この週末、岡山市内で一人暮らしをしている母のマンションを訪ね、近くの店で一緒にランチを食べた。

選んだのは「中華料理 大福園」。
大きな店ではないが、いつもランチタイムは多くの客で賑わう。

中国東北部大連出身の若いご夫婦が経営するお店で、オープンしてちょうど10年ほどになる。
気さくな女将さんと話していると、コロナのためにもう5年間中国に帰っていないという。
隔離されるのはいいがそれも自腹なので、その料金を含めた航空券代が今は50万円もするのでとても帰れないそうだ。

店内は伝統的な中国風で、入り口には店名が刻まれた透かし彫りが置いてある。
大きな窓から光が差し込むモダンな内装だが、家具はやはり中国風で統一されていた。
幸い1席だけ空いていてすぐにテーブルに案内された。

ランチメニューは竹でできていた。
「日替わり定食」ほか定番の中華料理の定食がずらりと揃い、値段もリーズナブルだ。
そのほか単品として、数種類のラーメンやチャーハン、中華丼や餃子など日本人が好きなメニューが並んでいる。

私は定食の中から「油淋鶏定食」(800円)を選ぶ。
3種類の副菜にサラダ、スープ、ご飯がつき、これで800円は安いと感じた。

メインの「油淋鶏」は細めにカットされ食べやすい。
りんごを使ったという甘酸っぱいタレが肉に染みてとても美味しい。

副菜はシンプルだがやさしい味付けで上品な印象を受ける。
日本人の口に合うように工夫されている。

母はあまりお腹が空いていないというので、「韓国冷麺」(880円)を注文してシェアすることに。
これがとても美味しい本場の冷麺で、ちょっと驚く。
ここ数年で食べた冷麺の中で一番美味しいと感じるほどで、朝鮮半島に近い大連という土地柄だからかと感心した。

最近母も高齢となり、家の外で一緒に食事することが増えてきたが、これまでで一番私好みのお店かもしれない。
また機会があれば、行きたいお店を見つけることができた。
食べログ評価3.46、私の評価は3.60。
「中華料理 大福園」 電話:086-259-0351(ランチは予約不可) 営業時間:11:00~14:00/17:00~22:00 定休日:第1・第3月曜