新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 数日前に久しぶりに「水門通り」を自転車で通った時、「もも焼き」で人気だった「もも吉」がなくなっていた。 「やっぱり、駅から離れた居酒屋さんは厳しいの…
タグ: 評価3.5以上
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「とんかつ 美とん」の「ひれかつ」 @洋食@焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 東日本大震災10年の日に選んだのはとんかつ専門店「美とん」。 1970年創業の老舗だ。 「とんかつ定食」(1700円)、「ひれかつ定食」(1800円…
<吉祥寺グルメ>パン屋めぐり🍞 「風のすみか」の「スマイルカレーパン」&「かえるくん」
早咲きの桜を眺めに、井の頭公園の「西園」まで行ったついでに、「ジブリ美術館」の方へ回ってみた。 コロナ禍で長期間休業を余儀なくされていた「ジブリ美術館」は営業していた。 「そうだ、この近くにパン屋さんがあったはずだ」 と…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「エクラ」の「黒毛和牛のステーキと魚介のéclat特製お弁当」 @フレンチ@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトディナー。 誕生日なので、いつもよりリッチなテイクアウトに挑戦した。 今日は午後から強風が吹き荒れ、レインコートを着込んで予約していたお弁当を受け取りに行った…
<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「マ・プリエール」の「ペパデオーロ&プレリー」 @ケーキ
年金の申請に使う戸籍謄本をもらいに役所へ行ったついでに、少し回り道して、三鷹駅北口にある人気のパティスリーに寄ってみることにした。 明日は私の誕生日なので、1日早いバースデーケーキを買うためだ。 井の頭通りと三鷹通りが交…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ピッツェリアGG」の「シチリアーナ」@ピザ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、一番人気のナポリピッツァ専門店『ピッツェリアGG』。 井の頭公園をひと回りした後、11時半の開店直後に立ち寄った。 『ナポリで長年修…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「トークバック」の「田舎風パテのホットドッグ」 @フレンチ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、中道通りのビストロ『トークバック』。 フランス国旗がたなびき嫌でも目に入る老舗の人気店だ。 昨日久しぶりに中道通りを歩いた時、このメ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「吉祥寺 魚秀」の「復活!のどぐろ丼」 @居酒屋@魚料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのはヨドバシ裏、新鮮な海の幸が味わえる人気の居酒屋「魚秀」。 コロナ前にはなかなか予約が取れないお店だったが、今はかなり厳しい状況が続いて…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「クゥーチャイ」の「パッキーマオ」 @タイ料理@各国料理
新型コロナウィルスで苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は、タイ料理が食べたくなった。 選んだお店は南口「パークロード」にある2010年創業の「クゥーチャイ」。 『吉祥寺でいちばん香るタイ料理店』を掲…
<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「パティスリー サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」の「タルトレット・ア・ラ・リュバルブ」 @ケーキ
週末の午後だけ店を開けるケーキ屋さんが我が家の近くにあって、今日公園に写真を撮りに行った帰りに開いていたので思わず立ち寄った。 「パティスリー サロン・ドゥ・テ・ゴセキ」。 オーナーシェフの五関嗣久さんが、2001年に御…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「いせや公園店」の「つくね&シロ&レバー」 @居酒屋@井の頭公園
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は七十二候「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」。 それに因んで、卵ご飯と一緒に食べる焼き鳥を買うことにした。 選んだのは、井の頭公園の入り口…
<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「菓匠 京右近」の「塩豆大福 つぶあん」 @和菓子
