<吉祥寺グルメ>吉祥寺deデザート「御菓子処 俵屋」の「お彼岸おはぎ くるみ」 @和菓子

明日は、お彼岸の入り。 我が家では、この季節になると妻が必ず買ってくるものがある。 1週間ほど前、妻が買ってきたのがこの箱である。 9月を表す「長月」ののし紙がかけられた上品な箱。 その中に入っているのは・・・ おはぎ、…

毒饅頭

知人に、毒まんじゅうをもらった。 確かに、「熱海温泉 毒饅頭」と書いてある。 毒饅頭は、立派そうな木箱に入っていた。 書は、書道家の武田双雲さんが書いたらしい。 何やら、中に小判でも入っていそうな雰囲気だ。 ふたを開ける…

するがや祇園下里

東京に帰る前に妻への土産を買おうと、四条通りの北側にある和菓子屋「するがや祇園下里」を訪ねた。 迷った。なかなか店が見つからない。 通りの北側は同じ祇園でも雑居ビルがごちゃごちゃして風情がないのだ。 「御菓子 豆平糖」と…