東京オリンピックをめぐる捜査は、巨大スポーツイベントを支配する電通に向かった。 東京地検特捜部とと公正取引委員会は今日午前、広告大手の電通などを独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で家宅捜索した。 容疑は、本番前の201…
タグ: 東京オリンピック
<吉祥寺残日録>東京五輪から1年!大谷翔平104年ぶりの大記録もお預けで気分急降下 #220723
コロナ禍の中、無観客で行われた東京オリンピック開会式から今日で1年。 新型コロナウイルスは未だ過去のものとはならず、東京の感染者数は3日連続の3万人越え、第7波の真っ只中にある。 オリンピックの誘致を主導した安倍元総理も…
<吉祥寺残日録>「東京ブラックホール」〜バブル時代の最中に生きる人間はバブルを感じない という教訓 #220502
昨夜放送されたNHKスペシャル「東京ブラックホールⅢ 1989-1890 魅惑のバブルの宮殿」を見た。 この不定期のシリーズは今回が3回目。 俳優の山田孝之がタイムスリップして過去の日本を追体験するというドラマ仕立てのア…
<吉祥寺残日録>閉会式は残念だったけど、17日間の感動と共に「東京コロナ五輪」は歴史に深く刻まれる #210809
開催の是非を巡り世論が分断される中で開かれたコロナ禍の東京オリンピック。 昨夜の閉会式を最後に閉幕した。 17日間に及ぶアスリートたちの真剣勝負は、結果のいかんに関わらず多くの感動と希望と人生における示唆を与えてくれた。…
<吉祥寺残日録>最後の最後までメダルラッシュ!誰がなんと言おうと私は東京オリンピックを楽しんだ! #210808
東京オリンピックも今日が17日目、ついに大会最終日となった。 心配された台風の影響もほとんどなく、陸上競技も野球やサッカーの決勝戦も無事に行われた。 3大会ぶりに行われた野球では、オリンピックの公式種目となってから初めて…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌾七十二候「涼風至(すづかぜいたる)」、期待の“リレー侍”バトンミスの衝撃 #210807
連日うだるような暑さが続く日本列島も、暦の上では今日から「立秋」、すなわち秋となる。 しかし今朝の東京都心上空には大きな入道雲が立ち昇り、夏の盛りを象徴するような光景だった。 二十四節気の「立秋」は、夏至と秋分の中間にあ…
<吉祥寺残日録>【東京五輪15日目】メダルには届かなかったがサッカー日本代表は最強だった #210806
連日の熱戦に興奮した東京オリンピックもいよいよ今週末で幕を閉じる。 日本国内での新型コロナの感染者数の累計がついに100万人を突破したと報じられた今日も、私は家から一歩も出ることなくテレビでオリンピックを見続けている。 …
<吉祥寺残日録>世界のコロナ感染者2億人突破の一方で,東京五輪の日本のメダル数も過去最多に #210805
伯母のワクチン接種を終え、吉祥寺に戻ってきた。 今日の東京の新規感染者数は5042人、初めて5000人を超え留まるところを知らない。 感染は全国的に急増していて、今日初めて全国の新規感染者数が1万5000人を超えた。 こ…
<吉祥寺残日録>東京五輪の最中の岡山帰省、伯母のワクチン接種は修羅場だった #210803
コロナの感染急拡大により、県境を跨いだ移動自粛が呼びかけられる中、私と妻は岡山に帰省している。 認知症が進んだ伯母に2度目のワクチン接種を受けてもらうためだ。 予想通り、伯母は抵抗した。 それはそれは激しく抵抗したのだ。…
<吉祥寺残日録>【東京五輪10日目】松山のメダルが散った男子ゴルフ7人のプレーオフ #210802
それにしてもイライラする試合だった。 東京オリンピックも昨日で大会10日目。 この日私はずっとゴルフを見て過ごした。 松山英樹が3日目を終えて首位と1打差の単独2位の好位置につけ、最終組でメダルを争うからだ。 前半は短い…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌻七十二候「大雨時行(たいうときどきにふる)」、コロナと五輪の中で迎えた39回目の結婚記念日 #210801
今日から8月。 我が家のトイレにかけてある歳時記カレンダーをめくる。 8月1日は、七十二候の「大雨時行(たいうときどきにふる)」。 「夕立が時々ある頃」という意味のようだが、確かにこのところ大気の不安定な状況が続いている…
<吉祥寺残日録>【東京五輪8日目】緊急事態宣言拡大決定!この日私を興奮させた若き異次元アスリートたち #210731
デルタ株と夏休みが重なり感染者の急増が止まらない新型コロナウイルス。 政府は正式に緊急事態宣言地域の拡大を決めた。 しかし、対策としては目新しいものはなく、国民がどれだけ自分の行動を律するかに今後の推移はかかっている。 …
<吉祥寺残日録>【東京五輪6日目】「競泳女子初の二冠」大橋悠依と「体操の若き王者」橋本大輝 #210729
昨日、東京でのコロナ感染確認数が初めて3000人を超えた。 東京都の新規感染者は3177人。 全国的に感染が広がっていて、昨日の全国の新規感染者数は9583人で1万人越えも視野に入ってきた。 介護のために岡山に通う私にも…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌻七十二候「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」、台風とともにコロナ感染者も過去最高2848人に #210728
一年で一番暑い二十四節気の「大暑」。 今年はこの大暑に合わせて東京オリンピックが始まり、一段と熱い夏になっている。 大暑の次侯は「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」。 「強い陽気が湿りけを蒸発させて、蒸し暑い頃」とい…
<吉祥寺残日録>【東京五輪4日目】卓球悲願の打倒中国&13歳の金メダリスト #210727
昨日も朝からオリンピック三昧だった。 4連休が終わりテレビの視聴率が公表されたが、あの賛否両論が渦巻いた東京オリンピックの開会式の視聴率はなんと56.4%。 57年前の東京オリンピック開会式の61.2%に迫る驚異的な数字…
<吉祥寺残日録>【東京五輪3日目】金メダルラッシュ!競泳大橋とスケボー堀米、そして柔道の阿部兄妹も史上初の快挙 #210726
日本人にとって、こんなに気持ちの良い日は滅多にないだろう。 東京オリンピック3日目は、朝から日本人選手がどの競技でも活躍し、一日中テレビを見続けて幸せな気持ちになった。 まず最初に飛び込んできた朗報は、競泳女子400メー…
<吉祥寺残日録>【東京五輪2日目】内村敗戦の日、私は自転車ロードレースを見に行った #210725
開会式も終わり、東京オリンピックでは様々な競技で一斉に試合が始まった。 次々に始まる競技を追って、テレビのチャンネルをカチャカチャいじり続ける。 でも、直接オリンピックに触れたい。 そう思って私が出かけたのは、府中・調布…
<吉祥寺残日録>【東京五輪開幕】コロナ禍で行われた開会式は異例づくめ #210724
オリンピックというのはまともに見出すと時間がいくらあってもキリがない。 今日はテレビを見たり、マンションの理事会に出席したりしているうちに、こんな時間になってしまった。 昨夜行われた東京オリンピック開会式について思いつく…
<吉祥寺残日録>自転車に乗って🚲男子サッカー初戦が行われる東京スタジアムに行ってみた #210723
2021年7月23日。 今日、世界的なパンデミックと五輪中止を求める国内世論が収まらない中で、「東京オリンピック」が開幕する。 私は4日間一歩も外出せずに過ごしていたので、少しは運動をした方がいいだろうと思い、昨日の午前…