新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は昼時に妻が歯医者に行くというので、一人ランチなら最近食べていない焼肉にしようと思った。 選んだのは赤身肉専門の「寿香苑あかつき」。 ヨドバシ裏…
タグ: 焼肉
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「李朝園」の「冷麺」 @韓国料理@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 久しぶりに戻ってきた吉祥寺は今日も真夏日、こんな日にはやっぱり冷たいものが食べたくなる。 テイクアウト可能な冷たい食べ物はないかと考えて、たどり着い…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「チキンレッグ」の「豚丼 並」 @焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日から東京の緊急事態宣言が再延長され、酒類を提供する店への休業要請が続くことになったので、特に苦しむ居酒屋を中心にしばらくテイクアウトの店を選ぶこ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「ハチイチホルモン」の「ホルモン盛合せ(小)」 @焼肉&肉料理@居酒屋
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、中央線ガード下にあるホルモン専門店「ハチイチホルモン」。 西荻窪の居酒屋「はや人」の姉妹店らしく、2017年にオープンした。 中央線…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「李朝園」の「国産カルビ・レバー弁当」 @焼肉&肉料理@韓国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺を代表する老舗焼肉店「李朝園」。 武蔵野市が配布した「くらし地域応援券」が使えるというので、通常よりちょっと高めのものをテイク…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「寿香苑 あまつぼ」の「カルビ丼」 @焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 図書館に寄った帰りに、久しぶりに様子を見に行ったのがこちら・・・ 人通りのほとんどない路地裏に、赤い文字で「焼肉」と書かれた小さな看板がある。 「本…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「焼肉定食やまと」の「カルビ弁当」 @焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、「焼肉定食やまと 吉祥寺店」。 吉祥寺駅前交差点近くの井の頭通り沿いに、数年前にオープンした精肉店直営の焼肉屋さんだ。 「牛カルビ定…
<吉祥寺グルメ>2020年吉祥寺テイクアウトまとめ③ 肉いろいろ編
2020年は私にとってコロナと年であると同時にテイクアウトの年でもあった。 今年1年で130を超える吉祥寺の飲食店でテイクアウトをしたが、私の記憶の整理も兼ねて、ジャンル別にリスト化してみようと思う。 店の順番は、私が食…
<吉祥寺グルメ>「ステーキハウスさとう」のテイクアウト「いにしえの焼肉弁当」 @焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は妻も一緒に食べるというので、ちょっと高級な「ステーキハウスさとう」を選んだ。 吉祥寺の顔とも言うべき人気のお肉屋さん「さとう」が経営するステー…
<吉祥寺グルメ>「エイジング・ビーフ」のテイクアウト「熟成和牛焼肉重」 @焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだお店は、熟成和牛焼肉の専門店「エイジング・ビーフ 吉祥寺店」。 お店のサイトによれば、「日本初、黒毛和牛の熟成肉専門店」だそうだ。 吉祥寺…
<吉祥寺グルメ>「葡萄屋」のテイクアウト「炭焼き牛タン弁当」 @焼肉&肉料理
【閉店】「葡萄屋」は閉店しました。 新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺には珍しいフォーマルなレストラン「葡萄屋」。 ずっと臨時休業していたが、5月末から2階のス…
