二日連続の痺れる好ゲーム。 WBCの決勝は、野球マンガさながら、何から何までシナリオライターが書いたような出来すぎの試合だった。 日本中を熱狂させた今年のWBCも今日でおしまい。 決勝の相手はアメリカ、大谷翔平のチームメ…
タグ: 野球
<吉祥寺残日録>WBC2023⚾️ 決勝へ!花見酒に勢い与えたドラマのような侍ジャパンの逆転サヨナラ勝ち #230321
これでこそ、世界一を争うWBCの試合だ。 準々決勝のイタリア戦に勝利しアメリカに乗り込んだ日本代表は、決勝進出をかけてメキシコとの準決勝に臨んだ。 日本の先発は令和の怪物、佐々木朗希。 ここまで5戦全勝で比較的楽に勝ち進…
<吉祥寺残日録>WBC2023⚾️ 侍ジャパン4連勝で1次ラウンド首位通過!準々決勝の相手はイタリア #230312
今日はいろんなニュースがあった。 まずは将棋。 藤井聡太五冠に羽生善治九段が挑戦する王将戦7番勝負。 羽生さんが勝てばタイトル通算100期の記録を達成する世紀の一戦は、藤井五冠が4勝2敗で勝利し、タイトルを防衛した。 藤…
<吉祥寺残日録>WBC2023⚾️ 宿敵韓国に大勝!大谷、ヌートバー、吉田・・・頼りになるメジャーリーガーたち #230311
今日は3.11、あの東日本大震災からもう12年が過ぎた。 被災地の復興は進み、風景は一変したと聞くが、震災前から過疎が進んでいた地域だけに活気が戻るのは容易ではない。 震災を機に福島に嫁いだ私の姪は、復興の仕事をしながら…
<吉祥寺残日録>最後の最後までメダルラッシュ!誰がなんと言おうと私は東京オリンピックを楽しんだ! #210808
東京オリンピックも今日が17日目、ついに大会最終日となった。 心配された台風の影響もほとんどなく、陸上競技も野球やサッカーの決勝戦も無事に行われた。 3大会ぶりに行われた野球では、オリンピックの公式種目となってから初めて…
<吉祥寺残日録>決勝進出を目指すサッカー男子&侍ジャパン、準決勝の死闘 #210804
岡山帰省3日目、ワクチン接種で修羅場となった昨日とは打って変わって穏やかな1日となった。 朝起きて6時ごろから畑の草刈り。 今年はこまめに草刈りしている成果も多少あり、セイタカアワダチソウもそれほど大きくなっていない。 …
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌻七十二候「大雨時行(たいうときどきにふる)」、コロナと五輪の中で迎えた39回目の結婚記念日 #210801
今日から8月。 我が家のトイレにかけてある歳時記カレンダーをめくる。 8月1日は、七十二候の「大雨時行(たいうときどきにふる)」。 「夕立が時々ある頃」という意味のようだが、確かにこのところ大気の不安定な状況が続いている…
<吉祥寺残日録>【東京五輪6日目】「競泳女子初の二冠」大橋悠依と「体操の若き王者」橋本大輝 #210729
昨日、東京でのコロナ感染確認数が初めて3000人を超えた。 東京都の新規感染者は3177人。 全国的に感染が広がっていて、昨日の全国の新規感染者数は9583人で1万人越えも視野に入ってきた。 介護のために岡山に通う私にも…
Jason Mraz
6戦全勝で2次リーグを1位通過し、日本列島を大いに盛り上げたWBCワールドベースボールクラシック。小久保監督率いる侍シャパンは、残念ながら、準決勝でアメリカに惜敗した。 菅野をはじめ投手陣はよく踏ん張ったが、名手菊池や松…