台風25号が日本列島を縦断中で、今日は一日家でおとなしくする予定だった。
昨日は久々のゴルフなのに一日中雨に祟られ、台風本番の今日は雨が止んでいる。なんだか悔しいので、妻を誘ってランチを食べに出かけた。ユニクロで季節外れのポロシャツを買い、図書館で予約していた本を受け取り、向かったのは初めて行く焼肉屋だった。

夜何度かお邪魔した吉祥寺の老舗焼肉屋「本格焼肉 寿香苑 あまつぼ」の姉妹店だ。
近頃は歳のせいで、すっかり脂身が苦手になり、「赤身焼肉」という文字に惹かれる。

階段を降りると、ちょっと暗めの入り口。

店内は適度の広さがあり、ゴージャスではないが落ち着いた雰囲気だ。

店の売りの一つが、こちら「完全無煙ロースター」。
『煙を吸うのではなく、煙自体が発生しない構造! 服や髪への匂いを気にすることなく焼肉を楽しめる! 会話の邪魔になりがちな吸気ダクトもない!』
確かに吸気ダクトもない。
煙が出ない秘密は網にあると書かれている。
『網の一本一本に水が流れていて、“ジュー”という音が出ないから煙が出ない! 網が緩やかなV字型なので、肉汁や油が火元に落ちにくいから煙が出ない!』
それだけじゃないらしい。
『セラミック炭から出る遠赤外線効果により、お肉も野菜もふんわりと優しい焼き上がりに! 焦げにくい構造なので、会話に夢中になっても大丈夫! 網の交換不要、網が汚れたらスタッフまで!氷でクリーニングいたします!』
とにかく、すごいロースターのようなのだ。

赤身焼肉を売りにするお店なのに、私たちのオーダーはちょっと本筋を外してしまった。
私が注文したのは、「MIXタン塩ランチ」(1400円)。
特上タン塩と並タン塩を3枚ずつ盛り合わせたものだ。

手前が特上、奥が並だ。
確かに、見るからに、違う。

ランチセットには、キムチとナムルと・・・

小鉢(今日は煮物だった)と・・・

サラダと・・・

ごはんが、ついてくる。
まずは並タン塩をごはんに乗せていただく。この店では、タン塩にレモンは使わず、そのまま食べるのが流儀だという。
塩味が効いていて、普通に美味しい。

そして、特上タン塩を完全無煙ロースターに並べる。
確かにジューとも言わないし、焦げ付かない。静かに肉が焼けていく。
もちろん煙は全く出ないのだけれど、それはそれで何か物足りない感じがするのは贅沢だろうか?

焼きあがった特上タン塩を、ごはんの上に乗せる。
やはり並とは、存在感が違う。
食べてみると、もっと違う。とても、柔らかい。
すごく美味しいのだが、やはり私はレモンが少し欲しい派である。

もう一つオーダーしたのは「サービス特盛ランチ」(1500円)。タン塩と同じく、キムチ、ナムル、小鉢、サラダ、ごはんがセットになっている。
『様々な部位の切り落としを大盛りでご提供します。(ホルモンは含まれません)』という説明書きの「様々な部位の」という部分に惹かれたのだが、結果的には私の期待とは違うものだった。
「赤身焼肉」のお店なのに、脂身が多いのだ。
説明書きの「切り落とし」という部分により注意すべきだった。こういう部分を切り落とすことによって「赤身」が出来上がる訳で、切り落とし部分には脂が多いのだ。

それでも、タレがとても美味しいので、ごはんと一緒に美味しくいただいた。
妻にはなるべく赤身が多い部分を渡し、脂の多い肉は私が全部平らげた。

さすがに、特盛というだけあって量は多かったし、種類もいろいろ混ざっていた。
赤身では満足できない若者にはちょうどいいのかもしれない。

次回はぜひ、「赤身三種ランチ」か「和牛いちぼランチ」か「みすじランチ」を注文することにしたい。
今回は注文を間違えたが、お店は予想したより良く気に入った。
食べログ評価3.29、私の評価は3.50。
「赤身焼肉 寿香苑 あかつき」 電話:050-5590-9898 営業時間:11:00~23:00 定休日:不定休 https://www.kichijoji-akatsuki.com/