子供が巣立ってシニアになると、クリスマスというものが少し縁遠くなる。 サンタさんの代役を求められることもなく、プレゼントを用意する必要もなくなった。 毎年買うものと言えば、花束ぐらい。 それも決して高いものを買うわけでは…
カテゴリー: 終活
<吉祥寺残日録>定年後を考える😄 養老孟司著「養老訓」②〜「こんな年寄りにはならないように」の極意とは #220430
ゴールデンウィーク2日目、昨日とは打って変わって快晴の1日だ。 早いもので妻の不眠症に悩まされた4月も今日で最後である。 昨夜は多少寝られたようで、妻が買い物に行きたいと言うので付き合って街に出た。 すごい人出だった。 …
<吉祥寺残日録>定年後を考える😄 年末の大片付けで見つけた「東京50↑BOOK」でシニアライフを点検する #211226
数年に一度という寒気が流れ込んだ日曜日。 日本海側では広い範囲で大雪となっているらしい。 関西や東海地方でも雪が降るという予報の中、関東だけは青空が広がっている。 それでも富士山にかかる雲が激しく南東方向に流れていて、大…
<吉祥寺残日録>岡山二拠点生活🍇法務局に行って農地の正確な場所を確認する #211011
岡山に帰省してから、どうも眠りが浅いようで、何度も夜中に目が覚める。 東京にいる時に比べて考えるべきことがいろいろあるせいだろうか? 今朝も3時台から寝たり起きたりを繰り返し、結局5時半には布団から這い出した。 家や庭の…
<吉祥寺残日録>定年後を考える😄 当選した都立多磨霊園の「樹林型合葬埋蔵施設」を見に行く #210908
私たち夫婦が死後に眠る墓がほぼ決まった。 先日「当選メール」が届いた東京都立多磨霊園の申込書類が我が家に届いたのだ。 正式に申し込みをする前に、「一度場所を確認したい」と私が言い、妻も一緒に見に行くことになった。 吉祥寺…