図書館に行ったついでに、目の前にある和菓子屋さんに立ち寄った。 「菓匠 京右近」。 和風の佇まい、チェーン店かなと思ってネットで調べてもそれらしいサイトに出会わないので、ここだけの和菓子屋さんなのだろうか? 季節の和菓子…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チャイブレイク」の「ポトフランチ」&「スパイスチャイ マサラ」 @カフェ@井の頭公園
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 天気予報では言っていなかったが、午後に入って雪が降り始めた。 朝からどんより曇って寒い一日、雪が降るとは思わずにランチタイムにテイクアウトを調達に出…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「momo curry」の「唐揚欧風CURRY」 @カレー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは欧風カレーの店「momo curry」。 荻窪の「トマト」、西荻窪の「スプーン」と欧風カレーの名店が集まる中央線沿線だが、吉祥寺でも美…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「春木屋」の「お土産中華そば&ちゃーしゅー&めんま」 @ラーメン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は晴れているが風の冷たい寒い日なので、こんな日にはやっぱりラーメンが恋しくなる。 そこで私が吉祥寺で一番好きなラーメン屋さんである「春木屋 吉祥…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ル・ボン・ヴィボン」の「トリッパのトマト煮込み&さつま芋のキッシュ」
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、我が家のお気に入りフレンチレストラン「ル・ボン・ヴィボン」。 私の還暦の時、家族が集まってお祝いしてくれた思い出のお店だ。 緊急事態…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「カフェロシア」の「ボルシチ」&「ハチャプリ」 @各国料理@ロシア料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 昼過ぎに街に出ると、カメラに映らないほどの雪がパラパラと降ってきた。 南岸低気圧によって関東の平野部でも5cmの降雪という予報ほどではなかったが、寒…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「喫茶ロゼ」の「自家製ハンバーグ」 @カフェ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日、緊急事態宣言が発出されることになっていて、コロナの難局を乗り切ってもらいたい「渋め」のお店を選んで、私のテイクアウト生活を強化しようと思ってい…
<吉祥寺グルメ>「WICH PHO」のテイクアウト「野菜フォー」&「卵と豚角煮定食」 @各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 2020年最後のテイクアウトということで、妻と相談の上、年越し蕎麦の代わりにベトナムのフォーに決めた。 選んだお店は、御殿山にあるアメリカ発祥のベト…
<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「吉祥寺 多奈加亭」の「多奈加亭ロール」 @ケーキ@カフェ
コロナで明け暮れた2020年、今年のクリスマスケーキは妻の提案で老舗カフェで買うことにした。 「吉祥寺 多奈加亭」。 1977年創業の手作りケーキと本格紅茶のお店である。 開店時間の午前11時ちょうどに店を訪れると、まだ…
<吉祥寺グルメ>パン屋めぐり🍞 「リベルテ パティスリー ブーランジェリー」の「クロワッサンアーモンド」&「トラディションショコラ」
ダイエットをきっかけに始めた「吉祥寺パン屋めぐり」。 第7弾に選んだのは・・・ 東急裏の路地裏に2018年に出現したパリ発祥のお洒落なパン屋さん「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー東京本店」。 2階にはランチやスイ…
<吉祥寺グルメ>「らーめん屋 麺僧」のテイクアウト「みそらーめん」 @ラーメン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日はまだ行っていないビストロを予定して家を出たのだが、あいにく休みで、自転車であちこち回った結果、この店に行き着いた。 「らーめん屋 麺僧 吉祥寺…
<吉祥寺グルメ>「いぶきうどん」のテイクアウト「えび天かけうどん」 @そば&うどん
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 最低気温が氷点下に下がった今日選んだのは、吉祥寺駅前交差点にある「いぶきうどん 吉祥寺店」。 「丸亀製麺」の「トリドール」が手がける高級立ち食い讃岐…
