今日はマーケチングセミナー参加のために有楽町。
ガラス越しに見える新緑が綺麗だった。
ランチは首都高下の「銀座インズ3」へ。
ここに人気のスパゲスパゲッティ屋がある。
通路の一角に設えられたカウンターを行列が取り巻いている。
見事なほどのオヤジ天国だ。
一人で食べに来ている常連客が多いようだ。
メニューは和風、中華、洋風と様々。メニューにはこんな説明書きが・・・
『ジャポネ(=日本)は、店名どおり日本人の味覚にあった味付けを自慢としております。なお、お客様本位・サービス第一をモットーに、ボリュームのあるスパゲッティを和風・中華ふう・洋風12種類&カレーライスとバラエティーに富んだメニューで、お客様のご来店をお待ち申し上げております。』
悩んだ末に私が注文したのは、「梅のり」の醤油味のジャンボ(700円)。
この店、麺が多いことでも知られていて、レギュラーが350g、ジャンボ(大盛り)が560g、横綱が720gだという。ここまではメニューに表示されているのだが、ネット情報によるとこの上にさらに、親方900g、理事長1100gというのもあるのだそうだ。
まさにサラリーマン天国なのだ。
「梅のり」は、予想したものとは少し違っていた。
梅肉の姿はどこにもなく、麺全体に梅干しの味が絡まっているのだ。どうやら練り梅を使って全体に味付けしているようだ。
最初の一口は美味しかったのだが、次第に梅の味がしつこく感じるようになった。
フライパンで炒めた麺は柔らかく、スパゲッティというよりも焼うどんのような食感だ。
私以外に「梅のり」を注文する客はおらず、人気は和風の「ジャポネ」と「ジャリコ」、そして洋風の「ナポリタン」の3つに集中していた。
私も「ジャポネ」か「ジャリコ」にすればよかった。
思い出すだけで、梅の味が口の中に蘇り酸っぱく感じる。ちょっと注文を失敗した。
食べログ評価3.58、私の評価は3.30。