<吉祥寺残日録>原発処理水、慶応高校、そして大谷翔平!中央アジア旅行中に日本を騒がせた出来事 #230830

昨日、10日間の中央アジア旅行から無事に帰ってきた。 中央アジアの乾燥した暑さに体が慣れていたせいで、山手線日暮里駅のホームに立った時、もわっとする熱気に襲われて、内陸の国と海に囲まれた日本との違いを改めて感じた。 今年…

<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ついに始まった反転攻勢!でもダム決壊や子供連れ去りに翻弄されるウクライナ #230611

ウクライナの反転攻勢がついに始まった。 最初に伝えられたのは5日、ロシア国防省の発表だった。 ウクライナ側は沈黙を守ってきたが、10日の記者会見でゼレンスキー大統領が初めて公式に作戦開始を認めたのだ。 作戦はウクライナ東…

<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 ロシアで強まる言論統制!プーチンとグレタ•トゥーンベリが同じ時代に生きる不思議さ #220305

ウクライナでの戦闘が連日伝えられる中、1本のドキュメンタリーを見た。 BS世界のドキュメンタリー「グレタ ひとりぼっちの挑戦」。 2020年、彼女の母国スウェーデンで制作された番組で、彼女が一人で国会議事堂前に座り込みを…

<吉祥寺残日録>ウクライナ危機🇺🇦 原発も攻撃された!人命優先で降伏かそれとも国家の威信をかけたゲリラ戦か? #220304

ロシア軍がウクライナ最大の原子力発電所を攻撃した。 攻撃を受けたのはウクライナ南東部にある「ザポリージャ原発」、世界でも3番目の規模となる大きな原発だそうだ。 原発の敷地内で火災が発生したというニュースに、日経平均も一時…

<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌸七十二候「虹始見(にじはじめてあらわる)」に知る鴨長明の「ひとりを愉しむ極意」 #210414

今日は「清明」の末候、七十二候の「虹始見(にじはじめてあらわる)」である。 「冬にはなかった虹が現れ始める頃」という意味だそうだ。 しかし、今日の天気は朝から雨・・・。 虹というよりも、来週に控える二十四節気の「穀雨」を…

<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 ETV特集「原発事故“最悪のシナリオ”〜そのとき誰が命を懸けるのか〜」 #210317

昨日、アメリカのブリンケン国務長官とオースティン国防長官が来日し、「2+2」と呼ばれる日米の外務・国防担当閣僚の会議が行われた。 中国を強く牽制し日米同盟の強化を歌い上げたのだが、日本人にどれほどの覚悟があるのか、このニ…

総選挙と原発

総選挙が公示された。 小池さんの登場により、一気に盛り上がった今回の選挙だが、三極の構図が固まった後は面白くなくなってしまった。構図としては整理されたのだが、小池さんの人気が失速したため、与党有利の情勢は変わっていない。…