<吉祥寺残日録>過剰な不安を煽った北朝鮮報道!有事の時ほどメディアは政府発表と一線を画すべき #230601

昨日の朝テレビをつけると、各局一斉に大騒ぎしている。 北朝鮮が事前に通告した通り、人工衛星の打ち上げを行なっただけなのに、各局ともまるで戦争が始まったような大騒ぎである。 日本政府がJアラート(全国瞬時警報システム)を発…

<吉祥寺残日録>「直ちに避難!」北朝鮮のミサイルが北海道周辺に落下するとの“Jアラート”にビックリ! #230413

このところ連日黄砂のニュースが賑やかだと思っていたら、大陸から別のものが飛んできた。 毎度おなじみ北朝鮮の弾道ミサイル発射の速報である。 ただその内容はいつもよりも切迫していて、各テレビ局は番組を中断して以下の文面を読み…

<吉祥寺残日録>今年の漢字は「戦」!安倍派が主張する「戦時国債」発行による防衛予算倍増など論外だ! #221212

年末恒例、京都・清水寺で発表される今年の漢字は「戦」だった。 北京五輪やカタールW杯の戦い、円安や資源高による生活の戦いという意味も込められているそうだが、何と言っても今年最大のニュースと言えばロシアによるウクライナへの…

ウクライナ機撃墜

イランが、民間航空機の撃墜を認めた。 どう見ても言い逃れのできない撃墜劇だったが、この誤射によってイランの立場は極めて弱くなった。 トランプさんはまた、自ら作った危機を無事に切り抜けたようだ。 事件が起きたのはイランがア…

シリア攻撃

トランプ大統領が事前の予告通り、シリアに対する軍事攻撃に踏み切った。イギリスとフランスを共同作戦に巻き込むため、当初ツイッターで予告した期日を過ぎてからの実行となった。   BBCニュースから引用する。 『 大…

東グータ地区

シリア情勢がますます複雑怪奇になっている。 ダマスカス近郊の反政府勢力の拠点・東グータ地区へのシリア政府軍による攻撃は激しさを増している。ジャーナリストさえ入ることが困難な戦場からSNSで生々しい映像が発信され、世界中で…

北朝鮮と日馬富士

今朝テレビから飛び込んできた2つのニュース。北朝鮮のミサイル発射と日馬富士の引退だ。 想定内ではあったが、あまり気分が良くない。 まずは北朝鮮。75日ぶりにミサイルを発射した。北朝鮮が「火星15号」と呼ぶ新型のICBMだ…

Jアラート

朝起きてテレビをつけると、北朝鮮のミサイルが日本列島の上空を超え太平洋に落下したというニュースで大騒ぎだった。 ただ番組の中身は薄かった。同じ話の繰り返しだ。 実際この問題を解決する有効な手段がない以上、ニュースの中身が…

竜馬がゆく

司馬遼太郎著「竜馬がゆく」をようやく読み終えた。 さすが人気作だけに、図書館で借りて読み進めるのはなかなか時間のかかる作業だった。確かにこの小説は面白い。司馬さんの作品の中でも最も読みやすいものだろう。竜馬のキャラクター…

北朝鮮“危機”

3週連続で北朝鮮がミサイルを発射した。テレビはまた大きく扱っている。 今年に入って連日大々的に報道される北朝鮮問題。それを私があまり書かないのには理由がある。私自身、テレビが騒ぐほど北朝鮮が自制心を失っているとは見ていな…