<吉祥寺残日録>国民投票法と赤木ファイルと安部再登板 #210507

録画していた映画「鉄道員」を観た。 昔一度観た映画だが、すっかり内容を忘れていた。 自分の仕事を愛し、自らの職責をまっとうした男。 その夫を明るく支えながら、心ならずも病によって先立つ妻。 北海道の厳しい自然の中で、愚直…

安倍一強台風

超大型の台風21号が今日未明、東京を直撃した。進路図を見ると、私が住む武蔵野市あたりを通過したことになっている。こんなルートはこれまで経験したことがない。 「上陸する台風としては史上最大クラス」という今回の台風。ただ寝て…

前原民進党の前途

民進党の代表選挙が行われた。前原氏が枝野氏を破り、蓮舫氏の後継となる民進党代表に決まった。11年ぶりの代表復帰だ。 党員・サポーターも参加する形で行われた選挙戦だったが、盛り上がりに欠け、ニュースの扱いは悪かった。 森友…

憲法施行70年

1947年5月3日、日本国憲法は施行された。 それから70年、一度も改正されることなく今日を迎えている。改正されていない憲法としては世界最古の現行憲法となるのだという。 「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」。 戦…

参院選

今回の参院選の最大の注目点、自民・公明・維新などの改憲勢力が議席の2/3を確保した。 衆参両院で改憲勢力が2/3を越えるのは戦後初のことだ。 安倍総理は「自民党の憲法草案がそのままの形で通るとは思ってはいない。国会の憲法…