武蔵野市発行の「くらし地域応援券」という割引クーポンを使ってのテイクアウトランチ。 今日選んだのは中道通りにある「SHUTTERS 吉祥寺店」。 店の前は度々通っていて気にはなっていたが一度も入ったことのないお店で、ジャ…
タグ: 中道通り
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「トークバック」の「田舎風パテのホットドッグ」 @フレンチ
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、中道通りのビストロ『トークバック』。 フランス国旗がたなびき嫌でも目に入る老舗の人気店だ。 昨日久しぶりに中道通りを歩いた時、このメ…
<吉祥寺グルメ>テイクアウト2021「まめ蔵」の「スペシャルカレー ビーフ」 @カレー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、カレーの名店「まめ蔵(ぞう)」。 この店に来るのは、去年の緊急事態宣言の時、長く休業していてテイクアウトのみの営業を再開した時期以来…
<吉祥寺グルメ>「ウィズパディ」のテイクアウト「ビーフタコス」 @各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日は久しぶりに晴れて、気温も30度を超えたので、こんな日に選んだのは・・・ 中道通りに2017年にオープンしたメキシコ料理のお店「ウィズパディ」。…
<吉祥寺グルメ>「一圓 本店」のテイクアウト「焼餃子」 @餃子@ラーメン
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 私の自己満足を満たすこの企画も、とうとう60軒を超えた。丸2ヶ月テイクアウトを続けたことになる。 今日選んだのは、中道通りに面した餃子の人気店「一圓…
<吉祥寺グルメ>「トークバック」のテイクアウト「日本一のオムライス」 @フレンチ@洋食
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 冬物のクリーニングを取りに行く妻を手伝って中道通りへ。 ということで、今日選んだのはクリーニング屋から近い人気のビストロ「トークバック」。 フランス…
<吉祥寺グルメ>「ガロパン」のテイクアウト「鰆のマスタードポテトチーズ焼き」 @フレンチ@各国料理
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 今日選んだのは、中道通りにフランスの三色旗を掲げるビストロ「ガロパン」。 すぐ近くにある「トークバック」の姉妹店だ。 以前から一度行きたいと思ってい…
<吉祥寺グルメ>「モンタナ」のテイクアウト「カリーつけ麺」 @ラーメン@カレー
新型コロナウィルスに苦しむ吉祥寺の飲食店を応援するテイクアウトランチ。 気温がグンと上がった今日選んだのは、カリーつけ麺の店「モンタナ」。 以前は人気のカレー屋さんだったが、2018年にカレーつけ麺の店にリニューアルした…
<吉祥寺グルメ>コロナに負けるな!中道通り編【5月28日更新】
新型コロナウィルス対策として、政府が緊急事態宣言が出し、それを受けて東京都でも様々な業種に休業要請が出された。 吉祥寺の街でも、多くの店が対応に追われている。 私としては、チェーン店ではなく吉祥寺らしさを担ってくれている…
<吉祥寺グルメ>「トークバック」の「金山寺味噌漬け豚肩ロース肉ソテー」&「チキンライスのオムライス @フレンチ@洋食
長男家族との久々のランチ、妻が選んだ店は「トークバック」だった。 私たち夫婦も何度か行ったお気に入りのお店で、店のサイトにはこのように書いてある。 『 ヨーロッパの片田舎のビストロをイメージした店内には、フレンチベースの…
<吉祥寺グルメ>「ナマステ・カトマンズ」の「お好みカレーセット バターチキン」 @カレー@各国料理
吉祥寺の中道通りで、いつもチラシを配っているネパール人がいる。 本当にいつも配っているので、逆に警戒して一度も行ったことがなかったのだが、妻がインドカレーが食べたいというので初めて行ってみることにした。 「ナマステ・カト…
<吉祥寺グルメ>「BLACKWELL COFFEE」の「アフリカ&塩甘納豆」 @カフェ
ちょっと残念な焼肉を食べた後、お口直しにカフェに寄ることにした。 中道通りの進み、「珈琲 散歩」のはす向かいにある「BLACKWELL COFFEE」。 以前から気になっていたお店だ。 オープンは今から3年ほ…