岡山市内に住む母のマンションを訪ねた際に、近くのラーメン店でテイクアウトをすることになった。 店名は「あがいやんせ」。 「あがいやんせ」とは薩摩弁で「おめしあがりください」という意味のようだ。 店の前には「薩摩醤油甘辛ラ…
タグ: 餃子
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 三鷹「餃子のハルピン」の「ニラ餃子」&「小籠包」 @餃子@中華料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は農協に行く用事があったので、そのついでに三鷹のお店を選んだ。 三鷹駅南口にある人気店「餃子のハルピン」。 1982年創業の老舗である。 中国ハ…
<吉祥寺グルメ>「餃子 篭蔵」のテイクアウト「小肉まん」&「赤米肉まん」&「一口餃子」 @餃子
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は妻の提案で、肉まんを買いに行くことにした。 訪れたのは、井の頭通り沿いに店を構える「餃子 篭蔵」。 中道通りの人気店「一圓」のグループで、「一…
<吉祥寺グルメ>「みんみん」のテイクアウト「生餃子」 @餃子
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は吉祥寺の眼科に行く用事があり、11時前に診察が終わったので、すでに営業している店を探した。 目についたのは、ハモニカ横丁にある人気のラーメン・…
<吉祥寺グルメ>「ラーメンさくらい」のテイクアウト「炒飯」&「餃子」 @中華料理
(注意)この店はすでに閉店しています。 新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトディナー。 今日も東京は猛暑日ということで、夕方少し気温が下がってから街に出ると、みんな同じようなことを考えるようで、…
<吉祥寺グルメ>「一圓 本店」のテイクアウト「焼餃子」 @餃子@ラーメン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 私の自己満足を満たすこの企画も、とうとう60軒を超えた。丸2ヶ月テイクアウトを続けたことになる。 今日選んだのは、中道通りに面した餃子の人気店「一圓…
<吉祥寺グルメ>「珍来亭」のテイクアウト「餃子」 @餃子@ラーメン
新型コロナウィルスで苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 妻が今日選んだのは、ハモニカ横丁の「珍来亭」。 この店独特の「油らーめん」がちょっと癖になる小さな町中華だ。 緊急事態宣言直後には一時店を閉めていた…
<吉祥寺グルメ>「みんみん」の「あさりチャーハン&餃子」 @餃子@中華料理
新型コロナ騒動で、飲食店はどこも大変だ。 そういう私もここ1ヶ月、ほとんど外食をしていない。 来月あたりから「コロナ倒産」が出てくるのは間違いないだろう。 そんなご時世だからこそ、なくなって欲しくないお店に行こうと思った…
<吉祥寺グルメ>「麺ハライチ」の「油そば野菜」 @ラーメン
三連休の初日、妻とランチに出かける。 このところ頭痛が少し収まっているというので、久々にラーメン屋に行ってみた。 「麺ハチイチ」。 夜は、お酒と麺を提供する「 81 NOODLE BAR」になるという。 井の頭通り沿いに…
<吉祥寺グルメ>「珍来亭」の「レバニライタメ」 評価3.30
何の予定もないのんびりとした三連休。 妻が珍しく「レバニラ炒め」が食べたいと言う。吉祥寺でレバニラって、どこだ? ネットで調べた結果、ハモニカ横丁の「珍来亭」のレバニラが美味しいと言う書き込みを見つけた。 「珍来亭」。 …
<吉祥寺グルメ>「肉汁餃子製作所ダンダダン酒場」の「元祖肉汁焼餃子」 @居酒屋
中野の有名な中華そば店「青葉」が今年、吉祥寺に店を出した。最近妻の頭痛が治まっているため、珍しくラーメンでもという話になり、「青葉」に行ってみることにする。 しかし、一歩外に出ると思ったより気温が高く、ラーメンを食べよう…