日差しが少し暖かい節分。 朝からゴールデンウィークの旅行の予約に励む。平成が終わり新たな時代を迎える今年のGW…
タグ: 中華料理
<東京@グルメ>八重洲「泰興楼」の「スーラータン・メン」
幕張から東京駅に戻り、八重洲で遅めのランチを食べる。 八重洲口に来たのは久しぶり。東京駅前では大規模な再開発が…
<きちたび>4泊5日香港マカオ深圳の旅11 大晦日の香港のホテルはどこもとにかくバカ高い
今回の旅行では、新年のカウントダウンは香港と決めていた。 そのうえでホテル探しを始めたのだが、その値段の高さに…
<きちたび>4泊5日香港マカオ深圳の旅⑨ 深圳の電脳街「華強北」のホテルは、適当に選んだ割には何かと便利だった
日本でも最近、深圳の話題をよく耳にするようになったが、観光地ではないのであまりいいガイドブックが見つからなかっ…
<きちたび>4泊5日香港マカオ深圳の旅③ カジノの街マカオのシンボル「ホテル・リスボア」に泊まる
前回マカオに行ったのは、1987年のことだった。 この年の4月、ポルトガルと中国がマカオ返還の共同声明に署名し…
<吉祥寺グルメ>「香港贊記茶餐廳」の「スペシャルインスタントラーメン炒め」 評価4.00
久々に吉祥寺で超お気に入りの店を見つけた。 これはあくまで私にとってのお気に入りであり、一般的には微妙かもしれ…
<岡山@グルメ>「中国料理 桃の華」の「発酵唐辛子入り塩味マーボー豆腐」
日帰りの岡山出張の2日後、今度は妻を伴いプライベートで岡山に帰省した。 この三連休、岡山も晴天が続き、山は紅葉…
<東京@グルメ>神保町「咸亨酒店」の「ハーフ&ハーフセット」
岡山の家の屋根裏から出てきた亡父の絵葉書コレクションを売ろうと、神保町の古本街にやってきた。 ネットで調べた「…
<吉祥寺グルメ>「珍来亭」の「レバニライタメ」 評価3.30
何の予定もないのんびりとした三連休。 妻が珍しく「レバニラ炒め」が食べたいと言う。吉祥寺でレバニラって、どこだ…
<吉祥寺グルメ>「中国菜 一口品」の「一口品麻婆豆腐定食」
井の頭通り沿いに「 Santa Fe」という商業ビルができたのは、2年ほど前のことだっただろうか? 吉祥寺駅…
<東京@グルメ>成城学園「桂花」の「酸辣湯麺」
金曜日の話を書く。 NHK技術研究所が年に一度開催する「技研公開」を見に行ってきた。 NHKが力を入れる8K放…
<吉祥寺グルメ>「翠蘭」の「叉焼とネギのつゆそば」
妻はもともと保守的な人だ。私が新しい店を好むのに対し、妻は行ったことがあるお気に入りの店に行きたがる。 「広東…