新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。
久しぶりに妻と外出した帰りに、カレーでも買って帰ろうという話になり、私が提案したのがこの店だった。

「李朝園」の入るビルの3階に店を構える「シタル 吉祥寺店」。
西荻窪に本店を持つインドカレーの名店である。

午前11時の開店直後に行ったのでまだお客さんは誰もおらず、私たちの姿を見たネパール人の青年がメニューを持って出てきた。
もう日本に来て8年になるというとても感じの良い青年である。
「ここの店は、インドのどの地域の料理?」と聞いてみると、インド人コックが作るのはニューデリー地方のインド料理だと答えた。

テイクアウトの需要に応えて「お持ち帰り弁当」というメニューが用意されていた。
カレー1種類を選び、ナンかライスを選んで950円(税別)。
- ほうれん草チキンカレー
- キーマシュリンプ
- チキンカレー
- バターチキンカレー
- 野菜カレー
- 豆カレー
- マトンカレー
- 日替わりカレー
今日の日替わりカレーは「大根とチキンのカレー」だという。
私たちは、「ほうれん草チキンカレー」とナンを選び、2人で1つだけ注文した。

カレーが出来上がるのを店の外で待っていると、感じの良いネパール人青年がラッシーを2つ持ってきてくれた。
サービスしてくれるという。
1つしか注文していないのに、ラッシーを2杯もサービスしてもらい、喉が乾いていたらしい妻の好感度は爆上がりだ。

そしてあまり待つことなく、こちらのセットを受け取った。
ナンはアルミホイルに包まれていた。

アルミホイルを開くと、ナンは2枚に折り畳まれている。
広げると、かなりデカい。
カレーもナンもまだ温かい。

こちらが「ほうれん草チキンカレー」。
カレーは、お子様用甘口、甘口、普通、辛口、激辛の5種類から辛さを選ぶことができる。
私は普通を選んだが、もう少し辛くてもいい程度だった。
緑のカレーの中に、いくつもの鶏肉が潜んでいる。

ナンは、焼いてから持ち帰るまで少し時間が経つためふんわり感がやや失われていたが、表面にはバターが溶けて美味しさは十分キープされていた。
夫婦2人で1つのお持ち帰り弁当を分けて食べたが、ランチとしては十分な量がある。

2人で1000円のカレーランチ。
お値打ちだと思う。
食べログ評価3.49、私の評価は3.50。
「SITAL 吉祥寺店」 電話:050-5595-7398 営業時間:[月~金]11:00~15:30 /17:00~翌0:00 [土・日・祝日・祝前日]11:00~翌0:00 定休日:無休
【吉祥寺のカレー】
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集2021
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「味乃宮川」の「うなぎ弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カヤシマ」の「カツカレー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「喫茶ロゼ」の「自家製ハンバーグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「一風堂」の「白丸元味」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」の「ブラウンシュガー塩バタークレープ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ロシア」の「ボルシチ&ハチャプリ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「香港贊記茶餐廳」の「エビワンタン麺」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ル・ボン・ヴィボン」の「トリッパのトマト煮込み&さつま芋のキッシュ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「春木屋」の「お土産中華そば&ちゃーしゅー&めんま」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「焼肉定食やまと」の「カルビ弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ワラガモ 笑ウ鴨ニハ福来ル」の「鴨ハツテキ&ポテサバ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「momo curry」の「唐揚欧風CURRY」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「珍来亭」の「ピー肉丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チャイブレイク」の「ポトフランチ&スパイスチャイ マサラ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「いせや公園店」の「つくね&シロ&レバー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「寿香苑 あまつぼ」の「カルビ丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「まぐろ人」の「海鮮恵方巻」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「トニーズピザ」の「ミックス」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「クゥーチャイ」の「パッキーマオ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「吉祥寺 魚秀」の「復活!のどぐろ丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「まめ蔵」の「スペシャルカレー ビーフ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「トークバック」の「田舎風パテのホットドッグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「もんくすふーず」の「おかず3種類セット」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ピッツェリアGG」の「シチリアーナ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ひまり屋」の「肉じゃが&いか焼売」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「翠蘭」の「龍眼入り酢豚&ピータン」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ブタバコ」の「ベーコンスモークチーズバーガー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「エクラ」の「黒毛和牛のステーキと魚介のéclat特製お弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 井の頭公園「明水亭」の「餃子ドッグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「李朝園」の「国産カルビ・レバー弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「オステリア バール ザ パッション」の「前菜付き!本日のパスタセット」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「とんかつ 美とん」の「ひれかつ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「福寿司」の「にぎり」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェ・ルミエール」の「エビとジェノベーゼのフォカッチャサンド」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「たまや吉祥寺」の「焼鳥重」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「手作り食堂 大野亭」の「ポークジンジャー弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チーナテリア・ハナヤ」の「上海角煮カレー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「Mojo Cafe」の「スパイシー・ジンジャー・カレー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「四文屋」の「焼とり&焼とん」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「わかさ鮨」の「ランチにぎり 並」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「イルキャンティ吉祥寺」の「本日の500円パスタ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「the 3rd Burger」の「グリルドチキンバーガー」
- <吉祥寺残日録>テイクアウト2021「あぶり処 武蔵」の「二刀流日替わり弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「Maru」の「ミニぜいたく弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「やぐやKICHIJOJI」の「チキン南蛮弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「いせや総本店」の「焼鳥&シューマイ&じゃこ天」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「もも吉」の「ひなどりもも鉄板定食」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「福郎」の「福郎丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「吉祥寺 三うら」の「伊万里牛ステーキ重」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「YONA YONA BEER WORKS」の「ローストチキン」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「じげもんとん」の「皿うどん」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ハモニカ・クイナ」の「ソーキそば」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「プラットスタンド酛」の「干し柿バターサンド」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ハチイチホルモン」の「ホルモン盛合せ(小)」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」の「ぶどうの葉のドルマ」&「トルココーヒー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チキンレッグ」の「豚丼 並」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「やきとり処 Katsu」の「たんシチュー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「戎ビアホール吉祥寺」の「イベリコベジョーダのバターチャーハン」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「珈琲リスボン」の「ホットドッグ」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「いせや北口店」の「いせや弁当」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「磯丸水産食堂」の「磯丸4色丼」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「李朝園」の「冷麺」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「うなぎ志乃ざき」の「上蒲焼き」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「新潟カツ丼 タレカツ」の「タレカツサンド」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 西荻窪「スプーン」の「フレンチカレー」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「中華街」の「ジャージャー麺」&「海老ニラ饅頭」&「当店しか作れない唐揚」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 西荻窪「TUKTUK」の「センレクトムヤム」&「生春巻」
- <吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「シタル吉祥寺」の「お持ち帰り弁当/ほうれん草チキンカレー」