梅雨前線が日本列島に停滞し、九州北部では大雨が続いている。 福岡県と大分県には大雨の特別警報が出され、各地で土砂崩れや川の氾濫が発生している。 岡山でも週末から強い雨が降ったり止んだりしていたが、ようやく峠を越えたようだ…
タグ: 大雨
<吉祥寺残日録>古代史の謎!吉備の大古墳群からは朝鮮半島とのつながりを示す多数の痕跡が #230709
昨夜からとても激しい雨が降っている。 岡山県でも大きな被害が出た西日本豪雨から5年、今年は久しぶりに中国地方が大雨に襲われる年になりそうだ。 そんな雨の一日、畑仕事を休んで図書館で借りた本を読んでいる。 歳をとるとなぜか…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌾七十二候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」に認知症の伯母が入院した #210817
帰省先の岡山は今日も雨、山には霧がかかっていた。 お盆の日本列島に停滞した前線による大雨はもう何日降り続いているのだろう? 今日から暦の上では立秋の末候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」となる。 「深い霧が立ちのぼり降る頃…
<吉祥寺残日録>岡山帰省2日目、認知症の伯母に初めて入院の話を切り出す #210814
気象庁の予報通り、日本列島に季節外れの前線が停滞し、各地に記録的な大雨をもたらしている。 雨雲が帯状に西日本の同じ場所にかかり続け、いわゆる「線状降水帯」が各地で発生しているのだ。 今日のお昼段階で、佐賀、長崎、福岡の3…
<吉祥寺残日録>帰省前夜に突然、アリの大群が部屋の中に現れた #210813
今日は13日の金曜日。 朝から雨が降っている。 認知症が進行した伯母に入院を説得するため、私は再び岡山に帰省した。 13日の金曜日だけあって、日本列島は広い範囲で大雨となっていて、私が乗る予定の岡山行きの全日空機も条件付…