小さな台風8号が今日夕方首都圏を直撃する。 東京も朝から空はどんより、時折ザーッと雨が降ってくる。 図書館で借りたまま放置していた本を手に取る。 「孤独のグルメ」の原作者として知られる久住昌之さんが書いた『三多摩原人』と…
タグ: ドラマ
<吉祥寺残日録>定年後を考える😄 ドラマ「定年オヤジ改造計画」を見て感じたこと #220726
昨夜BSプレミアムで放送された郷ひろみ主演のスペシャルドラマ『定年オヤジ改造計画』。 番組表で気になって録画していたら、たまたま予告編を見た妻が「これ見たい」というので、結果的に妻と一緒にリアルタイムでこのドラマを視聴す…
<吉祥寺残日録>24年ぶりの1ドル=135円台!歴史的な円安は世界一の超高齢国・日本の実力なのか #220614
円安が止まらない。 13日のマーケットではついに1ドル=135円台前半まで円安が進み、金融不安で「日本売り」に見舞われていた1998年以来、約24年ぶりの円安・ドル高水準だという。 コロナ後の景気回復に加え、ウクライナで…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」に刺激され、人生で何度目かの英語熱 #220408
何の制約もない隠居生活に入ると、曜日の間隔がなくなってしまう。 それを辛うじてつなぎ止めてくれていたのが、最近ではNHK朝の連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」だった。 ある意味でワンパターンとも言える朝ドラにあって、…
<吉祥寺残日録>シニアのテレビ📺 フジテレビ月9「ミステリと言う勿れ」オヤジの胸に刺さる言葉たち #220222
今クール圧倒的に面白いドラマが、フジテレビの月9枠で放送中の「ミステリと言う勿れ」である。 田村由美さんの連載漫画を原作にして、主役の久能整を菅田将暉が演じている。 漫画好きではない私は、田村由美さんの漫画を読んだことは…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記❄️七十二候「雪下出麦(ゆきわたりてむぎいづる)」、若者たちのために「麦踏み」に励もう #211231
コロナ禍で不自由な生活を強いられた2021年も今日でおしまい。 今年1月から続けてきた「トイレの歳時記」も今日が72回目、すなわち最終回となる。 正確に言えば、明日の元日が七十二候の「雪下出麦(ゆきわたりてむぎいづる)」…
<吉祥寺残日録>大阪雑居ビル火災に感じるやり場のない「絶望感」 #211219
岡山に帰省すると、やることがいろいろあるので落ち着いてテレビを見る時間は確実に減る。 そんな中で、このクール一番のお気に入りドラマ「最愛」の最終回を見た。 奥寺佐渡子によるオリジナル脚本は最後まで目が離せず、サスペンスは…
<吉祥寺残日録>140年ぶりの「ほぼ皆既月食」を見た夜、変な夢を見た #211120
変な夢を見て目が覚めた。 これまであまり見たことのない変な夢だった。 きっと、昨日のいくつかの出来事が私の脳の中で化学反応したのかもしれない。 夢の内容は後で書くとして、まずは原因と思われる3つの出来事のことを書く。 そ…
<吉祥寺残日録>NYブロードウェイが再開!エンタメは世界をつなぐ大切なツール #210915
コロナによって昨年3月から興行を中止していたニューヨークのブロードウェイが再開したという。 2007年、私はテレビ局の事業部長というポジションに異動となり、「まずはブロードウェイに行って勉強してこい」とアメリカ出張を命じ…
<吉祥寺残日録>祝!!逃げ恥カップルが結婚!明るいニュースでコロナをぶっ飛ばせ! #210520
いやあ、本当に驚いた。 でも、思わず頬が緩んでしまう。 TBSの傑作ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で主演を務めた新垣結衣さんと星野源さんが結婚を発表した。 ミクリとヒラマサのほのぼの系ベストカップルが現実に結婚を発表し…
<吉祥寺残日録>トイレの歳時記🌸七十二候「玄鳥至(つばめきたる)」、伯母の家にもツバメと医者がやってきた #210404
今日から二十四節気の「清明」。 文字通り、『天地万物の気が満ち、清く明らかになる』季節ということらしい。 そして「清明」の初候は、七十二候の「玄鳥至」。 シンプルに「つばめきたる」と読み、意味もズバリ『ツバメが飛来する頃…
<吉祥寺残日録>大河ドラマ「麒麟がくる」最終回と『明智光秀=天海説』 #210209
NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」がついに完結した。 最終回の視聴率は18.4%。 今時のドラマとしては立派な成績である。 コロナによる中断を挟んで変則的な1年と1ヶ月余り、私は全話をリアルタイムで見た。 大相撲と大河ドラ…
<吉祥寺残日録>知事たちが緊急事態宣言を要請した夜の「逃げ恥SP」!テレビはやっぱり時代を映す鏡だ #210103
年末年始も収まることのない新型コロナウィルス。 とうとう東京・埼玉・千葉・神奈川の一都三県の知事が揃って西村担当大臣と会談し、緊急事態宣言の発出を検討するよう申し入れを行なった。 どうせならもう少し早くても良かったと思う…
<吉祥寺残日録>岡山の帰省先で「半沢直樹」を観た #200720
ついに、伝説のTBSドラマ「半沢直樹」が帰ってきた。 2013年7月の前回放送から実に7年、ようやく実現した待望の新シリーズだ。 どうして、こんなに時間がかかったのか? 正確なことは知らないが、噂はあった。 主役である堺…
<吉祥寺残日録>ルービックキューブ #200405
今日の東京都の感染者は143人になった。2日連続での100人超えだ。 外出自粛要請が出されたこの週末、私は一歩も家を出なかった。 では、何をしていたのか? 子供の頃から、ずっとできなかった「ルービックキューブ」だ。 たま…
<頑張れテレビ>スポーツ三昧の日々とTBS金曜ドラマ「凪のお暇」
このところ、テレビの録画をよくしている。 主には、スポーツ。 先週の杭州旅行の時には、マラソンの東京五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」を録画した。 今回初めて採用された候補選手による一発勝…
樹木希林・安室奈美恵・松本穂香
安室奈美恵さんの引退一色になるはずの日に、樹木希林さんが亡くなった。 素晴らしい女優さんだった。 その演技もさることながら、その生き様、発言、すべてが素晴らしかった。 普段はあまり見ないフジテレビの「Mr….