新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。

ここだけ見たらパリの街角に迷い込んだような錯覚を覚える「ブラッスリー・エディブル」。
今は20時までの短縮営業を続けているが、テイクアウトメニューにも力を入れている。

好きなアラカルトメニューを一つずつ購入できるほか、それらを組み合わせてお得にテイクアウトできるセットメニューもある。

また、メイン料理にサラダや前菜がセットとなった4種類のランチプレートも人気だという。
私はランチプレート、妻はアラカルトの単品を注文すると、作るのに15分ほどかかるというので街を一回りしてから受け取った。

こちらが、私が選んだ「山形豚のコンフィ」のランチプレート(1000円)。
プラス200円でポタージュとガトーショコラを付けてもらった。

ランチボックスを開けると、こんな感じ・・・。

豚肉とコロッケをレンジで温めてから、自宅の食器に盛り付ける。
なかなか豪華だ。

メインとなるのが、山形豚のコンフィ。
「コンフィ」といえば、本場フランスではアヒルやガチョウが定番でかなり塩辛い料理だが、こちらのお店のコンフィは脂身が多めの厚切りハムのようだ。
下に、レンズ豆だろうか、小さな豆が敷かれている。

メイン料理のほかに、ランチプレートにはいろいろ付いてくる。
こちらは「豚肉のコロッケ」。
これは結構、美味い。

さらに前菜が2種類。
1品は、私の好物である「パテ・ド・カンパーニュ」・・・

2品目は、マカロニの前菜だった。
これにサラダとパンがセットになったのが、ランチプレートである。

プラス200円で付けてもらったポタージュは量は少なめ、今日のポタージュは胡麻が使われているように感じた。

「ガトーショコラ」も小さめだった。
サラダ用のドレッシングも入っていた。

妻が注文したアラカルトの「鮮魚のトマトマリネ」(600円)は、真空パックになっていた。
妻は想像したものとは、かなり違っていたようだ。

お皿に取り出して、家にあった野菜を合わせて食べていたが、見た目はあまり美味しそうではない。
私も一口食べてみたが、味は悪くない。
でも、真空パックというのは、ちょっとねえ・・・。
一つ一つの料理は悪くないし、コスパもいいと思うのだが、どうも全体としてテイクアウトとしての面白みに欠けている気がする。
食べログ評価3.56、私の評価は3.30。
「ブラッスリー・エディブル」 電話:050-5869-7677 営業時間:11:30-15:30 17:30-20:00(短縮営業) 定休日:火曜および第1月曜 https://www.brasserie-edible.com/
<吉祥寺グルメ>テイクアウト特集
- <吉祥寺グルメ>「フランス料理 芙蓉亭」のテイクアウト「ローストポークとキャロットラペのサンドイッチ」
- <吉祥寺グルメ>「ル・ボン・ヴィボン」のテイクアウト「レバームース」
- <吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「鶏肉のパッポンカリー」
- <吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」
- <吉祥寺グルメ>「天丼 金子屋」のテイクアウト「ランチ限定弁当」
- <吉祥寺グルメ>「チャイブレイク」のテイクアウト「サラダランチセット」
- <吉祥寺グルメ>「キキチャトーキョー」のテイクアウト「胡椒餅」
- <吉祥寺グルメ>「ボナペティ」のテイクアウト「ビーフハンバーグ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「ベトナム料理専門店 WICH PHO」のテイクアウト「ミックスバインミー」
- <吉祥寺グルメ>「トニーズピザ」のテイクアウト「コーンとベーコンのピザ」
- <吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」
- <吉祥寺グルメ>「ブラッスリー・エディブル」のテイクアウト「山形豚のコンフィ ランチプレート」
- <吉祥寺グルメ>「下町のてっぱん焼 だるまや」のテイクアウト「ぶた玉」
- <吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「やきとり処 Katsu」のテイクアウト「もつ煮込み&特製つくね」
- <吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」のテイクアウト「ピータンと豚肉の赤身粥」
- <吉祥寺グルメ>「月和茶」のテイクアウト「ちまき」
- <吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」
- <吉祥寺グルメ>「まぐろのなかだ屋」のテイクアウト「づけ丼」
- <吉祥寺グルメ>「麺屋武蔵 虎洞」のテイクアウト「角煮つけ麺」
- <吉祥寺グルメ>「レモンドロップ」のテイクアウト「シャポールージュ弁当」
- <吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」
- <吉祥寺グルメ>「トラットリア・チッチョ」のテイクアウト「牛ハラミボックス」
- <吉祥寺グルメ>「創作中華酒房 幸宴」のテイクアウト「たっぷり野菜をのせた油淋鶏」
- <吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」のテイクアウト「白子筍のごはん&茎わさびの醤油漬け」
- <吉祥寺グルメ>「Vegi & Pizza」のテイクアウト「菜園」
- <吉祥寺グルメ>「じゅん粋」のテイクアウト「豚平焼」
コロナに負けるな!吉祥寺
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!吉祥寺通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!大正通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!昭和通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!中道通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭公園編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!七井橋通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!井の頭通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!末広通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ハモニカ横丁編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ダイヤ街編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!パークロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!元町通り編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!五日市街道編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!ヨドバシ裏編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!サンロード編
- <吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!5月8日更新版
3件のコメント 追加