ゴルフの練習に行った帰り、吉祥寺で遅めのランチを食べる。 昨日は一日中快晴で、吉祥寺の街中はどこも人でごった返していた。 もう時間は午後2時半を回っていたので、ランチ営業を終えて休憩時間に入っているお店も多いだろう。 さ…
カテゴリー: 洋食・とんかつ
<東京@グルメ>有楽町「キッチン大正軒」の「ミックスC定食(煮込みハンバーグ・エビフライ・アジフライ)」
先日、「ツーリズムEXPO」に出かけた帰りに、久々に都心でランチを食べた。 乗り換えの関係で有楽町でお店を探した。 ネットで選んだのは、交通会館の地下に店を構える老舗の定食屋「キッチン大正軒」。 1965年に交通会館がオ…
<ご当地グルメ>岡山「懐古喫茶サクラウミ」の「Bランチ(ハンバーグトマトソース、牛肉ポテトコロッケと野菜入りハヤシソース)」
岡山に帰省するたびに訪れるホームセンターの近くでランチを食べることにした。 スマホで探してみると、近くにちょっと気になる洋食店を見つけた。 『懐古喫茶 サクラウミ』。 「懐古喫茶」という名前に惹かれて行ってみることにした…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2022 「そば処 更科」の「かつ丼(並)」 @和食@そば&うどん
武蔵野市発行の「くらし地域応援券」という割引クーポンを使ってのテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺北町にある老舗のお蕎麦屋さん「更科」。 クーポンが使える店の一覧で見つけた一度も行ったことのないお店である。 武蔵…
<東京@グルメ>新宿三丁目「王ろじ」の「とん丼」
久しぶりに新宿に行ったついでに、どこか老舗でランチを食べようと思った。 個人的にはどうも新宿という街があまり好きではなく、社会人になってからほとんど新宿のお店に行った記憶がない。 それだけに、逆に新鮮でもある。 選んだの…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「新潟カツ丼 タレカツ」の「タレカツサンド」 @焼肉&肉料理@サンドイッチ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 散髪に行ったついでに、久しぶりにテイクアウトして帰ることにした。 選んだお店は、「新潟カツ丼 タレカツ 吉祥寺店」。 井の頭通りとパークロードがちょ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「手作り食堂 大野亭」の「ポークジンジャー弁当」 @洋食@食堂@焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、ダイヤ街に面した定食屋『手作り食堂 大野亭』。 私はずっとチェーン店だと思い込んで敬遠していたのだが、実は吉祥寺に根ざして昔から営業…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「とんかつ 美とん」の「ひれかつ」 @洋食@焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 東日本大震災10年の日に選んだのはとんかつ専門店「美とん」。 1970年創業の老舗だ。 「とんかつ定食」(1700円)、「ひれかつ定食」(1800円…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「喫茶ロゼ」の「自家製ハンバーグ」 @カフェ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日、緊急事態宣言が発出されることになっていて、コロナの難局を乗り切ってもらいたい「渋め」のお店を選んで、私のテイクアウト生活を強化しようと思ってい…
<吉祥寺グルメ>「喫茶ロゼ」のテイクアウト「オムライス」 @カフェ@洋食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、大正通りにある1983年創業の「喫茶ロゼ」。 老夫婦が営む昭和にタイムスリップできる老舗喫茶店で、こういうお店こそ私としてはぜひ応援…
<吉祥寺グルメ>「とんかつ 美とん」のテイクアウト「カツランチ」 @焼肉&肉料理@洋食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日訪れたのは、吉祥寺の名店が集まるサンロード商店街。 靴の大手チェーン「SHOE PLAZA」の地下は老舗の名店が軒を連ねる飲食街である。 エスカ…
<吉祥寺グルメ>「ぺーぱーばん」のテイクアウト「洋風ハンバーグステーキ弁当」 @洋食@焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 このところ吉祥寺中心部にはかなりの人が戻ってきているので、ちょっと足を延ばしてみることにした。 訪れたのは、吉祥寺駅の北東に位置する「東京女子大学」…
<吉祥寺グルメ>「ソイビーンファーム」のテイクアウト「ロールキャベツ(スープ)」 @洋食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 緊急事態宣言が明日にも全面解除される見通しとなって、吉祥寺の街にも多くの人が帰ってきた。人気店の前には行列もでき始めて、テイクアウトを買うのも少し時…
<吉祥寺グルメ>「トークバック」の「金山寺味噌漬け豚肩ロース肉ソテー」&「チキンライスのオムライス @フレンチ@洋食
長男家族との久々のランチ、妻が選んだ店は「トークバック」だった。 私たち夫婦も何度か行ったお気に入りのお店で、店のサイトにはこのように書いてある。 『 ヨーロッパの片田舎のビストロをイメージした店内には、フレンチベースの…
<吉祥寺グルメ>「ヨシダゴハン」の「デミグラスハンバーグ」 @洋食@焼肉&肉料理
昨日のたらこスパゲッティに続き、今日はハンバーグを食べに行く。 ガキか? 向かったのは、井の頭通り沿いにある小さなレストラン「ヨシダゴハン」。 引っ越し直後、緑の看板に誘われて入ったことがある洋食屋さんだ。 店内は若いカ…
<吉祥寺グルメ>「葡萄屋」の「黒毛和牛炭火焼フィレステーキ」 @焼肉&肉料理@洋食
(注意)この店はすでに閉店しました。 三男と彼女が吉祥寺に来るというので、一緒にランチに。 新緑の日曜日。快晴の休日はどこの店も予約でいっぱい。 ようやく予約が取れたのが「葡萄屋」だった。 創業30年あまり、東急百貨店の…
<吉祥寺グルメ>「まざあ・ぐうす」の「まざあぐうすのリゾット」&「かぼちゃのドリア」 @洋食@カフェ
機内持ち込みができる大きめの旅行カバンを探しにLoftへ行き、サンロードで妻の帽子を買った。 寿司でも食べようかと言うことで「まぐろ人」をのぞくが、相変わらず行列だったので、路線を変えて「まざあ・ぐうす」に行った。プチ・…