予想されたこととはいいながら、2020年から続いた空虚なコロナバブルは静かに終わろうとしている。 アメリカがコロナでロックダウンされた当時に歴史的な暴落を演じた後、前例のない世界的な財政出動によって反転上昇を続けてきたア…
タグ: ダウ
<吉祥寺残日録>外出自粛の師走に備えて、ハローワーク、床屋、カイロを一気に回った #201126
夜の間に少し雨が降ったのだろうか? 目を覚ますと、井の頭公園に朝もやが立ち込めていた。 美しい夜明けだ。 しかし、新型コロナウィルスに対する警戒感がじわじわと広がりつつある。 昨夜記者会見した分科会の尾身会長は、3週間程…
<吉祥寺残日録>2997ドルNY大暴落 #200317
2週間で3回目となる「サーキットブレーカー」の発動。 ダウ平均株価は終値で前日から2997ドル安の2万188ドル。6日間の取引で3度、「過去最大の下落幅」を更新したのだ。 この日、FRBと日銀が相次いで緊急の金融政策を打…
<吉祥寺残日録>ブラックマンデー2020 #200310
朝起きて、気になっていたニューヨーク市場の株価を確認して少し驚いた。 ダウ平均株価の終値は前日に比べ、2013ドルも下落。史上最大の下げ幅を記録した。1日の値下がり率は、7.79%だという。 この日のダウの急落は、ロシア…
<吉祥寺残日録>定年後を考える😄 初めて「空売り」をやってみた!NY発世界同時株安のおかげで少し損を取り戻す
退職金の一部を使って、投資の練習を始めている。 とりあえず、SBI証券に口座を開き、NISAや外国株式、さらには信用取引や先物・オプション取引もできるように手続きをした。正直、よく理解していない。 私が初めて株取引をした…