東京に戻って、早速テイクアウトを再開した。
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。

今日選んだのは五日市街道沿いにある行列必至のネパールカレーの人気店「サジロカフェ」。
入り口の扉を全開にして営業していた。

今年5月でオープンから12周年を迎えたばかり。
吉祥寺の駅からかなり離れたお世辞にも立地には恵まれたとは言えないこの場所で、人気店を育て上げたのだから大したものだ。

一時は店内で飲食する人はほとんどいなかったが、今日はテーブルがほぼ埋まり、私が見ている目の前でカウンターもほとんど空席がなくなった。
東京の緊急事態宣言も来週には解除される見通しとなり、吉祥寺では店内で食べるお客さんの姿を随分見かけるようになった。確実に客足は戻りつつある。

こんな人気店でもコロナにはかなり苦しんだ。
店の窓には、テイクアウトの特別メニューも貼られている。
でも私のおめあてはやはりカレーだ。

「本日の日替り」と書かれた黒板には、さりげなく「TAKE OUT OK」と書いてある。
早速、本日の日替り「バターチキンのカレー」(1080円)をテイクアウトで注文、セットはナンとラッシーを選んだ。
通りで待つこと5分あまり、ビニール袋に入れられたカレー、ナン、ラッシーをぶら下げて家に帰る。

テイクアウト用の容器はこんな感じ。
自転車で持ち帰る際に、ラッシーの容器が横倒しになっていたようで、少し袋の中に漏れていた。

ナンがやけに小さいなと思ってアルミホイルを開くと、なんと三つ折りにされていた。
そのままの形で運ぶのは大きすぎて袋に入らないから、工夫したのだろう。

自宅の食器に移して並べてみると、立派なランチの出来上がり。
カレーとナンはまだ温かいが、30秒ずつレンジで温めてみた。
それでもやっぱり、ナンがペチャンコになっているのが気にかかる。

お店で食べるナンは、熱々でフワフワが当たり前。
それが5分ほど自転車で持ち帰るだけでしぼんでしまい、硬くなることを初めて知った。
味は変わらないのだが、食感の違いだけで美味しさが半減する。

それに比べてカレーの方はまったく問題ない。
私が大好きなバターチキンだが、この店のバターチキンは酸味が効いていて、生姜がアクセントになっている。

鶏肉は骨無しで、とても柔らかい。
相変わらず美味しいカレーだ。

自宅で本場のカレーがいただけるだけで満足だが、ナンの美味しい食べ方は研究が必要かもしれない。
それとも、ライスを選ぶべきだろうか?
食べログ評価3.63、私の評価は3.50。
「サジロカフェ」 電話:0422-77-9468 営業時間:11:00-20:00(変則営業) 定休日:水曜 https://www.instagram.com/sajilo_kayo/
【吉祥寺のカレー】
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集
- <吉祥寺グルメ>「フランス料理 芙蓉亭」のテイクアウト「ローストポークとキャロットラペのサンドイッチ」
- <吉祥寺グルメ>「ル・ボン・ヴィボン」のテイクアウト「レバームース」
- <吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「鶏肉のパッポンカリー」
- <吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」
- <吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」
- <吉祥寺グルメ>「チャイブレイク」のテイクアウト「サラダランチセット」
- <吉祥寺グルメ>「キキチャトーキョー」のテイクアウト「胡椒餅」
- <吉祥寺グルメ>「ボナペティ」のテイクアウト「ビーフハンバーグ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「ベトナム料理専門店 WICH PHO」のテイクアウト「ミックスバインミー」
- <吉祥寺グルメ>「トニーズピザ」のテイクアウト「コーンとベーコンのピザ」
- <吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」
- <吉祥寺グルメ>「ブラッスリー・エディブル」のテイクアウト「山形豚のコンフィ ランチプレート」
- <吉祥寺グルメ>「下町のてっぱん焼 だるまや」のテイクアウト「ぶた玉」
- <吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「やきとり処 Katsu」のテイクアウト「もつ煮込み&特製つくね」
- <吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」のテイクアウト「ピータンと豚肉の赤身粥」
- <吉祥寺グルメ>「月和茶」のテイクアウト「ちまき」
- <吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」
- <吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」
- <吉祥寺グルメ>「麺屋武蔵 虎洞」のテイクアウト「角煮つけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「レモンドロップ」のテイクアウト「シャポールージュ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」
- <吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」
- <吉祥寺グルメ>「創作中華酒房 幸宴」のテイクアウト「たっぷり野菜をのせた油淋鶏」
- <吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん&茎わさびの醤油漬け」
- <吉祥寺グルメ>「Vegi & Pizza」のテイクアウト「菜園」
- <吉祥寺グルメ>「じゅん粋」のテイクアウト「豚平焼」
- <吉祥寺グルメ>「天壺」のテイクアウト「選べる一品もの3点盛り」
- <吉祥寺グルメ>「魚秀」のテイクアウト「天然鯛の白子昆布焼」
- <吉祥寺グルメ>「韓味楽」のテイクアウト「ユッケジャンスープ」
- <吉祥寺グルメ>「プラットスタンド 酛」のテイクアウト「おばんざい よりどり3品」
- <吉祥寺グルメ>「サジロカフェ」のテイクアウト「本日の日替り バターチキンのカレー」
コロナに負けるな!吉祥寺
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!吉祥寺通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!大正通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!昭和通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!中道通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭公園編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!七井橋通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!末広通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ハモニカ横丁編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ダイヤ街編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!パークロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!元町通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!五日市街道編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ヨドバシ裏編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!サンロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月8日更新版
8件のコメント 追加