<吉祥寺グルメ>「スパゲッティーのパンチョ」の「ナポリタン目玉焼き 小」 @パスタ

秋の気配が漂い始めたせいだろうか?

昨日久しぶりに妻が激しい頭痛に襲われた。

昼になってもベッドから起き上がることができず、私は邪魔しないように街にランチを食べに出ることにした。

選んだのは、吉祥寺駅の東、線路沿いに店を構える「スパゲッティーのパンチョ 吉祥寺店」。

この道を通るたびに「ナポリタン専門店」の看板が私を惹きつけてやまないお店だ。

そう、今日はとにかくパスタが食いたくて、迷わずこの店を目がけてやってきた。

『改めてナポリタンはうまいと言わせたい』というコピーが期待感をそそる。

店の入り口に置かれたデカ盛りの食品サンプル。

とにかく腹一杯食べたいという男たちが集まってくる類のお店である。

「スパゲッティーのパンチョ」は2012年に渋谷店をオープンしたのを皮切りに現在都内を中心に31店舗を展開するチェーン店だが、運営会社の本社は実は吉祥寺にあるのだそうだ。

吉祥寺でナポリタンといえば私はやはり「カヤシマ」が好きだが、今日はあえてチェーン店のナポリタンを味わってみることにする。

店を訪れたのはオープン直後の11時すぎ。

厨房を取り囲むように設置されたカウンター席にはまだ数人の客がいるだけだった。

席に座ろうとすると店員から食券を購入するよう促される。

入り口脇には券売機が置かれ、その上にはスパゲッティーの量を示す食品サンプルが置かれていた。

「小」が300グラム、「並」が400グラム、そして「メガ」は600グラムである。

シンプルにナポリタンの量だけを選ぶのかと思っていたら、実は意外にメニューは豊富で、券売機を操作しながら思案してしまった。

壁に貼ってあるメニューを見ると、一番人気は「ナポリタン目玉焼き」(990円)。

『これが定番』と自信たっぷりに書いてある。

まずは定番をいただいてみようと思い券売機を操作すると、麺の量で微妙に値段が違った。

400グラムの「並」、500グラムの「大」、600グラムの「メガ」はどれでも990円で変わらないが、300グラムの「小」だけは890円と少しお安くなるのだ。

どう考えても私には300グラムで十分だろうということで、まずは「小」でお試し食いしてみることにする。

イタリアンらしい紅白のチェック柄のカウンターに座る。

目の前には紙エプロンと並んで、デカい粉チーズとタバスコが置かれていた。

すると店員が声をかけてきて、粉チーズとタバスコ以外にもお好みの調味料を用意できるという。

ガーリックパウダー、ブラックペッパー、香味ダレ、一味唐辛子、マヨネーズ、ラー油、中濃ソース、レモスコ。

せっかくなので、吉祥寺店限定で一番人気という「ガーリックパウダー」をお願いする。

目の前が調理台となっていて、2つのフライパンで次々にナポリタンが作られていくのを眺める。

やはりお店に来る客の大半はナポリタンを注文していて、「大盛り」を頼む客が多いようだ。

私が注文したナポリタンが出来上がった。

金属の皿に盛り上げられた麺の上に目玉焼きが一つ。

300グラムだけあって、「小」といえども結構な量である。

「メガ」だとこの倍の量ということになるため、やっぱり「小」を選んで正解だと思った。

一般的なスパゲッティーと比べるとかなりの太麺である。

ウインナーや多少の野菜は入っているものの、あくまで脇役で、やはりスパゲッティーが圧倒的な主役という印象が強い。

そしてそのスパゲッティを覆い隠すように乗せられていたのが目玉焼き。

正直、ナポリタンの味が強烈なので、目玉焼きがあってもなくてもさほど変わらないとも思えるが、黄身を絡めると多少ケチャップの味がマイルドになる気もする。

粉チーズをたっぷりかけて、タバスコも。

やっぱりナポリタンは懐かしい味がする。

店員さんにもらった「ガーリックパウダー」も使うがそれほどのインパクトはなく、やはりナポリタンには粉チーズだと再認識する。

目玉焼きもぐちゃぐちゃに混ぜて食べると、これはこれでなかなか美味しい。

個人的には「カヤシマ」のナポリタンが一枚上手だと思うが、「パンチョ」のナポリタンも悪くない。

特に腹が減った時には食べたくなるかもしれない。

「パンチョ」は決してイタリアンの店と競合するのではなく、ラーメン店とどちらに行くか迷う類のお店だと感じた。

私の席からは、厨房の内側にスタッフ向けに書かれたマニュアルの紙が貼られているのが見えた。

その1. 高く盛る!

その2. フチからはみ出さない!

その3. 具材はてっぺんに盛る!

確かに「パンチョ」のナポリタンは高く盛られていた。

またいつかお世話になるお店だと思うが、お陰で妻の体調も午後には改善し夕飯はいつものように自宅で食べることができた。

食べログ評価3.28、私の評価は3.50。

「スパゲッティーのパンチョ 吉祥寺店」
電話:0422-23-4775(予約不可)
営業時間:11:00-23:00
定休日:無休
https://naporitanpancho.com/

<吉祥寺グルメ>「スパ吉」の「スタ吉流カルボナーラ熟成キムチのせ」 @パスタ

【吉祥寺のパスタ】

コメントを残す