ゴールデンウィークの吉祥寺駅南口。 平日とはいえランチタイムは多くの人でごった返している。 どこか空いているお店を見つけてランチを食べようとブラブラ探していると、ちょっと目立つ看板に目が止まった。 「イタリアンまぜそばの…
検索結果: @パスタ
<吉祥寺グルメ>「スパ吉」の「スタ吉流カルボナーラ熟成キムチのせ」 @パスタ
妻の体調不良によって、外食の機会が増えてきた。 今日は昼すぎに漢方の医者に診てもらうというので、私一人でランチを食べることになった。 選んだのはサンロードに去年秋にオープンした「スパ吉」。 「ハモニカ横丁」の路地裏にあっ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2022 三鷹「オステリア フルボ」の「自家製ラザニア」 @パスタ@イタリアン
武蔵野市発行の「くらし地域応援券」という割引クーポンを使ってのテイクアウトランチ。 市役所の帰り、最後のクーポンを使ったお店はイタリア郷土料理のお店「オステリア フルボ」。 三鷹駅北口近くの路地裏にひっそりとその店はあっ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「イルキャンティ吉祥寺」の「本日の500円パスタ」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、末広通りに昔からあるイタリア料理の「イルキャンティ 吉祥寺店」。 1972年に渋谷区笹塚でスタートした老舗イタリアンチェーンで、吉祥…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「オステリア バール ザ パッション」の「前菜付き!本日のパスタセット」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日も「武蔵野市くらし地域応援券」が利用できるお店のリストから、一度もお邪魔したことのないお店を選んだ。 『Osteria Bar the pass…
<吉祥寺グルメ>「ラ・ベファーナ」のテイクアウト「海老クリームスパゲッティー」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、ドンキ裏にあるイタリアレストラン「ラ・ベファーナ 吉祥寺店」。 気楽に使えるカジュアルなお店だ。 窓の上にかかったオーニングには可愛…
<吉祥寺グルメ>「マザーズ」のテイクアウト「ポモドーロ フレスカ」 @パスタ@イタリアン
新型コロナに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今回でこのシリーズもちょうど100軒目となる。 ここ数日間更新できなかった理由の一つは、このところの猛暑。 暑くて食欲が落ちたことに加えて猛暑の中、外出する…
<吉祥寺グルメ>「キャンティセテ」のテイクアウト「本日の500円パスタ」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 帰省中しばし中断していたが、今日から早速再開する。 今日選んだのは、井の頭通りから一本入った路地裏にある「キャンティセテ」。 1995年創業のカジュ…
<吉祥寺グルメ>「カフェ・リゴレット」のテイクアウト「小海老のジェノバ風バジリコソース」 @パスタ@イタリアン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 テイクアウト企画を始めた頃は、街に人が歩いておらず、どのお店も大変そうだったのだが・・・ 6月に入って一気に人出が増えた感じで、日曜の今日は、コロナ…
<吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」 @パスタ@食堂@居酒屋
新型コロナウィルスで苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 「孤独のグルメ」にも登場したナポリタンで有名な食事とお酒の店「カヤシマ」。 入り口を開けたまま営業している。 以前通りがかった時には気づかなかったが…
<吉祥寺グルメ>「SOPRA」の「豚バラ肉と白菜のバジルクリームリガトーニ」 @パスタ@イタリアン@井の頭公園
今日から2月。 晴れ渡った青空の下、梅の花がもうほころび始めた。 日の当たる場所はとても暖かく、気持ちのいい休日だ。 井の頭池にはボートがたくさん出ている。 今日のランチはあらかじめ電話で予約を取って、公園内にあるイタリ…
