黒川検事長の問題が、定年延長の話からいつの間にか賭けマージャンの話にすり替わってしまった。 メディアも世論も、新しいもの、わかりやすいものに飛びつく癖がある。 黒川さんを政治利用しようとした政権サイドは、いつもながらの素…
タグ: 黒川弘務
<吉祥寺残日録>逃げ場のなかった黒川検事長の哀れ #200522
渦中の東京高検・黒川検事長が辞表を提出した。 理由は、誰も予想しなかった「賭けマージャン」。5月初めに産経新聞社の記者2人と朝日新聞社の元記者の社員の4人で賭けマージャンをしたという記事が、週刊文春にすっぱ抜かれた。 当…
<吉祥寺残日録>報道と広報の違い #200512
私は、長年テレビ報道の世界に身を置いてきた。 今、後輩たちの仕事ぶりを見ていて、時々、残念に感じることもある。 私たちの時代も決して胸をはれることばかりではないが、安倍政権になってから、テレビの画面から忖度が透けて見える…
<吉祥寺残日録>久しぶりに会社に行ってきた #200511
今日は、進行中のプロジェクトの打ち合わせがあって、久しぶりに会社に行ってきた。 ワイシャツに袖を通すのも久しぶりだ。 この間、出社した時はまだ冬物のスーツ、その前の時にはコートを着ていた気がする。今日は気温が30度近くま…
<吉祥寺残日録>検察官の定年延長ダメでしょ! #200509
コロナ対策は後手後手だったが、こういうことはテキパキと進めようとする。 昨日の夕方、なんとなくテレビを眺めていると、コロナ関連の後で流れた、その他扱いニュースが気になった。 東京高検の黒川弘務検事長の定年延長に絡んで注目…