーンとベーコンのピザ」
- <吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」
- <吉祥寺グルメ>「ブラッスリー・エディブル」のテイクアウト「山形豚のコンフィ ランチプレート」
- <吉祥寺グルメ>「下町のてっぱん焼 だるまや」のテイクアウト「ぶた玉」
- <吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「やきとり処 Katsu」のテイクアウト「もつ煮込み&特製つくね」
- <吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」のテイクアウト「ピータンと豚肉の赤身粥」
- <吉祥寺グルメ>「月和茶」のテイクアウト「ちまき」
- <吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」
- <吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」
- <吉祥寺グルメ>「麺屋武蔵 虎洞」のテイクアウト「角煮つけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「レモンドロップ」のテイクアウト「シャポールージュ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」
- <吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」
- <吉祥寺グルメ>「創作中華酒房 幸宴」のテイクアウト「たっぷり野菜をのせた油淋鶏」
- <吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん&茎わさびの醤油漬け」
- <吉祥寺グルメ>「Vegi & Pizza」のテイクアウト「菜園」
- <吉祥寺グルメ>「じゅん粋」のテイクアウト「豚平焼」
コロナに負けるな!吉祥寺
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!吉祥寺通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!大正通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!昭和通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!中道通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭公園編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!七井橋通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!末広通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ハモニカ横丁編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ダイヤ街編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!パークロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!元町通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!五日市街道編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ヨドバシ裏編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!サンロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月8日更新版
9件のコメント 追加