<吉祥寺グルメ>「椿屋珈琲 花仙堂」の「たらことうに・いくら・紋甲いかの3点セット」 @パスタ@カフェ
そばが食べたいと妻が言った。 駅前の「ほさか」だというので、私もすぐに同意して食べに出かけた。 ところが、途中で引っかかってしまった。 丸井の脇の七井橋通りにある「椿屋珈琲 花仙堂」。 チェーン店だとはわかっているが、一…
<吉祥寺グルメ>「ビオディナミ」の「釜揚げシラスのペペロンチーノ」 @パスタ@イタリアン
本当に今週は暇だ。 今はまっているTBSの金曜ドラマ「凪のお暇」のように、暇な時間を楽しむのは楽しい。 そんなわけで、午前中会社に出かけて、昼過ぎに吉祥寺に戻ってきた。 これも、還暦を過ぎたおじさんの特権だろうか? お目…
<吉祥寺グルメ>「ヒラタパスタ」の「とろ〜り半熟玉子と鶏ハムのサラダ」と「ナスと豚肉の辛味噌パスタ」 @パスタ
(注意)この店はすでに閉店しました。 東京も梅雨に入り、今日は一日雨が降っている。 井の頭公園に降る雨。緑が生き生きしていて、最近は雨が好きだ。 長靴を履いて、ランチを食べに出かけた。 長靴を履くとわざと水たまりを歩きた…
<吉祥寺グルメ>「BAR BOGA」の「辛いンドゥイヤのゴルゴンゾーラソースのペンネ」 @パスタ@イタリアン
「BOGA」という喫茶店が確か昔、吉祥寺の南口にあった記憶がある。 ヨドバシカメラの目の前にあるお店を見るたびに、妻と同じ会話を何度したことか・・・。 今日は、母の日。 妻も気になっていたそのお店に、ランチを食べに行って…
<吉祥寺グルメ>「ル・プティ・レストラン キヨ」の「ワタリガニのトマトクリームスパゲティ」 @パスタ@フレンチ
昨夜テレ東の「アド街ック天国」で吉祥寺北口を特集していたので、人の流れに微妙な変化を感じた。 例えば定番の人気店「吉祥寺さとう」。メンチカツの行列はいつも通りだが、コロッケを買い求めるもう一つの行列ができていた。ゲストた…
<吉祥寺グルメ>「オステリア ネロリ」の「雲丹でウニボナーラ」 @パスタ@イタリアン
吉祥寺の南口、ドンキホーテの裏路地に新しいお店ができた。昨年9月のことだ。 「OSETRIA NERORI オステリア・ネロリ」 どうやらイタリアンのようだ。 前は調理小物を扱うような商店だったが、リフォームによって随…
<吉祥寺グルメ>「トスカーナ」の「北海道産タラコとウニ」&「ポルチーニ入りいろいろ産直キノコのリゾット」 @パスタ@イタリアン
数日前からなぜか、たらこスパゲッティが食べたくなった。 吉祥寺でたらこスパゲッティを食べた記憶がないので、ネットで調べてみた。いくつか候補が見つかったが、我が家から一番近かったのが「TOSCANA 吉祥寺店」…
<吉祥寺グルメ>「ラ・ベファーナ」の「濃厚ウマイ!ウニクリームスパゲッティ」 @パスタ@イタリアン
「妻の不在」ウィーク5日目。今日はイタリアンだ。 吉祥寺に引っ越してから、頭痛に悩んでいる妻がイタリアンを敬遠したため、行っていないお店がたくさんある。 「ドンキホーテ」裏の路地になぜかイタリアンが軒を連ねる一角がある。…
<吉祥寺グルメ>「喫茶ロゼ」の「シーフード塩バター」 @パスタ@カフェ
決してすごくはないけれど、ホッとする店がある。 1983年オープンの老舗喫茶店「ロゼ」もそんなお店だ。 お店は東急百貨店脇の大正通り。中華そばの名店「春木屋」の2階、夜しかやっていない人気カレー店「リトルスパイス」の奥に…
<吉祥寺グルメ>「ALLEY CAFE」の「ランチセット」 @カフェ@パスタ
人気のカフェ「ALLEY CAFE」で初めてのランチ。井の頭通り沿いのレトロな雑居ビルの3階にそのお店はある。 これまで2度来たことがあったが、階段に長い行列ができていて断念した。地味な入口、1階にも小さな案内板が置かれ…
<吉祥寺グルメ>「Cafe de Leger」の「カルボナーラ」 @カフェ@パスタ
このところ快晴の日が続いている。 きょう土曜日も快晴の予報だったが、朝起きると雲が広がっている。本を読んでゴロゴロしているうちに、予報通り晴れ間が広がってきた。 妻は頭が痛く、元気のない日が続いていたが、甲状腺の薬を久し…
<吉祥寺グルメ>「カヤシマ」の「ナポリタン」 @パスタ
ヨガ教室で予想外に気持ちのよい時間を過ごした後は、バスで吉祥寺に戻る。すでにお昼前になっていたので妻をランチに誘う。妻は気が乗らない様子だったが、構わず以前から気になっていた「カヤシマ」というお店に入った。 緑色の革張り…