<きちたび>広島県の旅2021③🇯🇵 広島風お好み焼の元祖「みっちゃん総本店 八丁堀本店」へ
🇯🇵 広島県/広島 2020年11月24日~25日 「GO TO トラベル」で行く広島旅行。 8000円のクーポンがもらえたので、夜はクーポンが使えるお好み焼き屋さんと決めていた。 選んだのは、「お好み焼 みっちゃん総本…
<吉祥寺グルメ>「クルン・サイアム」のテイクアウト「パッタイ」&「パックブン・ファイデン」 @タイ料理@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は妻の誕生日なので、私はお気に入りのフランス料理店「ル・ボン・ヴィボン」でのランチを提案したが、真面目な妻は「我慢の3週間」に協力すると言ってテ…
<吉祥寺グルメ>「COFFEE HALL くぐつ草」のテイクアウト「くぐつ草カレー ライス付き+ミニサラダ」 @カレー@カフェ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 第三波による営業時間短縮の要請が出されて、再び飲食店には厳しい季節がやってくる気配となった。 ここのところ街に人が増えたので私のテイクアウトの頻度も…
<吉祥寺グルメ>パン屋めぐり🍞 「TRIVANDRUM」の「ハンバーグサンド」&「レーズンダマンド」
ダイエットをきっかけに始めた「吉祥寺パン屋めぐり」。 第6弾に選んだのは・・・ 井の頭公園につながる七井橋通りに去年オープンしたパン屋さん「TRIVANDRUM(トリヴァンドラム)」。 吉祥寺でいくつもの人気店を展開する…
<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「レモンドロップ本店」の名物「レモンパイ」 @ケーキ
妻が珍しくケーキを買いたいという。 最近の妻は和菓子党で、私は駄菓子党ということで、我が家ではあまり洋菓子を買わなくなった。 向かったのは、今年創業40周年を迎える吉祥寺の老舗ケーキハウス「レモンドロップ」。 吉祥寺の名…
<きちたび>福岡の旅2020① 博多駅直結「博多めん街道」で味わう「元祖博多だるま」の「博多セット」
🇯🇵 福岡/福岡 2020年10月25日 福岡に、仕事以外で行くのは初めてだった。 だから、目的地の「九州国立博物館」を見学する前に、ぜひ博多ラーメンが食べたいと思ったのだ。 博多空港に降り立ったのは朝の9時半ごろ、朝食…
<きちたび>北海道の旅〜胆振2020⑤ 新千歳空港「ラーメン道場」で味わう「えびそば一幻」
🇯🇵 北海道/千歳空港 2020年10月22日 地方に旅するとなぜかラーメンが食べたくなる。 北海道にも魅力的なラーメンがたくさんあるが、数ある名店が集合した便利な場所が表玄関・新千歳空港にある。 「北海道ラーメン道場」…
<吉祥寺グルメ>「梅丘すしの美登利」のテイクアウト「美登利にぎり」 @寿司
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は、妻がお寿司にしようというので、一度も行ったことのない人気店を選んだ。 駅ビル「アトレ吉祥寺」の地下にある超人気店「すしの美登利」。 正確に言…
<吉祥寺グルメ>パン屋めぐり🍞 「THE CITY BAKERY」の「プレッツェルクロワッサン&チーズデニッシュ&パンプキンパイ」
ダイエットとともに始めた「吉祥寺パン屋めぐり」。 その第5弾に選んだお店は・・・ パルコの1階に2年前オープンした「ザ・シティ・ベーカリー 吉祥寺パルコ店」。 いかにもモダンな外観だが、それもそのはずニューヨーク発祥のパ…
<吉祥寺グルメ>「SITAL」のテイクアウト「お持ち帰り弁当」 @カレー@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、コスモ吉祥寺ビルの3階にあるインド料理店「SITAL 吉祥寺店」。 西荻窪に本店があり、その支店が吉祥寺に2軒ある。 たくさんのセッ…
<吉祥寺グルメ>「まぐろ人」のテイクアウト「松 1人前」 @寿司
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は外食不振の影響で高級魚の値段が下がっているというニュースを見て、妻も食べるというのでお寿司にすることにした。 選んだのは、人気の回転寿司店「ま…
<吉祥寺グルメ>「みんみん」のテイクアウト「生餃子」 @餃子
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は吉祥寺の眼科に行く用事があり、11時前に診察が終わったので、すでに営業している店を探した。 目についたのは、ハモニカ横丁にある人気のラーメン・…
<吉祥寺グルメ>「エイジング・ビーフ」のテイクアウト「熟成和牛焼肉重」 @焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだお店は、熟成和牛焼肉の専門店「エイジング・ビーフ 吉祥寺店」。 お店のサイトによれば、「日本初、黒毛和牛の熟成肉専門店」だそうだ。 吉祥寺…
<吉祥寺グルメ>パン屋めぐり🍞 「クリスベーカリー」の「オリーブ食パン」
