新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、ハモニカ横丁にある老舗ラーメン店「珍来亭」。 名物「油ラーメン」を出すちょっと変わったラーメン屋である。 「創業昭和二十六年」と染め…
タグ: 定食
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「焼肉定食やまと」の「カルビ弁当」 @焼肉&肉料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、「焼肉定食やまと 吉祥寺店」。 吉祥寺駅前交差点近くの井の頭通り沿いに、数年前にオープンした精肉店直営の焼肉屋さんだ。 「牛カルビ定…
<吉祥寺グルメ>「どいちゃん本店」のテイクアウト「どいちゃん炒めごはん弁当」 @居酒屋@食堂
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、末広通りにある食堂居酒屋「どいちゃん本店」。 気取らない雰囲気で人気のお店は午後1時ゴロでも満席で、外で待ってるお客さんがいた。 店…
<吉祥寺グルメ>「八十八夜」のテイクアウト「サクサク!からあげBOX」 @カフェ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺マダム御用達の人気店「八十八夜」。 「いせや総本店」の隣にあるビルの2階にあるからだに優しい国産素材にこだわったレストラン&カ…
<吉祥寺グルメ>【閉店】「キッチン男の晩ごはん」のテイクアウト「ソースチキン弁当」
【注意】「キッチン男の晩ごはん吉祥寺店」はすでに閉店しました。 新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、吉祥寺の歴史を撮り続けた写真館「スタジオらかん」の地下にある「キッチ…
<吉祥寺グルメ>「もんくすふーず」のテイクアウト「おにぎり弁当・おかず付き」 @食堂@和食
新型コロナウィルスで苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、ヘルシーさが売りのオーガニック食堂「もんくすふーず」。 1983年からこの場所にある小さなお店だ。 目立たないがショーウィンドーには…
<吉祥寺グルメ>「四歩」のテイクアウト「四歩のお弁当」 @カフェ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、中心部から少し離れた住宅街の地下駐車場を改造したユニークなお店「四歩(しっぽ)」。 看板には「お食事と日用品と古道具」と書かれている…
<吉祥寺グルメ>「カヤシマ」のテイクアウト「ナポリタン+シューマイ」 @パスタ@食堂@居酒屋
新型コロナウィルスで苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 「孤独のグルメ」にも登場したナポリタンで有名な食事とお酒の店「カヤシマ」。 入り口を開けたまま営業している。 以前通りがかった時には気づかなかったが…
<神奈川グルメ>新丸子「三ちゃん食堂」の「生ビール&モツ煮込み&ヤキ肉ライス」
台風の被害にあった川崎市の武蔵小杉。 初めて降り立った街で、せっかくなので昼ごはんを食べることにした。 ネットで目をつけたのは、昭和23年創業「中華食堂かどや」。 「トルコライス」という名物料理があるというので、開店前に…
<吉祥寺グルメ>「食堂居酒屋どいちゃん吉祥寺本店」の「どいちゃん炒めごはん定食」 @食堂@居酒屋
台風17号が日本海を進み、朝から雲がものすごい速さで流れていく。 そんな秋分の日の月曜日。 妻が見たいという映画を見に、朝から吉祥寺オデヲンに出かけた。 観たのは、三谷幸喜監督の新作「記憶にございません」。 総理大臣を主…
<吉祥寺グルメ>「焼肉定食やまと」の「黒毛和牛赤身定食」 @焼肉&肉料理
今日は昼過ぎに仕事を終えて、吉祥寺に帰ってきた。 まだ昼ごはんは食べていない。別にランチを食べなくてもいいのだが、前から一度行きたいと思いながら妻の反対に遭って行けないでいる店で一人ランチすることにした。 「焼肉定食やま…
<東京@グルメ>国分寺「胡桃堂喫茶店」の「おやき(2種)と味噌汁セット」
大阪に引っ越す次男家族にプレゼントを届けに行った後、国分寺駅で降りてランチを食べることにした。 「国分寺駅の北口が随分変わったようよ」と妻が教えてくれたからだ。 確かに、ものすごい変わりようだった。 駅直結、地上36階建…
<吉祥寺グルメ>「四歩」の「チキン南蛮」 評価4.00
吉祥寺の五日市街道近くに、新しいお店ができたことを知った。 変わったお店のようだ。 住宅街の地下駐車場の入り口に小さな看板があった。 「四歩」と書いて「しっぽ」と読むらしい。 「お食事と日用品と古道具」と看板に書いてあっ…
<吉祥寺グルメ>「サブライム井の頭公園店」の「ミックスフライ定食」 @居酒屋@井の頭公園
爽やかな5月の風が部屋をかけ抜ける。気持ちのいい朝。 久しぶりに井の頭公園を走った。 一周1.6キロのいつものコース。サボっているので、体が重い。 でも、気持ちはいい。本当に最高の季節だ。 11時ごろ、妻を誘って井の頭公…
<吉祥寺グルメ>「魚猿」の「のっけ寿司」&「魚uozaru猿セット」 @寿司@居酒屋
今日は朝、異音で目覚めた。正確に言えば、「変な音がする」という妻の声で起こされたのだ。 変な音の発生源は、ヒーターだった。 このマンションは古いので、昔のセントラルヒーティングシステムが付いている。地下にあるボイラーで沸…
<吉祥寺グルメ>「肉いせや」の「牛丼」
吉祥寺で一番有名なお店といえば昭和3年創業焼き鳥の「いせや」だろう。 その「いせや総本店」が建物のリニューアルに合わせて新たにオープンしたのすきやき屋だった。 「すきやき 肉いせや」。 「いせや総本店」の地下にある。 夜…
<吉祥寺グルメ>「階段ノ上ノ食堂」の「A定食」 @和食
以前から気になっていた店だった。なぜなら吉祥寺駅南口からすぐ、その店の前を何度も通り過ぎたからだ。 南口からマルイに向かうメインの通りから一本ずれた路地。「パープル通り」という名前だということを今日はじめて知った。 しか…