我が家の近くに先週ベトナム料理店がオープンした。 アメリカで創業したお店の日本初上陸店だそうだ。 ベトナム料理専門店「WICH PHO」。 吉祥寺通り沿いのビルの地下。つい先日まで居酒屋チェーンが入居していた場所だ。駅か…
広告
井の頭の四季を眺めつつ、世界の森羅万象に想いをはせるブログ
我が家の近くに先週ベトナム料理店がオープンした。 アメリカで創業したお店の日本初上陸店だそうだ。 ベトナム料理専門店「WICH PHO」。 吉祥寺通り沿いのビルの地下。つい先日まで居酒屋チェーンが入居していた場所だ。駅か…
私も妻も、ベトナム料理の米麺、フォーが好物である。 コピスの地下に、フォーのお店があることを知り、早速行ってみることにした。 吉祥寺を代表する高級スーパー「三浦屋」が今はコピスの地下に入っているのだが、私はほとんど来たこ…
ホーチミン随一の繁華街ドンコイ通り。 宿泊先の「マジェスティック・ホテル」もこの通り沿いにあったため、滞在中、ほとんどの食事をここドンコイ通り周辺で食べた。 ガイドブックに頼らず、自分たちで適当に選んだお店だが、どこも美…
日本でまだフォーがあまり知られていなかった1980年代。私はハノイの屋台で本場のフォーにハマった。 フォーは、ホーチミンではなく、ハノイの食べ物だと聞かされた。 パリ時代にも、中華街にある美味しいフォーの店によく通った。…
我が家の通りにまた新しいお店がオープンした。 「ベトナム・フレンチ」のお店のようだが、ベトナム・フレンチとは一体何なのか? 気になって、フォー好きの妻と出かけてみた。 店の名前は「Vietnam French De …