新型コロナウィルスに振り回された2020年もいよいよ大晦日。 「静かな年末年始を」との呼びかけが効果をあげたのか、帰省する人も少なくステイホームの静かな年の瀬となった。 お昼すぎにテイクアウトを買いに街に出たが、思いのほ…
タグ: 日経平均
<吉祥寺残日録>ファイザーのワクチン報道で日経平均2万5000円 #201110
今日の吉祥寺の空は、真っ青だった。 北風は冷たいが、文字通り「天高く、馬肥ゆる秋」である。 今日の空のように、株式市場も天が抜けたように晴れ渡っている。 今月に入って東京市場は連日上昇を続けていたが、今日の日経平均は2万…
<吉祥寺残日録>混迷する米大統領選を横目に日経平均は29年ぶりの高値 #201106
アメリカ大統領選挙の開票作業は、遅々として進まない。 投票が行われた今月3日には、トランプさんがフロリダ、テキサス、オハイオという重要州を相次いで制し4年前の再来かと思わせたが、翌4日になるとバイデンさんが逆に焦点となっ…
<吉祥寺残日録>コロナ禍の株高に実態はあるのか? #200813
昨日、今日と2日続けて夕立が降った。 朝はこんないい天気だったのに・・・ 夕方になると、にわかに空がかき曇り・・・ 一瞬、ザーッと激しい雨が降った。 おかげで暑さが少し和らいで、エアコンを止めて窓を開けた。 すると・・・…
NYダウ過去最大の下げ幅!日経平均も暴落!街から高齢者が消え、店頭から物が消えた!突然の全国一斉休校でドタバタの日本列島
新型コロナショックが世界を駆け巡った今週。27日のNY市場はダウが1190ドル下げて、過去最大の下げ幅となった。 つい2週間前には史上最高値だったNYダウは、6日続落で最高値から12.8%から急落したことになる。 これを…
ブラック X’mas
とうとう株価急落が、テレビのトップニュースになり始めた。 25日の日経平均は、朝方から一気に値を下げて、1010円安の1万9155円で引けた。夜間取引では1万9000円も割り込み、つい数日前までは2万円割れはないと言って…
<定年後のお金>欲に目がくらんだ!1日の判断ミスで大損、信用取引の怖さを知る
12月は株が上がると専門家全員が言っていた。しかし、今年は歴史に残る急落が世界の株式市場を襲った。 こんな日が来ることを、私は固く信じていた。10月にこのブログにも、そう書いたばかりなのだ。 <定年後のお金>初めて「空売…
<定年後のお金>初めて「空売り」をやってみた!NY発世界同時株安のおかげで少し損を取り戻す
退職金の一部を使って、投資の練習を始めている。 とりあえず、SBI証券に口座を開き、NISAや外国株式、さらには信用取引や先物・オプション取引もできるように手続きをした。正直、よく理解していない。 私が初めて株取引をした…