ようやく入ることができた。

吉祥寺のピザ屋で食べログNO.1の人気店「GG」。何度か無計画に店を尋ねては、いつも順番待ちで断念していた。
今日は妻が頭が痛くないのでピザでもいいというので、事前に電話した。昼は予約ができないと言われ、開店の11時半の前に行って並ぶことにした。

11時20分すぎに店に着くと、すでに行列ができてた。私の前に並ぶ家族づれが並んでいる人数を数えていた。20人ほどらしい。
「ギリギリ微妙だね」という声が聞こえた。私の前で満席になるかもしれない。不吉な予感が走る。

そして、11時半。幸いにも私たちは最後の1席を確保することができた。

入り口にはアメリカ風のビルボードがかけてある。
スタッフ募集のポスターも、アメリカの兵士募集のポスターのようだ。
店内には10テーブルほど置かれている。2人席が多い。私たちの前に並んだのが2人のお客さんが多かっのが幸いだったようだ。

今日は三男が一緒なので、いろいろ悩んだ末、ピザを3枚注文する。
私は「クアロト・フォルマッジ」1700円、妻が「シチリアーナ」1150円、そして三男は「マルゲリータ」900円を頼んだ。三男にしては珍しく安いものを頼むと思ったら、「水牛のモッツァレラ」をトッピングしてと言った。このトッピングがなんと750円もする。

私たちが迷っている間に注文したお客さんの元にはどんどんピザが運ばれてくる。かなり手際がいい。しかもサイドメニューを頼んでいる人が少ないため、回転は速いようだ。
ここは純粋にピザを食べにくるお店ということだろう。
私たちのピザもきた。

まずはマルゲリータ、水牛モッツァレラトッピング。さすが正統派。ジューシーで美味そうだ。

続いては、オリーブやケッパーがうまそうなシチリアーナ。トマトソースが海のように漂っている。見た目のインパクトは一番だった。

そして4種類のチーズが溶け合ったクアトロ・フォルマッジ。見た目はよくあるチーズベースのピザだが、ゴルゴンゾーラが効いていてゴージャスな味だ。
どれも美味しかったが、個人的にはクアトロ・フォルマッジが一番か。
私は500円の生ビール、三男は550円の白のグラスワインを一緒に頼んだ。
確かにこの店は、ピザを食べるためだけに訪れる価値はある、と思った。
食べログ評価3.59、私の評価は3.80。