ダイエットと共に始めた「吉祥寺パン屋めぐり」。 その第三弾で選んだお店は・・・ 吉祥寺に残る唯一のデパート、東急百貨店の中にあった。 あまり買い物をしない私は、吉祥寺に引っ越してからもデパートとはほとんど縁がない。 東急…
<吉祥寺グルメ>パン屋めぐり🍞 「リンデ」の「フレッシュジャーマンサンド」&「スモークサーモンサンド」&「ヌストルテ」
ダイエットとともに始めた「吉祥寺のパン屋巡り」。 第二弾として選んだのは・・・ サンロード商店街に昔から店を構えるドイツパンの「リンデ吉祥寺本店」。 2階がイートインのお店になっていて、シチューなどと一緒に好きなパンを食…
<吉祥寺グルメ>「にほん酒や」のテイクアウト「おつまみ盛り合わせ」 @居酒屋
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトディナー。 今日選んだお店は、路地裏の人気居酒屋「吉祥寺にほん酒や」。 ふらりと店の前を通りかかると、ちょうど店を開けるところだった。 店の前でメニューと眺め…
<吉祥寺グルメ>「翠蘭」のテイクアウト「白身魚の黒豆ソース煮&搾菜」 @中華料理@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトディナー。 今日選んだお店は、妻もお気に入りの老舗中華料理店「翠蘭」。 シュープラザビルの地下にあるグルメ街の名店だ。 お店を見ただけだとどこにも「テイクアウ…
<吉祥寺グルメ>「ラーメンさくらい」のテイクアウト「炒飯」&「餃子」 @中華料理
(注意)この店はすでに閉店しています。 新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトディナー。 今日も東京は猛暑日ということで、夕方少し気温が下がってから街に出ると、みんな同じようなことを考えるようで、…
<吉祥寺グルメ>「マザーズ」のテイクアウト「ポモドーロ フレスカ」 @パスタ@イタリアン
新型コロナに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今回でこのシリーズもちょうど100軒目となる。 ここ数日間更新できなかった理由の一つは、このところの猛暑。 暑くて食欲が落ちたことに加えて猛暑の中、外出する…
<吉祥寺グルメ>「鳥良 吉祥寺4号店」のテイクアウト「手羽先唐揚」 @居酒屋@和食@井の頭公園
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだお店は、井の頭公園の入り口の大階段脇にある「手羽先唐揚 鳥良」。 一見敷居が高そうに見える門構えだが、実は吉祥寺発祥の居酒屋チェーン「鳥良…
<吉祥寺グルメ>「やぶ浅」のテイクアウト「海老天付き冷がけそば」 @そば&うどん
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 梅雨も明けて本格的な夏の日差しになってきたので・・・ 今日選んだのは、吉祥寺で一番古いというお蕎麦屋さん「やぶ浅」。 何でも、関東大震災の時に新宿か…
<吉祥寺グルメ>「momo curry」のテイクアウト「野菜カレー」 @カレー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだお店は、欧風カレーの「momo curry」。 私にとっては、吉祥寺で一番好きな味のカレー屋さんかもしれない。 お店は、ナポリタンで有名な…
<吉祥寺グルメ>「吉祥寺聘珍楼」のテイクアウト「黒酢のすぶた」&「水餃子」&「百合根とエリンギの塩炒め」 @中華料理@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 38回目の結婚記念日となる今日選んだのは・・・ 高級中華料理の「吉祥寺聘珍楼」。 横浜中華街の名店「聘珍楼」の吉祥寺支店だけに、この街には珍しいいさ…
<吉祥寺グルメ>「八十八夜」のテイクアウト「サクサク!からあげBOX」 @カフェ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺マダム御用達の人気店「八十八夜」。 「いせや総本店」の隣にあるビルの2階にあるからだに優しい国産素材にこだわったレストラン&カ…
<吉祥寺グルメ>「クレープハウスサーカス」のテイクアウト「ツナレタス&チョコラム酒」
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日はテイクアウトというにはちょっと微妙なお店を選んだ。 店の名前は「クレープハウスサーカス」。 この看板からもわかるように40年以上の歴史を持つ老…
<吉祥寺グルメ>「ひないや」のテイクアウト「比内地鶏の親子丼」 @居酒屋
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、プチロードにある比内地鶏ときりたんぽのお店「ひないや 吉祥寺店」。 店の前の看板がチェーン店っぽいのでこれまで敬遠していたが、聞くと…
<吉祥寺グルメ>「クレオパトラケバブ」のテイクアウト「ケバブサンド」 @各国料理@サンドイッチ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は早朝から山梨まで行ってきたので、遅めのランチとなった。 今日選んだお店は、井の頭通り沿い、丸井の向かいに店を構える「クレオパトラケバブ 吉祥寺…