<吉祥寺残日録>WBC2023⚾️ 侍ジャパン4連勝で1次ラウンド首位通過!準々決勝の相手はイタリア #230312

今日はいろんなニュースがあった。 まずは将棋。 藤井聡太五冠に羽生善治九段が挑戦する王将戦7番勝負。 羽生さんが勝てばタイトル通算100期の記録を達成する世紀の一戦は、藤井五冠が4勝2敗で勝利し、タイトルを防衛した。 藤…

<吉祥寺残日録>歴史的からっぽ #200309

人がいないということは、ここまで人間を不安にするものだろうか? 見慣れた風景から人間の姿を消しただけで、全く違う空間が出現する。 昨日から始まった大相撲春場所は、史上初めて無観客で行われている。 観客がいない大阪のアリー…

徳勝龍 幕尻優勝

千秋楽の結びで、とんでもないドラマが待っていた。 西の前頭17枚目。いわゆる幕尻の力士が優勝してしまった。 しかも、両横綱の休場で番付最上位となる大関貴景勝を圧倒しての幕内最高優勝である。 正直な話、私は、14日目で貴景…

織り込み済み

EU離脱をめぐりイギリス議会はメイ首相が提出した離脱案を大差で否決した。 しかし、このニュースにマーケットはまったく反応しなかった。   否決は「織り込み済み」だったということのようだ。 確かに、メイ首相がまと…

女人禁制の偽り

不祥事続きの相撲界が新たな批判にさらされている。 土俵上で倒れた舞鶴市長を助けようと、土俵に上がって心臓マッサージした女性たちに、「女性は土俵から下りてください」との場内アナウンスが流れたのだ。 テレビでも繰り返しこのシ…

栃ノ心 優勝

不祥事に揺れた角界。大相撲人気の陰りが心配されたが、平幕栃ノ心の優勝は予想外の爽やかな印象を残した。 旧ソ連から独立したジョージア人で、世界遺産の街ムツヘタの出身。2004年、世界ジュニア相撲選手権大会に出場し3位となっ…

北朝鮮と日馬富士

今朝テレビから飛び込んできた2つのニュース。北朝鮮のミサイル発射と日馬富士の引退だ。 想定内ではあったが、あまり気分が良くない。 まずは北朝鮮。75日ぶりにミサイルを発射した。北朝鮮が「火星15号」と呼ぶ新型のICBMだ…

日馬富士の国

大相撲九州場所の最中に降って湧いた日馬富士の暴行問題。 貴ノ岩の診断書には「脳振盪(しんとう)、左前頭部裂傷、右外耳道炎、右中頭蓋(ずがい)底骨折、髄液漏の疑い」で全治2週間とある。最初このニュースを聞いた私の率直な感想…

1048勝

私はその瞬間を西川口で見た。 妻の妹の義父が亡くなり、会社帰りに西川口の駅で妻と待ち合わせ、10数年ぶりに義妹の家を訪ねた。義妹は息子を病院に連れて行くというので、待たせてもらう間、大相撲を見た。 結びの一番は、白鵬vs…

大相撲 戦国時代

大相撲名古屋場所の初日。2横綱3大関が負けた。波乱の幕開けだ。 波乱のスタートは新大関・高安だった。落ち着いた雰囲気で土俵に上がった。 この高安を破ったのが、西前頭2枚目の北勝富士、24歳。高校横綱、学生横綱から角界入り…

稀勢の里

稀勢の里がついに優勝賜杯を手にした。 二人の横綱が休場した初場所。白鵬との一騎打ちだった。優勝の鍵を握るとみられた豪栄道まで休場、残る2人の大関も10敗という体たらくの場所だった。 14日目、白鵬が初顔合わせの平幕・貴の…