<吉祥寺グルメ>「珍来亭」の「レバニライタメ」 評価3.30

何の予定もないのんびりとした三連休。

妻が珍しく「レバニラ炒め」が食べたいと言う。吉祥寺でレバニラって、どこだ?

ネットで調べた結果、ハモニカ横丁の「珍来亭」のレバニラが美味しいと言う書き込みを見つけた。

IMG_7676

「珍来亭」

昭和26年創業の老舗ラーメン店だ。以前、この店独自の「油ラーメン」をいただいた

IMG_7674

1階は、厨房と小さなテーブルとカウンター。

奥の階段から、2階に上がる。

IMG_7673

2階も広くはないが、工夫して6つほどテーブルが置かれている。

IMG_7662

まずは妻が頼んだ「餃子」(400円)。

IMG_7663

具がシャキシャキしていて、普通に美味しい。

IMG_7664

私が注文したのは、今回も「油ラーメン」。今回は「半チャーハンのセットメニュー」(750円)にした。

IMG_7668

「油ラーメン」は濃い醤油ベースのスープで表面に油を流し込む。

美味しいのは美味しいのだが、何か前回に比べて物足りない。醤油の旨味も油の質感も何か物足りないのだ。前回食べたのが、冬だったからだろうか?

IMG_7669

初めて食べる「半チャーハン」は、あっさりとした味付け。油ラーメンが濃いだけに、こうした味付けにしているのだろう。

IMG_7670

そして今日のメインディッシュ「レバニライタメ」(680円)。

もやし中心だが、量が予想以上に多い。

IMG_7671

レバーは薄めにカットし全体に火が通るようにしている。

味は比較的あっさり。もやしが多いせいか、水分がかなり出て、ちょっと味が薄まっている気がする。個人的には、レバニラはもう少しコッテリしている方が好みだ。

前回の印象が良かっただけに、今回は少し当てが外れた感じがあった。

食べログ評価3.50、私の評価は3.30。

コメントを残す