新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 「うなぎが食べたい」と妻が言うので、サイクリングの帰りに私が買って帰ることになった。 最近はいろいろな飲食店が安価にうなぎを出すようになったが、私が…
タグ: 末広通り
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021 「福郎」の「福郎丼」 @和食@魚料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 ゴールデンウィークで街の中心部は人が多いため、末広通りの方に行ってみた。 選んだのは、通り沿いの扉を全開したお店「福郎」。 和食と日本酒のお店だ。 …
<吉祥寺グルメ>「どいちゃん本店」のテイクアウト「どいちゃん炒めごはん弁当」 @居酒屋@食堂
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、末広通りにある食堂居酒屋「どいちゃん本店」。 気取らない雰囲気で人気のお店は午後1時ゴロでも満席で、外で待ってるお客さんがいた。 店…
<吉祥寺グルメ>「蒙古タンメン中本」のテイクアウト「蒙古タンメン」 @ラーメン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日も吉祥寺には雨が降ったり止んだり、お昼になっても気温も上がらない。 ということで、2日連続でラーメンの持ち帰りを試すことにした。 今日選んだお店…
<吉祥寺グルメ>「洞くつ家」のテイクアウト「ラーメン」 @ラーメン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、末広通り「ヤマダ電機」横にあるラーメン店「洞くつ家」。 横浜家系のこってりラーメンの人気店だ。 本来なら深夜2時半まで営業しているが…
<吉祥寺グルメ>「オクワ酒屋」のテイクアウト「鶏ナンコツのブイヨン煮」 @居酒屋
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトディナー。 昨日に続いて、妻はお粥だけ。夜のみ営業しているお店でテイクアウトを探す。 選んだお店は、末広通り沿いにある「オクワ酒屋」。 モダンな店内で美味しい…
<吉祥寺グルメ>「カフェ・ミミ」のテイクアウト「クスクス」 @カフェ@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 末広通りをずうっと先まで進んだ住宅街にあるフレンチカフェ「Cafe MIMI」。 フランス人のマダムが経営するちょっと変わったお店だ。 店の前のスペ…
<吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!末広通り編【5月28日更新】
新型コロナウィルス対策として、政府が緊急事態宣言が出し、それを受けて東京都でも様々な業種に休業要請が出された。 吉祥寺の街でも、多くの店が対応に追われている。 私としては、チェーン店ではなく吉祥寺らしさを担ってくれている…
<吉祥寺グルメ>「食堂居酒屋どいちゃん吉祥寺本店」の「どいちゃん炒めごはん定食」 @食堂@居酒屋
台風17号が日本海を進み、朝から雲がものすごい速さで流れていく。 そんな秋分の日の月曜日。 妻が見たいという映画を見に、朝から吉祥寺オデヲンに出かけた。 観たのは、三谷幸喜監督の新作「記憶にございません」。 総理大臣を主…
<吉祥寺グルメ>「うなぎ 志乃ざき」の「うな重」 @うなぎ@和食
久々に、三男がうちにやって来た。 うなぎが食べたいというので、妻はいそいそとお店の予約をしたようだ。 そんな日に限って、私は歯医者の予約が入っている。数日前に奥歯が欠けて、応急処置をしてもらうためだ。 午前11時、今年か…
<吉祥寺グルメ>「かぶ菜」の土日限定ランチ「麦切り天プラ」 @居酒屋@そば&うどん
前から気になっていたお店である。 「酒と料理 かぶ菜」。 人通りが絶えない人気の中道通り、ユニクロからちょっと入ったとても立地のいい居酒屋さんだ。 夜の営業のみだったお店の前にランチメニューの張り紙が出ているのを見つけ、…
<吉祥寺グルメ>「オクワ酒屋」の「ポテトとかぼちゃのサラダ盛」 @居酒屋
一度行こうと思っていた店に予約をとって行ってみた。 末広通りを駅から少し行った先の半地下にその店はある。 「オクワ酒屋」。 実に目立たない「知る人ぞ知るお店」だ。 18時の開店と同時に店に到着。半地下とはいえ、広い窓が開…
<吉祥寺グルメ>「Funny」の「カレーラーメン」 @ラーメン@バー
那須から戻り、吉祥寺でランチ。妻のリクエストでカレーの店を探す。 ネットで調べて、美味しいカレーが食べられるバーがあるというので行ってみることにした。 Bar & Kitchen 「Fun…
<吉祥寺グルメ>「ビストロ エピス」の「鶏モモ肉のソテー」 @フレンチ
朝、行きつけの整体で体を整え、妻とランチに出かける。快晴だが、ちょっと風が冷たい。 ぶらぶらと街をさまよって、たどりついたのがかつて一度行ってとても印象が良かったカジュアルな「ビストロ エピス」。 末広通りの路地にある入…
<吉祥寺グルメ>「吉祥寺 真風」の「鯛塩つけ麺」 @ラーメン
真風と書いて「まじ」と読むのだという。 ヤマダ電機脇の末広通りを入り、少し進んだ右手にある鯛塩ラーメンで有名なお店だ。 開店から10分ほどで満席になる。昼時や週末は行列ができる吉祥寺の人気店。 夫婦なのだろうか。ご主人が…
<吉祥寺グルメ>「CAFE MIMI」の「クスクス」 @カフェ
無数にある店の中からどこを選ぶか。最近はネット情報に頼っていたが、直感で店を選んだらどうなるのか、こんなことを考えて新たなシリーズを始めることにした。 題して「食べログに頼らない店選び」。 第一回目は、吉祥寺南町。駐車場…