<吉祥寺グルメ>「李朝園」のテイクアウト「国産カルビー弁当」 @焼肉&肉料理@韓国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 吉祥寺を代表する老舗焼肉店「李朝園」。 雑居ビルである「コスモビル」の4階に入っているので、テイクアウト営業には不利な立地だ。 私はダイヤ街を歩いて…
<吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」のテイクアウト「葱塩牛タン弁当」 @焼肉&肉料理
新型コロナに苦しむ飲食店を応援するランチ。 今日私が選んだのは、「焼肉いのうえ 吉祥寺店」。 元町通りに面した雑居ビルの入り口には、「TAKE OUT」の文字とともに、写真付きのメニューが貼られていた。 これは目立つ。 …
<ご当地グルメ>岡山「和牛焼肉 牛八」の「あぶりすきランチ」
岡山に帰省した週末。空港に着いたのはちょうど昼時だった。 月一農業を始める前にまずは腹ごしらえ。 入ったのは、通り沿いの焼肉屋さん「和牛焼肉 牛八 岡山店」。 岡山と倉敷でお店を構えるローカルな焼肉屋だ。 駐車場完備で店…
<吉祥寺グルメ>「焼肉定食やまと」の「黒毛和牛赤身定食」 @焼肉&肉料理
今日は昼過ぎに仕事を終えて、吉祥寺に帰ってきた。 まだ昼ごはんは食べていない。別にランチを食べなくてもいいのだが、前から一度行きたいと思いながら妻の反対に遭って行けないでいる店で一人ランチすることにした。 「焼肉定食やま…
<きちたび>3泊4日ソウルの旅 2019 ④ 明洞で食べたカルグクス、お粥、全州伝統ビビンバ
今回の旅では、同行した妻の体調が悪く妻をホテルに残して市内を回ることが多かった。 そのため食事は全てホテル近くの明洞(ミョンドン)で食べたのだが、正直これは絶対にオススメというほどのお店には当たらなかった。ここではあくま…
<吉祥寺グルメ>「焼肉KAYA」の「和牛KAYAセット」 @焼肉&肉料理
日曜にランチに行ったお店のことをまだ書いていなかった。 3連休の中日、この日は快晴ながら風が冷たい1日だった。 井の頭通り沿いのサンタフェビル。 ここには新しい飲食店がいくつも入居している。 その地下のお店に行った。 「…
<吉祥寺グルメ>「焼肉しん」の「Cランチ」 @焼肉&肉料理
(注意)この店はすでに閉店しました。 昨日は子や孫が集まり、みんなで立川でランチ。その後、次男の家で遊んだ。 5人の孫たちもすくすくと育ち、女の子たちもおしゃれになっていく。子供たちにとって1年の変化は大きい。 年末年始…
<吉祥寺グルメ>「赤身焼肉 寿香苑 あかつき」の「サービス特盛ランチ」 @焼肉&肉料理
台風25号が日本列島を縦断中で、今日は一日家でおとなしくする予定だった。 昨日は久々のゴルフなのに一日中雨に祟られ、台風本番の今日は雨が止んでいる。なんだか悔しいので、妻を誘ってランチを食べに出かけた。ユニクロで季節外れ…
<吉祥寺グルメ>「炭火苑」の「まんぷく定食」 @焼肉&肉料理
今日は肉を食べようと思った。特に理由があるわけではない。強いて理由をあげれば、今週は妻の体調が今一つで、炭水化物系でない方がいいというリクエストがあったということだ。 「あまつぼ」や「肉山」はランチをやってしないし、「李…
<きちたび>ソウル2泊3日の旅③ 明洞に泊まって焼肉、カルグッス、スンドゥブを食す
今回のソウル旅行、ホテルは明洞にとった。空港からバタバタと駆け回って、明洞に着いたのは午後8時ごろだった。 屋台が立ち並んだ通りは人でごった返していた。 何だかよくわからない食べ物も多いが、活気があって楽しい。 たこ焼き…
<吉祥寺グルメ>「焼肉いのうえ」の「ロース3点盛り」 @焼肉&肉料理
三男が久しぶりに彼女を連れてきた。若者には焼肉ということで、焼肉屋へ出かけた。 コピスの並びにある雑居ビルの3階にその店はある。 「焼肉 いのうえ」。花小金井に本店のある焼肉屋さんだ。 お世辞にも綺麗とはいえないエレベー…
<吉祥寺グルメ>「李朝園」の「タン塩」&「冷麺」 @焼肉&肉料理@韓国料理@各国料理
吉祥寺で焼肉といえば有名なのは「李朝園」。私の学生の頃からある老舗だ。 昭和の香り漂うコスモビルの4階に今もある。 学生時代、このビルの地下にある「ベルファン」という名のディスコに通った。今は同じ名前のままパチンコ屋に変…